オーストラリア観光

ヌーサはサンシャインコーストの目玉!大自然に囲まれたセレブな街を紹介

投稿日:2019年5月17日 更新日:

ヌーサ観光 見どころ noosa (1)

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。

「ヌーサ(Noosa)ってどんなとこ?」

白砂のビーチとセレブな町並みが魅力のNoosa(ヌーサ)はサンシャインコーストの中心的存在。

私もお気に入りの場所なので、ヌーサに行ったら絶対見て欲しい場所とヌーサでできるアクティビティをまとめてみました。

参考サンシャインコーストへ行こう!おすすめスポット&アクセス完全ガイド

参考ブリスベンの観光スポット[中心部から近郊まで在住者が提案する名所29選]

スポンサーリンク

ヌーサへ行ったらここをチェック!

ヌーサは見どころ満載!海、川、山、ショッピング、ダイニングどれも楽しめる究極のスポットです。

ヌーサ国立公園(Noosa National Park)

ヌーサ国立公園 Noosa national Park (3)

ヌーサ国立公園は絵に描いたようなビーチと森のハイキングが同時に楽しめる自然の宝庫。

とにかく絶景続きで、所々に天国かと思うような美しい眺めの展望台も置かれてます。

野生のコアラにはなかなか出会えませんが、七面鳥などの野生動物がひょっこり顔をのぞかせることは多々。

国立公園へはヌーサの中心部から徒歩で行け、大小さまざまなハイキングコースがあるので、ヌーサに行ったら必見です。

参考ヌーサ国立公園が絶景すぎる!サンシャインコーストに行ったら必見です

メインビーチ(Main Beach)

ヌーサ観光 見どころ noosa (1)

ヌーサのショッピングエリアを一歩出るとそこはヌーサのメインビーチ。

白砂のビーチとエメラルドブルーの海が魅力的で、ヌーサ国立公園の緑も間近に見えます。

街からすぐなだけあって観光客も多いですが、ライフセーバーがいるので泳ぐには安心です。

参考オーストラリアの宿はホテルだけじゃない![予約の仕方,安く取る方法も紹介]

ヘイスティングス・ストリート(Hastings Street)

ヌーサ観光 見どころ noosa (1)

ヘイスティングス・ストリート(Hastings Street)はヌーサの中心通り。

白を基調にしたオシャレで開放的なお店が並ぶセレブっぽいエリアです。

とは言え、雰囲気はとてもリラックスしているので、気軽にショッピングや食事(一杯やるのもおすすめ)が楽しめます。

インフォメーションセンターもあり、ビーチへも国立公園へも歩いてすぐの好立地です。

スポンサーリンク

ヌーサ・スピット(Noosa Spit)

ヌーサ・スピット

ヌーサ・スピット・レクレーション保護区(Noosa Spit Recreation Reserve)はヌーサ川の河口部分にあり、隠れ屋的なビーチと森の中のお散歩が楽しめます。

入り江になっている側のビーチは波がなく穏やか。カヤックやボートなどを楽しむ人もたくさんいます。

中でもおすすめなのは、リード無しで犬と遊べるドギービーチ(Doggy Beach)。犬連れだからというだけでなく、ここの秘境感は格別です。(上の写真)

ピクニックテーブルや無料のバーベキュー、シャワーなどの設備も充実しています。

ヌーサビル(Noosaville)

ヌーサビル

ヌーサビルはヌーサ川沿いのエリア。

ヌーサ川沿いには緑に囲まれた絶景の散歩道があり、ベンチやピクニックテーブル、バーベキュー台なども点在しています。

この辺りは、ボートやカヤック、ジェットスキーなどのレンタルショップが立ち並び、ウォーターアクティビティーが大人気。ボートから釣りを楽しむ人も多いです。

カフェやレストランも多く、レジャーにも食事にもぴったり。ヌーサの中心通り(ヘイスティングス・ストリート)から車で5分、路線バスで15分程度です。

ヌーサのマップ

今まで紹介したポイントをマップにしてみました。

地図の説明はこちらです。

  1. ヌーサ国立公園
  2. メインビーチ
  3. ヘイスティングス・ストリート
  4. ヌーサ・スピット
  5. ヌーサビル

車の場合、週末などは駐車場を探すのが大変なので、ヘイスティングス・ストリートや国立公園の駐車場よりスピット側のほうがマシです。

バスの場合は「ヌーサ・ヘッズ・ステーション」(地図上のバスマーク)が便利です。

【Booking.com】でヌーサの宿をチェック

ヌーサでできるアクティビティ

ヌーサビル

「ゆったりするのもいいけど、おもしろい遊びはないかなぁ?」

アクティブな人にはこんな過ごし方がおすすめです。

  • 海水浴
  • ハイキング
  • サーフィン
  • SUP(スタンドアップパドル)
  • カヤック
  • ボートクルーズ
  • ジェットスキー
  • 釣り

サーフボードなどの道具は現地のお店でレンタル可能。たくさんあるので「(surfboard/SUP/Kayak/jetski) hire Noosa」などで検索してみてください。(物によっては予約が必要)

ちなみに、カヤックやSUP、ボートならヌーサビルのO Boat Hireがおすすめ。親切で値段も良心的です。(ペット同伴もOK)

>>【ゲットユアガイド(GetYourGuid JP)】でヌーサのツアーを見る
icon

ヌーサへの行き方

ヌーサへはブリスベンから車で約2時間。電車とバスなら最短ルートで約2時間50分です。

乗換案内はジャーニープランナーでチェックしてみてください。

参考トランスリンクのジャーニープランナー(乗換案内)の使い方を徹底解説

参考サンシャインコーストの交通手段[ブリスベン・ゴールドコーストへの移動手段も紹介]

スポンサーリンク

おわりに

ヌーサは大自然と洗練された街並みが素敵な魅力的な街。

お時間があれば、ヌーサ周辺のビーチや内陸部(Noosa Hinterland)、有名なユーマンディ・マーケット(Eumandi Markets)などへ行ってみるのもおすすめです。

-オーストラリア観光
-

執筆者:

関連記事

ブライビー島

ブライビー島へ行こう!ブリスベンからの行き方・見どころを紹介

「ブライビー島?聞いたことないけど…」 ブリスベン周辺で有名な島といえば「モートン島」「ストラドブローク島」「フレーザー島」。 ただ、「ブライビー島」もこれらの島々と肩を並べる絶景スポット …

カンガルーポイントブリッジ ブリスベン

ブリスベンシティーとカンガルーポイントを結ぶ橋が絶景過ぎた

カンガルーポイントは、中心部から目と鼻の先にあるブリスベン屈指の観光名所。 ただ、川を越える必要があったので少し不便な場所でした。 ところが、2024年末、待望の橋が完成!とても便利になりました。 し …

ブリスベン 観光

ブリスベンの観光スポット[中心部から近郊まで在住者が提案する名所32選]

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 ブリスベンの見所ってどこ? ブリスベンは観光都市ではありませんが、実際に歩いてみると超魅力的。散策すればするほど暮らしたくなる街です。 今回は、ブリスベン …

ゴールドコースト

ゴールドコーストの交通手段【空港、ブリスベンへの行き方も紹介】

「ゴールドコーストの交通手段は?」 今回は、ゴールドコーストで使える交通機関、ゴールドコースト空港やブリスベンへの移動手段についてまとめてみました。 参考ゴールドコーストの観光スポット13選 [在住者 …

オーストラリア 出入国

オーストラリアの出入国手続き【割と厳しいって本当?】

「オーストラリアへ行くんだけど、入国の時が心配・・・」 「出国する時はどうなんだろ?」 今回は、実際の経験をもとにオーストラリアの出入国手続きについてまとめてみました。 参考オーストラリアに持っていき …