観光

コアラ抱っこの場所はオーストラリアでも限られてる![OKなのはここ!]

投稿日:2019年6月22日 更新日:

コアラ 抱っこ

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。

コアラの故郷であり、世界で唯一コアラ抱っこができる国と言えばオーストラリア。

でも、その内禁止になるのではという噂もありますよね。

今回は

  • オーストラリアでコアラ抱っこができる州と禁止の州
  • どこでコアラ抱っこができるのか
  • コアラ抱っこをしてみた感想

をまとめてみました。

オーストラリアでコアラと戯れたい方は必見です。

スポンサーリンク

コアラ抱っこはオーストラリア全土でできる?

「オーストラリアの動物園に行けばコアラと触れ合える!と思ってたらできなかった・・・。」

そんな話を時々聞きますが、コアラを抱っこできるかどうかは州によって違います。

州によってコアラ抱っこが合法だったり、違法だったりするのでわかりにくいですよね。

コアラが抱っこできる州

オーストラリアでコアラの抱っこが合法なのはこの3州です。

  • クイーンズランド州:ケアンズ・ブリスベン・ゴールドコーストのある州
  • 南オーストラリア州:アデレードのある州
  • 西オーストラリア州:パースのある州

コアラが抱っこができると言っても、コアラ1頭当たりの抱っこ時間や休息などについての細かいルールがあり、コアラの健康状態が最優先されます。

コアラ抱っこが禁止の州

先ほど紹介した3つの州以外ではコアラ抱っこが禁止されています。

観光で行くことが多いこれらの州が含まれているのでご注意を。

  • ニューサウスウェールズ州:シドニーのある州
  • ビクトリア州:メルボルンのある州
  • ACT:キャンベラのある場所
  • ノーザンテリトリー:エアーズロックのある場所

抱っこは禁止ですが、コアラの隣で写真を撮るなどのサービスがある場所も。

オーストラリアの動物園ではコアラとの距離が割と近く、ふつうに見るだけでも結構満足できます。

参考コアラの睡眠時間が長すぎる!?よく寝る理由は食べ物にあった!

スポンサーリンク

コアラ抱っこができる場所

ここからは、クイーンズランド州、南オーストラリア州、西オーストラリア州の中でコアラ抱っこができる動物園や自然保護区をご紹介していきます。

都市別にリストアップしてみました。

ケアンズでコアラ抱っこができる場所

Kuranda Koala Gardens

観光地キュランダにある小さな動物園

Cairns zoom and wildlife dome

ケアンズ市内のカジノの上にあるガラス張りのドーム。インドアスポーツ施設と動物園が一体化したような感じ。

Wildlife habitat

ケアンズから車で1時間程のポートダグラスにある広大な敷地の動物園。

Hartley’s Crocodile Adventure

ケアンズの北方にある広大な敷地の動物園。クロコダイルが間近で見えるクルーズも人気。

Rainforestation NaturePark

キュランダからバスで5分の所にある自然と文化の体験スポット。

ブリスベンでコアラ抱っこができる場所

LONE PINE KOALA SANCTUARY

世界最大最古のコアラ保護区。コアラがほんとに沢山います。

Australia Zoo

オーストラリアのムツゴロウさん的存在、クロコダイルハンターの故スティーヴ・アーウィンファミリーが運営する動物園。

場所はサンシャインコーストの内陸部です。

ゴールドコーストでコアラ抱っこができる場所

Currumbin Wildlife Sanctuary

ゴールドコースト空港近くの広大な自然動物保護区。

Dream World

ゴールドコーストで有名なテーマパーク。

アデレードでコアラ抱っこができる場所

Gorge Wildlife Park

アデレード市内から車で50分ほどのコンパクトな自然動物保護区

Cleland Wildlife Park

アデレード市内から車で30分ほどの自然動物保護区。

パースでコアラ抱っこができる場所

Cohunu Koala Park

パース市内から40分の場所にある広大なブッシュランド。

コアラ抱っこをしてみた感想

コアラ 抱っこ

コアラを抱っこしたことはオーストラリア・ズーで1回、コアラに触れたことはローンパインとカランビンで1回ずつあります。

抱っこした感想は、ずっしり重くてふわふわ。爪は鋭いけど痛くはありませんでした。コアラがチラッと顔を見てきたのが可愛かったです。

「ちょっとくさい」という人もいますが、ユーカリ特有のメンソールっぽい香りと動物の匂いが合わさった感じで全然悪くないです。

うちの母もそうでしたが、最初はコアラに興味がなくても抱っこしたらコアラファンになったという人も多いです(笑)

写真も入れて、正味1~2分位の抱っこなのにあの癒し感はたまりません。

スポンサーリンク

おわりに

オーストラリアならどこでもコアラ抱っこができるかと思いきや、場所は結構限られています。

「どうしてもコアラを抱っこしたい!」という場合には、事前に調べてお出かけください。それでは!

-観光
-

執筆者:

関連記事

キュランダへの行き方は全部で7通り!それぞれ詳しく解説します

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 「キュランダへはどうやっていけばいいの?」 熱帯雨林に囲まれた小さな村「キュランダ」はケアンズ観光の定番中の定番。 今回はケアンズ市内からキュランダまでの …

ブリスベン クイーンストリートモール

クイーンストリートモールの歩き方!これがブリスベンの中心だ!

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 ブリスベンシティーの中心「Queen Street Mall(クイーンストリートモール)」は買い物にも食事にもぴったり。 ブリスベンシティーに行ったらほと …

コアラ

コアラの睡眠時間が長すぎる!?よく寝る理由は食べ物にあった!

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 オーストラリアを代表する動物といえばコアラ。 とても可愛らしいのですが、「コアラって寝てばかりじゃん!」と思っている人も多いでしょう。 でも、それにはコア …

ローンパインコアラサンクチュアリはコアラだらけ![行く価値大です]

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 ローンパイン・コアラ・サンクチュアリ(Lone Pine Koala Sanctuary)はブリスベンにある世界最古&最大のコアラ保護区。 動物好きなら絶 …

グリーン島 ツアー

ケアンズからグリーン島への行き方!人気のアクティビティも紹介

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 「ケアンズからグリーン島へはどうやって行くの?」 グリーン島はケアンズから一番近いグレートバリアリーフの島。日帰りでも余裕で行ける人気の観光スポットです。 …

ビーンのプロフィール

こんにちは。ビーンです。
オーストラリアのブリスベンに生息し15年。
旅と自然をこよなく愛す自由人。
ブログを書きながら引きこもり生活中です。
プロフィール詳細