こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。
ゴールドコーストのオプショナルツアーでも有名なスプリングブルック国立公園。特にナチュラルブリッジや土ボタルは有名ですね。
ここへ個人で行きたい時はどうすれば?アクセス方法や駐車場情報をまとめてみたいと思います。
スプリングブルック国立公園は個人で行ける?
はい。スプリングブルックナショナルパークには個人で行くこともできますよ!
ただ、
トランスリンクの公共交通が使えないので車(ツーリストの方ならレンタカー)で行くことになります。
スプリングブルック国立公園は3個のセクションに分かれてますがツアーで有名なのはナチュラルブリッジ地区。
よく写真に出てくる滝のある所です(トップ画像)。そして土ボタルの洞窟はナチュラルブリッジの洞窟の事です。
ナチュラルブリッジへは多雨林の中のウォーキングコースを歩いて約20分。ゆっくり鑑賞しながら歩いても往復で1時間程度。
でも、国立公園内にはこの他のウォーキングコースや展望台も沢山あるので車で行くなら全部回ることができますよ。
ちなみに、国立公園にはいつでも入る事が出来て入場料もいらないので、昼間に行ってもいいし、夜に土ボタルを見に行ってもOK。
ツアーじゃないと入れないってことはありません。
そして車以外でとなると・・・
Nerang Station(ネラング駅)からタクシーかウーバーで45分位(概算で$60~$130)。
実際私もタクシーで行ったことがないので状況がよくわかりません。ツアーは沢山出てるので慣れていないならツアーの方が安心かも。
スプリングブルック国立公園へのアクセス
ナチュラルブリッジ(土ボタルの所)までの行き方です。
国立公園方面に行く道が限られてるので、地図上ではいろんな場所からアクセスしやすそうに見えるけどそうでもない。
くるっと大回りしていくことになるので見た目より時間がかかります。
ちょっと見にくいですが、上の経路がサーファーズパラダイスからナチュラルブリッジの駐車場まで。(約1時間)
下のルートがゴールドコースト空港からナチュラルブリッジまで。(約1時間)
途中から少し山道ですが、道幅も結構広いし整備されているのでドライブしやすいです。(助手席専門の私が言うのもなんですが。笑)
4WDもいりません。ナチュラルブリッジ意外に周辺の展望台を回る時でもう2WDで問題なしです。
周辺にはのどかな牧場や草原も広がってるのでオーストラリア的な風景も堪能できますよ。夜なら星もすごいです。
ちなみに国立公園付近はガソリンスタンドがないので山道に入る前に入れておいた方が無難ですよ~。
食べる所もほぼないのでお腹の方も満タンにしていくか、おやつを持っていくことをおすすめします。

スプリングブルック国立公園の駐車場
上の地図でナチュラルブリッジの駐車場を載せてみましたが、ウォーキングトラックの手前に結構広い駐車場があります。
観光バスも止まれる駐車場で、今まで駐車スペースに困ったことはないです。(連休に行ったことないけど)
駐車料金は無料。夜中も普通に使えるので土ボタルを見るには便利です。昔、ノリで夜中の3時頃行った事がありますが、思ってたより人がいました(笑)
駐車場には山小屋風のトイレもあるし(ぼっとん便所)、ナチュラルブリッジができた経過や土ボタルの生態についての資料もありますよ。
ただ、売店などの類はないので必要な物は持っていって下さいね。
スプリングブルック国立公園へ行く服装と靴&土ボタル鑑賞の時の持ち物
おわりに
スプリングブルックナショナルパークへ行くには車がベストですが、車に自信がないという時はツアーで行くのが便利かなーと思います。
ナチュラルブリッジは目玉ですが、国立公園内には沢山のウォーキングコースやルックアウトがあるのでたっぷり自然に親しんで来て下さいね!それでは。