コアラの故郷であり、世界で唯一コアラ抱っこができる国と言えばオーストラリア。でも、その内禁止になるのではという噂もありますよね。
今回は
・どこでコアラ抱っこができるのか
・コアラ抱っこをしてみた感想
をまとめてみました。
オーストラリアでコアラと戯れたい方は必見です。
記事の内容
コアラ抱っこはオーストラリア全土でできる?
「オーストラリアの動物園に行けばコアラと触れ合える!と思ってたらできなかった・・・。」
そんな話を時々聞きますが、コアラを抱っこできるかどうかは行く場所次第なんです。
州によってコアラ抱っこが合法だったり、違法だったりするのでこんがらがりますよね。
オーストラリアでコアラが抱っこできる州
「じゃー、どこなら抱っこできるんだ?」
という話になると思いますが、コアラの抱っこが合法なのはこの3州だけです。
・南オーストラリア州:アデレードのある州
・西オーストラリア州:パースのある州
これ以外の場所ではコアラ抱っこができません!
世界中でコアラが抱っこできるのはオーストラリアの中のこのエリアだけ。そう考えるととてもレアな体験です。
コアラ抱っこが禁止の州
上の場所以外はオーストラリア内でもコアラ抱っこが違法なので、こちらの場所では抱っこができません。
・ビクトリア州:メルボルンのある州
・ACT:キャンベラのある場所
・ノーザンテリトリー:ダーウィンやアリススプリングスのある場所
コアラはとても繊細な生き物なので、人間に抱っこされるのがストレスになるという研究結果もあり抱っこ禁止の州が多いのも現状。
実際、コアラが抱っこできる州でもコアラ1頭当たりの抱っこ時間や休息などについての細かい決まりがあり、コアラの健康状態が最優先されます。
ただ、コアラの健康を考えれば全土で抱っこ禁止にした方がいいという声も多いです。
抱っこはできなくても、オーストラリアの動物園ではコアラとの距離がとても近く、飼育係さんの説明がある時は背中を触らせてもらえたりすることもありますよ。
コアラ抱っこがオーストラリアでできる場所
今現在、クイーンズランド州、南オーストラリア州、西オーストラリア州の中でコアラ抱っこができる動物園や自然保護区はどこ?
主要都市周辺の場所をメインにリストアップしてみました。
ケアンズでコアラ抱っこができる場所
観光地キュランダにある小さな動物園
ケアンズ市内のカジノの上にあるガラス張りのドーム。インドアスポーツ施設と動物園が一体化したような感じ。
ケアンズから車で1時間程のポートダグラスにある広大な敷地の動物園。
ケアンズの北方にある広大な敷地の動物園。クロコダイルが間近で見えるクルーズも人気。
キュランダからバスで5分の所にある自然と文化の体験スポット。
ブリスベンでコアラ抱っこができる場所
世界最大最古のコアラ保護区。コアラがほんとに沢山います。
参考:ローンパインコアラサンクチュアリのコアラ抱っこと写真撮影
オーストラリアのムツゴロウさん的存在、クロコダイルハンターの故スティーヴ・アーウィンファミリーが運営する動物園。場所はサンシャインコースト。
ゴールドコーストでコアラ抱っこができる場所
>>ゴールドコーストのオプショナルツアーをベルトラ で検索☆☆
アデレードでコアラ抱っこができる場所
パースでコアラ抱っこができる場所
パース市内から40分の場所にある広大なブッシュランド。
コアラ抱っこをしてみた感想
10年以上前にオーストラリア・ズーに行った時、ふれあいタイムみがあって抱っこさせてもらったことがありますが、ずっしり重く、ふわふわでした。
爪は鋭いけど痛いと感じた覚えはないです。
臭いっていう人もいますが、あれはユーカリの匂いかも。
ユーカリ特有のメンソレータムっぽい香りと動物の匂いが合わさった感じで全然悪くないですよ。
あと、うちの母もそうでしたが、最初はそんなに興味がなくても抱っこしたらコアラちゃんファンになったという人も多いです(笑)
正味2分位の抱っこなのにあの癒し感はたまりません。
おわりに
オーストラリアでもコアラ抱っこができる場所は限られてましたね。私も抱っこした手前コアラ達に申し訳なかったなと思うんですが、ストレスが溜まってしまうなら仕方ない。規制されててちょうどいい位かもしれません。それでは!