観光スポット

サンシャインコーストの絶景ビーチ4選!ここへ行かずにどこへ行く?

投稿日:2019年5月20日 更新日:

サンシャインコースト ビーチ

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。

「サンシャインコーストってどんな感じ?」

サンシャインコースト(Sunshine Coast)はブリスベンの北にある美しいビーチが続く場所。

天気がよく、自然に囲まれ、リラックスした雰囲気で、オーストラリア国内でも憧れる人が多いエリアです。

今回は、こんなサンシャインコーストで必見のビーチを4つご紹介します。

参考サンシャインコーストへ行こう!おすすめスポット&アクセス完全ガイド

参考ブリスベンの観光スポット[中心部から近郊まで在住者が提案する名所29選]

参考ゴールドコーストの観光スポット13選 [在住者が独断と偏見で選んでみた]

スポンサーリンク

サンシャインコーストの絶景ビーチ4選

サンシャインコースト

サンシャインコーストは、有名なゴールドコーストよりも落ち着いた雰囲気。

ちょっと時間はかかりますが、ブリスベンから公共交通で行くこともできます。

それでは、4つのビーチをブリスベンに近い側から見ていきましょう。

カランドラ(Caloundra)

カランドラ サンシャインコースト

カランドラ(Caloundra)はサンシャインコーストの南の端。ブリスベンからは一番近いです。

カランドラのバルコック・ビーチ(Bulcock Beach)からはブライビー島を間近に眺めることができ、これが他のビーチにはない魅力です。

バルコックビーチからお隣のキングス・ビーチ(Kings Beach)までは、ボードウォークで繋がっていて散策にピッタリ。

ビーチには月面のような岩盤が横たわるセクションもあり、見応え十分。ボードウォーク沿いには緑の多い公園が続き、カフェやレストランも多いです。

毎週日曜日にカランドラの街で開かれる「Caloundra Street Fair」、バルコックビーチ沿いで月の最後の金曜日に開かれる「 Caloundra Twilight Market」へもぜひ。

参考カラウンドラはサンシャインコーストの玄関口[絶景すぎて気絶します]

スポンサーリンク

ムールーラバ(Mooloolaba)

サンシャインコースト ムルラバ

ムールーラバ(Mooloolaba)はカランドラから車で北へ約30分の場所にあります。

ムールーラバの街はかなりモダンでトレンディー。飲食店やビーチ系ファッションなどのお店もたくさんあり、街歩きも楽しいです。

ビーチは白砂のセクションと岩でゴツゴツしたセクションがあり、どこを見ても絶景。

ビーチ沿いのウォーキングコースは、散歩やジョギングをするローカルで賑わっています。

参考ムールーラバ (サンシャインコースト)の6つの魅力と行き方

クーラム(Coolum)

サンシャインコースト クーラムビーチ

クーラム(Coolum)はムルラバから車で北へ約30分ほどの場所。

他のエリアよりもお店は少なめですが、落ち着いていて、のどかな雰囲気です。

そして、ここのビーチもきれいな白砂。泳ぐのにもビーチを歩くのにもバッチリです。

おすすめは、ウィルキンソン・パーク(Wilkinson Park)の展望台からの眺め。ここからは海を見下ろすボードウォークが設置されていて、メインビーチまでの絶景散歩は最高です。

>>【ゲットユアガイド(GetYourGuide JP)】でサンシャインコーストのツアーを見る
icon

ヌーサ(Noosa)

ヌーサ国立公園 Noosa national Park (3)

ヌーサ(Noosa)は、サンシャインコーストの北の端。ブリスベンからは一番遠い場所です。

ここは、きれいなビーチあり、圧巻の国立公園あり、洗練されたビーチカルチャーの街ありで大人気な場所。

ビーチも、オーストラリア有数の美しさを誇るヌーサ国立公園も、おしゃれな飲食店やお店が立ち並ぶ中心部からすぐ。

ヌーサ川ではカヤックやサップなどのウォーターアクティビティを楽しむローカルも多いです。

参考ヌーサはサンシャインコーストの目玉!大自然に囲まれたセレブな街を紹介

サンシャインコーストへの行き方

最初にもいいましたが、今まで紹介してきた場所へは車がなくても行くことができます。

現在地からの詳しい行き方や料金はジャーニープランナー(乗換案内)で見るのが一番。

参考トランスリンクのジャーニープランナー(乗換案内)の使い方を徹底解説

ブリスベンからは電車とバスでいくことになり、所要時間の目安はこうなります。

  • カランドラ:約2時間15分
  • ムルラバ:約2時間30分
  • クーラム:約3時間~約3時間半(バスの乗り継ぎ次第)
  • ヌーサ:約2時間45分

電車とバスの乗り方や交通系ICカードのことなどは、こちらをご覧ください。

参考サンシャインコーストの交通手段[ブリスベン・ゴールドコーストへの移動手段も紹介]

スポンサーリンク

サンシャインコーストの宿

サンシャインコーストは、ブリスベンから日帰りで行けますが、ゆっくりするなら宿泊もおすすめ。

特に公共交通で行く場合は移動時間が長いので、泊まった方があちこち見て回れます。

紹介したエリアにはビーチ沿いにいろんな宿があるので、宿探しには困りません。

PR【Booking.com】でサンシャインコーストの宿をチェック

おわりに

サンシャインコーストは、自然に囲まれた素敵な所ばかり。ビーチも白砂できれいです。

ゴールドコーストよりもツーリストが少なめで、落ち着いた感じなのでリラックスしたい方はぜひ!それでは!

-観光スポット
-,

執筆者:

関連記事

ヌーサ観光 見どころ noosa (1)

ヌーサはサンシャインコーストの目玉!大自然に囲まれたセレブな街を紹介

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 「ヌーサ(Noosa)ってどんなとこ?」 白砂のビーチとセレブな町並みが魅力のNoosa(ヌーサ)はサンシャインコーストの中心的存在。 私もお気に入りの場 …

ゴールドコースト

ゴールドコーストの観光スポット13選 [在住者が独断と偏見で選んでみた]

ゴールドコーストは白砂のビーチが延々と続く都市。南国らしい開放的な雰囲気で、観光スポットもいっぱいです。 見どころはビーチだけでなく、内陸には世界屈指の森をもつ国立公園が隣接しています。 今回は、ゴー …

サウスバンク ストリートビーチ

サウスバンクパークランドの必見スポット10選とシティーからの行き方

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 「South Bank Parklands(サウスバンク・パークランズ)」はブリスベンの名所。 リバーファイヤー、クリスマスや大晦日のイベントなど1年を通 …

キュランダへの行き方は全部で7通り!それぞれ詳しく解説します

「キュランダへはどうやっていけばいいの?」 熱帯雨林に囲まれた小さな村「キュランダ」はケアンズ観光の定番中の定番。 今回はケアンズ市内からキュランダまでの行き方7通りと、キュランダ近くにあるレインフォ …

コアラ 抱っこ

コアラ抱っこができる場所11選 [オーストラリアでもかなり限定されてます]

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 コアラの故郷であり、世界で唯一コアラ抱っこができる国と言えばオーストラリア。 でも、その内禁止になるのではという噂もありますよね。 今回は オーストラリア …

ビーンのプロフィール

ビーン アイコン
こんにちは。ビーンです。

ブリスベンに生息して約15年。大好きなこの地のニッチな旅・生活情報を綴ってます。

プロフィール詳細