観光

サンシャインコーストのビーチでおすすめなのはこの4つ!

投稿日:2019年5月20日 更新日:

サンシャインコースト ビーチ

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。

ブリスベンの北にあるサンシャインコースト沿岸には美しいビーチがずーっと続いてます。エリアごとに少しずつ違いますが、どこもとても絵になりますよ! 

今回はローカルにも人気のおすすめビーチをご紹介していこうと思います。

スポンサーリンク

サンシャインコーストのビーチでおすすめなのは?

旅行パンフレットなどで圧倒的に知名度が高いのはゴールドコーストですが、サンシャインコーストのビーチもホントに素敵です。

ちょっと時間がかかって不便ですが、これから紹介するビーチはブリスベンから公共交通で行くこともできますよ。早速、ブリスベンに近い側からリストアップしてみますね!

カランドラ(Caloundra)

サンシャインコーストのブリスベンに一番近い端にあるのがカランドラ。ここはビーチ沿いにボードウォークが設置されていて、海を見ながらお散歩やサイクリングを楽しむのにバッチリ!

ビーチ沿いのエスプラネードにはレストランやカフェが沢山あり、海の眺めを楽しみながら食事が楽しめますよ!

サンシャインコースト ビーチ

Bulcock Beach(ブルコック・ビーチ)周辺はブライビー島の一部が間近に見え川のような感じ。ボードウォークを進むと岩っぽいビーチが出現し、その後噴水などがあってファミリーにも人気のKings Beach(キングス・ビーチ)に到達。

絶景だし、水はきれいだし、ウォーキングも楽しめるのでとてもオススメのビーチです。

ちなみに、カランドラには賞を沢山とってる絶品のジェラートショップがあるので寄ってみて下さいね!実は、支店がブリスベンにもあるので以前ジェラートinブリスベン サンシャインコーストの名店がここにも!の記事で紹介してます♪

参考:カランドラの見どころを写真とマップでご紹介。詳しい行き方解説も。

スポンサーリンク

ムールーラバ(Mooloolaba)

私がサンシャインコーストで一番最初に行ったビーチがここ。カランドラから車で北へ約30分の場所にあります。

このビーチは白砂のビーチセクションと岩でゴツゴツしたセクションがあってビーチウォークがなかなか楽しい場所。

入り組んだムールーラ運河の眺めもよくクルーズすることも可能。スタンドアップパドルやジェットスキーなどマリンアクティビティも豊富です。

ビーチ沿いにはレストランやカフェ、お土産屋さんもあるのでビーチに飽きたらそちらへ。
アザラシと一緒に泳ぐこともできるSEA LIFE(シー・ライフ)という水族館もありますよ。

ムルラバビーチのお隣にあるアレクサンドラ・ヘッドランドにあるPandanus Lookout(パンダナス展望台)とAlex Corner(アレックス・コーナー)からの岩と海の眺めも格別です。

クーラムビーチ

ムルラバビーチから車で約30分ほどの所にあるのがクーラムビーチ。

他のビーチよりも静かで落ち着いていて、First Bay Coolum(ファーストベイ・クーラム)やボードウォークからコーストラインの絶景も楽しめます。

サンシャインコースト ビーチ

ビーチから少し内陸に入ったマウント・クーラム国立公園では標高200m程のユニークな形のお山にも登れます。かなり急ですけどね(笑)

クーラムビーチの少し北方にあるPeregian Beach(ペリージャン・ビーチ)もとても落ち着いたビーチなのでゆったり過ごしたい時にはおすすめです。

ヌーサ

ヌーサ国立公園 Noosa national Park (3)

ショッピングから食事、宿泊まで何をするにも便利なビーチがここ。この街のお店は高級感があり洗練された感じ。他のビーチよりもセレブです。

人が多めのビーチですが、ライフセーバーもいて安全。海水浴だけでなくサーファーも沢山。入り江の方でスタンドアップパドルやカヤックも楽しめます。

そして忘れてならないのがオーストラリア有数の美しさを誇るヌーサ国立公園。メインビーチからすぐでアクセスも◎です。

ビーチで遊んで、ヘイスティングス・ストリートで買い物して、国立公園でハイキングしてジェラートを食べてからまたビーチみたいな贅沢な過ごし方ができるので初めてのサンシャインコースト観光にはばっちりです。

参考:ヌーサの見どころと街並み アクティビティを地図と写真でご紹介

スポンサーリンク

おわりに

細かく見るともっともっと色んなビーチがありますが、ローカルにも人気のメインのビーチはこんな感じです。

サンシャインコーストのビーチも白砂で、自然に囲まれた素敵な所ばかり。ゴールドコーストより落ち着いた感じなのでリラックスしたい方は是非!それでは!

参考:ゴールドコーストのおすすめビーチマップ&アクティビティ

-観光
-,

執筆者:

関連記事

ハービーベイ オーストラリア

ハービーベイのホテル 実際に泊まったおすすめの宿2選

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 先日、ハービーベイへ観光に行った時に2軒の宿に泊まってみました。 1軒はairbnb、もう一軒はモーテルでしたがどちらも口コミとコスパがいいおすすめ宿でし …

ブリスベンの時計台ツアー体験記&参加方法や開催日時のまとめ

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 ブリスベンのシティーホールの時計台はとても絵になる街のシンボル!高層ビルが立ち並ぶシティー内でも存在感大です。そしてこの時計台には登ることもできるんですよ …

ゴールドコースト サーフィン

ゴールドコーストでサーフィンの体験レッスンを受けてみた(超初心者です)

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 ゴールドコーストは世界大会も開催されるサーフィンのメッカ。地元の人だけでなく旅行者にも人気のアクティビティです。 でも・・・「サーフィンしてみたいけど自分 …

スタンソープ オーストラリア

スタンソープで絶対おすすめのアップルジュースのお店

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 スタンソープ(Stanthorpe)はブリスベンから車で約3時間のリンゴの町。ワーホリだとフルーツピッキングの仕事でも有名な場所です。 この周辺はヤバイ国 …

カカドゥ国立公園

カカドゥ国立公園への行き方と宿泊施設(キャンプ含む)のまとめ

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 ダーウィンからカカドゥ国立公園にはどうやって行ったらいいのかな?国立公園内に宿泊施設やキャンプ場はあるのかな? 冒険好きにはたまらないカカドゥへの詳しいア …

ビーンのプロフィール

こんにちは。ビーンです。
オーストラリアのブリスベンに生息し15年。
旅と自然をこよなく愛す自由人。
ブログを書きながら引きこもり生活中です。
プロフィール詳細