「 月別アーカイブ:2019年10月 」 一覧
-
-
シドニーのハーバーブリッジとは 高さと長さ 歴史と場所を解説
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 誰もが一度は聞いたことがあるほど有名なシドニーのハーバーブリッジ。見るからに立派で写真を撮らずにいられないシドニーのアイコンですが、この橋はいったいどんな …
-
-
セントメアリー大聖堂の見所と見学時間 写真撮影の可否 行き方は?
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 シドニーには立派な建築物が色々とありますが、中でも私の心を鷲掴みにしたのがセントメアリー大聖堂(St Mary’s Cathedral)。この …
-
-
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 シドニーで一人旅をしている時シドニーハーバー沿いのロイヤル植物園を散歩するのが好きでした。この植物園はオペラハウスからも近い都会のオアシスです。 今回はシ …
-
-
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 シドニーに行った時にこれは絶景だなぁと思ったスポットがいくつかあります。その中の一つがミセスマッコリーズポイント。 ハーバーブリッジとオペラハウスを同時に …
-
-
メリトン・スイーツ・ ゼットランド 【シドニー泊におすすめです】
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 数年前シドニーで数日間一人旅をしてきましたが、その時泊まったアパートメントタイプのメリトン・スイーツというホテルがとても気にいったので滞在記を書いてみよう …
-
-
暖暮ラーメンブリスベン店に初潜入 お味やメニューはどうなのか
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 先日、日本の母が送ってくれたウマいインスタント麺を食べてからラーメン熱が急上昇。美味しいラーメン屋さんを探してみたら暖暮ラーメンの評判がよかったのでブリス …
-
-
ヌーサチョコレートファクトリーinブリスベンのおすすめ度は?
オーストラリアのチョコレートはチョコの味より甘さがガツンとくるものが多い…。ところがヌーサチョコレートファクトリーのチョコは一味違う。だから今でも人気なんだろうか。 そんなことを思いながら …
-
-
クレジットカードは使えますかを英語で?番号や有効期限はどう言う?
海外旅行に行ったり海外の通販サイトで買い物する時に活躍するクレジットカード。でもクレジットカードにまつわる英語表現がイマイチピンとこないということもありますよね。 今回はクレジットカードを使う時に必ず …