交通

ブリスベンのエアトレインとは?時刻表や路線図 運賃を徹底解説

投稿日:

ブリスベン エアトレイン

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。

ブリスベン空港と市内を結ぶエアトレインは便利ですよ~って言われるけど、これはいったいどんな電車でしょう?

どんな駅を通るのか、始発・終電含めた時刻表はどうなってるのか、値段はどうなのか、割引きはあるのかなど疑問点は多いですよね。

今回はその辺を徹底的にまとめていこうと思います。

スポンサーリンク

ブリスベンのエアトレインって何?

エアトレインはブリスベン空港に乗り入れる電車のこと。

ブリスベン空港の国内線ターミナルと国際線ターミナルそれぞれに乗り入れ、空港とブリスベン市内を約20分で結びます。

空港発着の電車というと成田エクスプレスみたいに少し高級感のある特急をイメージしますが、これはかなり普通の電車。全席自由席で予約も必要なしです(先にチケットを買うことはできるけど)。

他の路線と若干違うのは新しめの車両が多いのと車内でフリーwifiが使える事位ですかね。

※wifiは容量がかなり限られてるのでメールやLINE、ウェブの閲覧程度が無難。youtubeとかはキツイ。(インスタもかな)

ブリスベン エアトレイン

他の電車と同じで電車内は飲食禁止なので、ごはんを食べながら乗るということもできません。(まぁ乗車時間は短いけど)

さて、このエアトレイン、ブリスベン空港と市内を結ぶだけかといえばそうではありません。実はゴールドコーストまで行けちゃいます。

ちょっと路線図を見てみましょう。

エアトレインの路線図

これがエアトレインの停車駅です。

ブリスベン空港駅(国内線&国際線)だけは黒のマークで表しました。

空港からブリスベン市内(セントラル駅・ローマストリート駅など)を通ってゴールドコーストのバーシティー・レイクス駅まで続いてますよね。

ゴールドコースト内のヘレンズベール駅からはG:LINK(トラム)に繋がっているので、それに乗り換えてサーファーズパラダイスなどの中心地に行けるようになってます。

参考:ブリスベン市内からゴールドコーストまでの電車での行き方・移動時間と料金

ゴールドコーストからブリスベン空港やブリスベンシティーに行く場合もこのエアトレインに乗ればOKという具合です。

ゴールドコースト方面に向かうものはゴールドコースト・ライン(線)、ブリスベン空港に向かうものはエアポート・ライン(線)と呼ばれてます。

ちなみにゴールドコースト空港とは繋がってません

スポンサーリンク

ブリスベンのエアトレインの時刻表

エアトレインの時刻表はここを見ると出てきます。(2019.9現在の物)

乗り換え時間や運賃、運行状況なども含めた乗り換え案内はトランスリンクのジャーニープランナーから。

時々路線工事があったりするので随時アップデートされるジャーニープランナーで見た方が確実。ウェブ検索でもアプリでもいいですが使い方はジャーニープランナーの使い方(ウェブ&アプリ編)をチェックしてみて下さい。

エアトレインの本数は

ピーク時:15分に1本間隔

オフピーク時:30分に1本間隔

運行時間はこちら。(2019.9現在)

ブリスベン空港→ブリスベン市内→ゴールドコースト(平日)⇒5:04~22:04

ブリスベン空港→ブリスベン市内→ゴールドコースト(休日)⇒6:04~22:04

ゴールドコースト→ブリスベン市内→ブリスベン空港(平日)⇒4:10~22:10

ゴールドコースト→ブリスベン市内→ブリスベン空港(休日)⇒5:40~22:10

ブリスベン市内(※)→ブリスベン空港(平日)⇒4:27~21:27

ブリスベン市内(※)→ブリスベン空港(休日)⇒5:27~21:27

※ローマストリート駅以降から

ブリスベン空港=国内線ターミナル(終点)・ゴールドコースト=Varsity Lakes駅(終点)の時間です。

ちなみにブリスベン空港へ朝一番で着く電車の時刻はこうなってます。(2019.9現在)

平日(ブリスベン市内から)⇒4:52(国際線着)・4:55(国内線着)

休日(ブリスベン市内から)⇒5:52(国際線着)・5:55(国内線着)

平日(ゴールドコーストから)⇒5:52(国際線着)・5:55(国内線着)

休日(ゴールドコーストから)⇒7:22(国際線着)・7:25(国内線着)

さっきも言いましたが、お出かけ前に必ずジャーニープランナーでチェックして下さいね。



ブリスベンのエアトレインの料金

エアトレインは空港に乗り入れると一気に値段が上がる仕組み

空港で乗ったり下りたりした場合はぼったくりのように高いですが、空港に足を踏み入れなければ普通の路線と同じ値段。

例えば、セントラル駅から空港までは$19ドルですが、その一歩手前のEagle Junction駅で降りればゴーカードを使って$3.31(オフピーク$2.65)。切符を使っても$4.8という具合です。←ちなみに手前の駅から歩くのはかなり大変です。

ブリスベン空港⇔市内(※)間は大人片道$19。(2019.9現在)切符でもゴーカードでもコンセッション(学生など)でもすべて一律この値段です。

※エアトレインが$19で行ける区間は↓

・国内線ターミナル駅(Domestic Aiport)
・国際線ターミナル駅(International Airport)
・イーグル・ジャンクション駅(Eagle Junction)
・ウール―ウィン駅(Wooloowin)
・アルビオン駅(Albion)
・ボーエン・ヒル駅(Bowen Hills)
・フォーティチュード・ヴァリー駅(Fortitude Valley)
・セントラル駅(Central)
・ローマストリート駅(Roma Street)
・サウスブリスベン駅(South Brisbane)

ここを超えると普通のゾーン制で料金が加算されていきます。(ゴーカードの割引も効きます。)

さて、大人片道$19区間の割引チケットを買うにはどうしたらいいかということですが、エアトレインのサイトにアクセスして予めオンラインで買っておくと最大15%オフに。

オンラインで買うにはビザ、マスター、アメリカンエキスプレスとペイパルが使用可。

オンライン購入したあとすぐにメールアドレスに送られてくる確認メールを駅で見せればOK。チケットの有効期限は一回切りで、乗車予定日から2日間有効です

※万が一メールが届かない時のために予約時のリファレンスナンバー(reference number)を控えておくとスムーズです。

オンライン購入でどんな割引きがあるかというと…

Early Bird(早割)

・当日乗る前or前日:5%オフ
・2~6日前:10%オフ
・7日以上前:15%オフ

City Duo Saver(デュオセーバー)

ブリスベン空港からブリスベン市内まで大人2人で$30

Kids Travel Free(キッズ・トラベル・フリー)

ブリスベン空港からブリスベン市内まで大人同伴の14歳以下の子供1人無料。

Family Saver(ファミリー・セーバー)

ブリスベン空港からブリスベン市内まで大人2人と14歳以下の子供2人で$30。

Group Fares(グループ・フェア)

3人以上のグループに対する割引。1人$12.5~人数に応じて。(ブリスベン空港からブリスベン市内まで)

Event Specials(イベント・スペシャル)

スポーツの大会やリバーファイヤー(花火)など特別なイベント用の割引チケット。(ブリスベン空港からブリスベン市内まで)

ちなみにふつうに駅で買う場合は駅の窓口or日本語も使える券売機で。ニュースエージェンシーに割引きチケットが置いてある事もあるので聞いてみるのもありです。(エアトレインのマークがあります。)

スポンサーリンク

おわりに

以上エアトレインのまとめでした。ちょっと割高な電車ですがブリスベンシティーへ行くにもゴールドコーストへ行くにも便利なので使ってみて下さい。それでは!

-交通
-, ,

執筆者:

関連記事

ブリスベン バス 無料

ブリスベン市内は無料バスで観光できる ! ルートと時刻表はこれ!

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 ブリスベン市内は徒歩でも回れますが、無料バスを使うともっと効率よく移動ができます。 今回は、無料バスの種類とルート、時刻表について詳しくまとめてみました。

ゴーカード

ゴーカードのチャージができる場所とやり方を写真で詳しく解説

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 「go card(ゴーカード)の残金が少なくなってきたな。」 こんな時は早めにチャージするに越したことはありません。 今回はゴーカードのチャージの仕方を詳 …

ゴーカード 返金

ゴーカードの返金の仕方と払い戻しができる場所[注意点も紹介]

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 「ゴーカードって返金してもらえるの?」 ゴーカード(一般用)は発行日から10年間有効ですが、使わなくなったら残金やデポジットを払い戻してもらえます。 とい …

go explore cardの買い方 使い方 チャージの仕方を徹底解説

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 ゴールドコーストの一日乗車券Go Explore Card(ゴーエクスプロアーカード)ってどんなもの? 今回は交通系ICカード「ゴーエクスプロアーカード」 …

ゴールドコースト空港⇆サーファーズパラダイスのバス&トラム移動

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 「ゴールドコースト空港からゴールドコースト市内までバスとトラムで行くにはどうしたらいいの?」 今回はこんな質問にお答えします。 実際に私もバスとトラムで市 …

ビーンのプロフィール

こんにちは。ビーンです。
オーストラリアのブリスベンに生息し15年。
旅と自然をこよなく愛す自由人。
ブログを書きながら引きこもり生活中です。
プロフィール詳細