こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。
今回は、ブリスベン空港を利用するのに便利な「エアトレイン」について徹底的にまとめてみました。
参考ブリスベンの観光スポット[中心部から近郊まで在住者が提案する名所31選] 参考ゴールドコーストの観光スポット13選 [在住者が独断と偏見で選んでみた]記事の内容
エアトレインって何?
エアトレイン(Airtrain)は、ブリスベン空港の国内線ターミナルと国際線ターミナルに乗り入れ、ブリスベン市内とブリスベン空港を結ぶ電車。
ゴールドコースト線とも繋がっているので、ブリスベン空港⇔市内⇔ゴールドコースト間は電車1本で移動できます。
乗る電車はこちら。
- ブリスベン市内・ゴールドコーストへ行く時:ゴールドコースト行き
- ブリスベン空港へ行く時:ブリスベン空港行き
ブリスベン空港行きの電車は「エアポート・ライン(Airport Line)」や「エアポート・トレイン(Airport Train)」、
ゴールドコースト行きなら「ゴールドコースト・ライン(Gold Coast Line)」や「ゴールドコースト・トレイン(Gold Coast Train)」と呼ぶことが多いです。
他の電車と変わらない
空港発着の電車というと、成田エクスプレスみたいな特急や快速をイメージしますが、エアトレインは普通の電車。
全て自由席で、指定席やグリーン車はありません。荷物置き場もないので、荷物は自分の座席で管理します。
トイレ付き
エアトレインだけではありませんが、ブリスベンの電車は車椅子でも使えるトイレ付き。おむつ交換の台もあります。
フリーWifiが使える
エアトレインはフリーWiFiが使えます。(他の路線でもほぼ使える)
60MBまでなので少ないですが、ちょっとした調べ物などは可能。
WiFiが使える電車はドアの所や車内にWiFiマークがあり、「Wi-Fi enabled」と書いてあります。
参考オーストラリアでスマホ(ネット)を使う方法[短期&長期滞在向け]飲食禁止
エアトレインに限りませんが、電車やバスなどの公共交通を使う時は飲食禁止です。
ペットボトルの水はいいですが、その他は見つかると罰金の対象になります。(中には食べてる人もいるけど絶対真似しちゃダメ)
エアトレインの路線図
停車駅は「ブリスベン空港」からゴールドコーストの「バーシティー・レイクス(Varsity Lakes)駅」までの全27駅です。
クイーンストリート・モールなどがあるブリスベンの中心へ行くなら、「セントラル駅(Central Station)」下車が便利。
サーファーズ・パラダイス(Surers Paradise)」などのゴールドコースト中心部へ行くなら、トラムの乗り換えに便利な「へレンズベール駅(Helensvale Station)」下車が便利です。
参考ブリスベン⇔ゴールドコーストを電車とトラムで移動![ガッツリ解説します]ちなみに、エアトレインはゴールドコースト空港には乗り入れません。
所要時間
ブリスベン空港(国際線&国内線ターミナル)から主要駅までの所要時間はこちらです。(B:ブリスベン、G:ゴールドコースト)
国際線 | 国内線 | |
セントラル駅(B) | 21分 | 25分 |
ローマストリート駅(B) | 24分 | 28分 |
サウスブリスベン駅(B) | 29分 | 33分 |
サウスバンク駅(B) | 31分 | 35分 |
へレンズベール駅(G) | 1時間29分 | 1時間33分 |
ネラング駅(G) | 1時間34分 | 1時間38分 |
ロビーナ駅(G) | 1時間40分 | 1時間44分 |
バーシティーレイクス駅(G) | 1時間44分 | 1時間48分 |
エアトレインの時刻表
エアトレインの時刻表はこちら。
15分に1本間隔(早朝と夕方以降は30分間隔)で運行し、空港発の始発は平日5:04(休日6:04)、終電は22:04分となっています。(2025.3現在)
乗り換え時間や運賃、運行状況などが一発でわかるジャーニープランナーで確認するのもおすすめ。
定期的に線路工事があったりするので、運行状況は必ずチェックしてみてください。
参考ジャーニープランナー(乗換案内)の使い方を徹底解説エアトレインの料金
エアトレインの運賃を区間別に見ていきましょう。
ブリスベン空港・サウスブリスベン駅間
ブリスベン空港からブリスベン市内の各駅までは片道22.3ドル。1駅乗っても全区間乗っても同じ値段です。
公式ページから予約するとオンライン割引(市内の駅のみ)が使え、時々キャンペーンもやっています。
ちなみに、ブリスベン市内の駅というのはこちらの駅です。
- イーグルジャンクション駅(Eagle Junction)
- ウールウィン駅(Wooloowin)
- アルビオン駅(Albion)
- ボーエンヒルズ駅(Bowen Hills)
- フォーティトゥード・バレー駅(Fortitude Valley)
- セントラル駅(Central)
- ローマストリート駅(Roma Street)
- サウスブリスベン駅(South Brisbane)
空港⇔ブリスベン市内のホテル間は乗り合いの送迎バスを使うこともできます。
>【ベルトラ】でブリスベン空港から市内への送迎バスを見るブリスベン市内の駅を超える区間
先ほど紹介したブリスベン市内の駅を超える区間は、一律料金(22.3ドル)+@の料金が加算されます。
ブリスベン空港から主要駅までの値段はこちらです。(2025.3現在)
※(B)=ブリスベンの駅、(G)=ゴールドコーストの駅
サウスブリスベン(South Brisbane)駅(B) | 22.3ドル |
サウスバンク(South Bank)駅(B) | 22.8ドル |
へレンズベール(Helensvale)駅(G) | 22.8ドル |
ネラング(Nerang)駅(G) | 22.8ドル |
ロビーナ(Robina)駅(G) | 22.8ドル |
バーシティーレイクス(Varsity Lakes)(G) | 22.8ドル |
ちなみに、ブリスベン空港⇔ゴールドコースト市内のホテル間も乗り合いの送迎バスが出ています。
>【ベルトラ】でブリスベン空港・ゴールドコースト間の送迎バスを見るブリスベン空港で乗り降りしなきゃ料金は通常通り
いいえ。ブリスベン空港で乗り降りしなければ、空港行きの電車に乗っても通常料金です。
例えば、ゴールドコーストの「へレンズベール駅」から空港行きの電車に乗り、ブリスベンの「セントラル駅」で降りたら通常料金の50セント。
もっというと、空港の1駅前の「イーグル・ジャンクション駅」で降りても通常料金の50セントです。
逆に、空港から1駅分乗って「イーグル・ジャンクション駅」で下車したら、エアトレイン料金の22.3ドルがかかります。
ちなみに、いくら空港の手前の駅でも「イーグル・ジャンクション駅」から空港まで歩くのは無茶。徒歩で2時間位かかります。
エアトレインを使いたくない場合の裏技は下の記事にまとめました。
参考ブリスベン空港ガイド [市内/ゴールドコースト/ターミナル間アクセスも紹介]おわりに
エアトレインは、空港に足を踏み入れると値段がグッと上がるものの、他の電車と何ら変わりません。
とは言え、ブリスベン空港を利用する時はすごく便利です。
公式ページの割引やキャンペーンなども使いながら賢く利用してみてください。それでは!