観光

ブリスベンのシティーホールが神殿すぎる!外観も内部もすごいです

投稿日:2018年11月12日 更新日:

「ブリスベンのシティーホールって見る価値あり?」

シティーホールはシティーの中心にある神殿のような市庁舎。大きな時計台も目を引きます。

もちろん、ブリスベンの観光名所でもあるで、どんな場所かご紹介していこうと思います。

参考ブリスベンの観光スポット[中心部から近郊まで在住者が提案する名所32選]

スポンサーリンク
  

ブリスベンのシティーホールを見てみよう!

シティーホールはブリスベンシティーの中心「クイーンストリートモール」のすぐそば。ひときわ目を引くので見逃すことはありません。

ブリスベン シティーホール

少しだけ離れたところから見た姿がこちら。15分おきに鐘も鳴り響きます。

ブリスベン 時計台

日が暮れるとライトアップされ、色気抜群。ライトアップは毎日されています。

ブリスベン シティーホール 

シティーホールの前は広場(キングジョージ・スクエア)になっていて、イベントが開催されることも多々。

クリスマス時期にはクリスマスツリーが出現し、プロジェクションマッピングも必見です。

シティーホールの内部

外観だけでも十分魅力的ですが、シティーホールは内部も素敵です。(誰でも無料で入れます)

一歩足を踏み入れると、舞踏会にでも来たかのような感覚になります。

ブリスベン シティーホール 

そして、ハイライトはローマのパンテオンをベースにしたドームを持つ巨大なオーディトリアム。ここには、4391本のパイプからなる世界に2つしかないパイプオルガンも置かれており、コンサートやイベントの会場にもなります。

そして、3階には「Museum of Brisbane」というミュージアムが入っていて、ブリスベンの歴史やいろんな展示物を見ることができます。(小さいけど結構ハイテクで楽しい)

人気の時計台ツアーもこのミュージアムからスタートです。

参考ブリスベンの時計台ツアーを体験してみた! [無料なのにおもしろいです]

スポンサーリンク

シティーホールのちょっとした歴史

シティーホールはブリスベンの街に欠かせないビッグアイコン。古い歴史があり、昔から人々が誇らしく思ってきた建物です。

歴史を簡単な年表にまとめるとこんな感じになります。

1920年:本格的な工事が始まる
1930年:1920年から10年かけて完成&オープン
1992年:クイーンズランド州の文化財に指定される
2010年:改修工事
2013年:再びオープン

シティーホールの建設は当時、シドニーのハーバーブリッジに次ぐ超特大プロジェクトだったそうです。

【ゲットユアガイド(GetYourGuid JP)】でブリスベンの現地ツアーを見る
icon

シティーホール・ツアー

シティーホールにはいろんな部屋や展示物があり、オーディトリアムも含めて隅々まで見学するにはガイドツアーに参加するのがおすすめです。

このツアーは所要時間45分ほどで無料。このように毎日開催されています。(2023/7現在)

  • 月曜日〜日曜日:10:30/11:30
  • 金曜日〜日曜日:13:30

定員は各階20名で要予約。

ブリスベンシティーの公式サイトから予約できます。

参考ゴールドコーストの観光スポット13選 [在住者が独断と偏見で選んでみた]

スポンサーリンク
 

おわりに

ブリスベンのシティーホールは時計台も素晴らしいですが、外観と内部の構造も素敵です。

なんとなく、地元名古屋のレトロな市政資料館を思い出すのは私だけでしょうか。

雰囲気がとてもいいので、時間があったら内部も見学してみて下さい。

-観光
-

執筆者:

関連記事

オーストラリア スマホ ネット

オーストラリアでスマホ(ネット)を使う方法[短期/長期滞在向け]

「オーストラリアでスマホを使うにはどうしたらいい?」 今回は、旅行や移住でオーストラリアに来た時にスマホ(ネット)を使う方法をご紹介します。 参考オーストラリアの宿はホテルだけじゃない![予約の仕方, …

メリトンスイーツ ゼットランド

シドニーで高評価のホテル「メリトン・スイーツ(ゼットランド)」に泊まってみた

数年前になりますが、シドニーで数日間一人旅をしてきました。 その時に泊まったアパートメントホテル「メリトン・スイーツ(ゼットランド)」がとてもよかったのでご紹介したいと思います。 口コミを見ると今でも …

キュランダのスカイレールは最高! 途中下車できる駅や料金,乗り場を解説

スカイレール(Skyrail)はケアンズとキュランダを結ぶ絶景ロープウェイ。 世界遺産の熱帯雨林の上を通り、途中下車して森の中を散策することも可能。迫力のある滝も目玉の1つです。 今回は、こんな大人気 …

オーストラリア お土産 アンザックビスケット

オーストラリアのお土産 はスーパーで!在住者が選ぶおすすめ11選

「オーストラリアのスーパーでお土産を買うなら何がいい?」 スーパーは現地の人が愛用する食の宝庫。オーストラリアらしく、経済的なお土産を探すのにぴったりです。 今回は、ローカルに人気で、私も帰国の時は買 …

ローマストリートパークランドはブリスベン最大級の公園!その魅力とは?

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 Roma Street Parkland(ローマ・ストリート・パークランド)はブリスベン屈指の美しさを誇る公園。すっごく広くて地元民にも観光客にも人気のス …