観光

キュランダへの行き方は全部で7通り!それぞれ詳しく解説します

投稿日:2020年3月3日 更新日:

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。

「キュランダへはどうやっていけばいいの?」

熱帯雨林に囲まれた小さな村「キュランダ」はケアンズ観光の定番中の定番。

今回はケアンズ市内からキュランダまでの行き方を7通りと、キュランダ近くにあるレインフォレステーションへ行く方法をご紹介します。

参考ケアンズに行くなら必見!絶対外せない周辺の観光スポット13選!

参考ケアンズ市内の観光スポット9選!おすすめをマップ付きでリストアップ

スポンサーリンク

キュランダへの行き方7つ

さっそくですが、キュランダへ行くにはこの7種類の方法があります。

  • キュランダ高原鉄道
  • スカイレール
  • 路線バス
  • ツアー
  • タクシー
  • ウーバー

それでは順番に詳しくご紹介していきます。

スポンサーリンク

キュランダ高原鉄道(Kuranda Scenic Railway)

キュランダ 高原鉄道

キュランダ高原鉄道はディーゼル機関車が牽引するレトロな列車。

世界遺産の熱帯雨林が広がるバロン渓谷国立公園を駆け抜けてキュランダ村へ向かいます。

列車にはケアンズ市内のセントラル駅から乗車でき、所要時間は約2時間。

1日2往復なので時間の制約がありますが、後述するスカイレールと組み合わせることもできます。

大人片道$50(往復$76)、子供片道$25(往復$38)とお高めですが、キュランダ観光のハイライトの1つとして人気です。

参考キュランダ鉄道の路線図,予約方法,スカイレールとの組み合わせ方を徹底解説

スカイレール(Skyrail Rainforest Cableway)

キュランダ  スカイレール

スカイレールはバロン渓谷国立公園の上空を通ってキュランダ村まで行くロープウェイ。

約7.5kmの距離を30分かけて移動しますが、途中2箇所で途中下車して散策できるので1時間半ほどみておくといいでしょう。

スカイレールのゴンドラは普通の物から開放的なものまで3種類。値段はそれぞれ違いますが気分によって選べます。

スカイレールのスミスフィールド・ターミナルはケアンズ市内から少し離れているので、そこまで行くには車かバス、送迎が必要です。

その辺の詳しいことはキュランダのスカイレールは最高! 途中下車する駅や料金,乗り場を解説の記事にまとめてあります。

値段は高原列車より若干お高めですが、とてもおすすめです。

ケアンズ市内からキュランダまでは車で35分〜45分。

キュランダ周辺はカーブの多い山道ですが、キュランダから先のアサートン高原の方にも足を伸ばせるのでおすすめです。

地図上の青いラインがキュランダへの行き方。地図上にも示しましたが、キュランダには無料の駐車場もあります。

車ならスカイレールのスミス・フィールド駅(オレンジライン)や鉄道のフレッシュウォーター駅(緑ライン)へ行くのも簡単。

両方とも無料駐車場完備。スカイレールとキュランダ高原列車を片道ずつ使った場合の駅間の無料シャトルバスもチケットに含まれてます。

路線バス

キュランダへは高原列車やスカイレールを使わずに路線バスで行く方法もあります。

この場合はトランスノースバス(Tran North Bus&Coach Service)を使います。

バスはケアンズ市内のケアンズ・セントラル・ターミナスから発車し、約40分でキュランダの街に到着。

キュランダからケアンズ市内に戻る時は、レインフォレステーションからも乗車できます。

料金は大人片道$6.9。1日5往復(時刻表は上のリンクから)。格安のなので、スカイレールやキュランダ高原列車に興味がない場合にはいいオプションです。

注意あまり早い便で行くとキュランダのお店が開いてません。お店は11時頃から開いて、15頃には閉まる感じです。

ツアー

鉄道にしてもスカイレールにしても自分で予約なんて面倒くさい!車の運転なんて無理!という場合はツアーが便利。

キュランダのコアラガーデンやバタフライ園、アーミーダックで有名なレインフォレステーションなどの入園料がセットになったツアーもあるので至れリつくせりです。

タクシー

ケアンズ市内からキュランダまでタクシーで行く場合は片道約30〜40分。

料金の目安は、Cairns Taxisでチェックしてみてください。

ウーバー

ウーバーはアプリをダウンロードしてクレジットカードの登録などを済ませる必要がありますが、タクシーよりも安いことが多いです。

契約はアプリでするので車内でのお金の受け渡しはなし。行き先を告げる必要もありません。

オーストラリアでは広く使われてるサービスです。

レインフォレステーション(Rainforestation)への行き方

ケアンズ レインフォレステーション

キュランダからアーミーダックで有名なレインフォレステーションへは車で5分。(ケアンズ市内からは約30分)

車以外の場合はシャトルバスを使うことができ、キュランダからレインフォレステーションへは約15分です。

時刻表はこちらから見ることができます。

スポンサーリンク

まとめ

長くなったので最後にまとめてみます。

  • 高原列車で片道約2時間。大人片道$50
  • スカイレールで片道約30分。大人片道$55
  • キュランダへは車で片道30〜40分
  • 路線バスで約40分。大人片道$6.5
  • ツアーは個人手配とそれほど値段の差がない。
  • タクシー・ウーバーで片道30分前後。

それでは!

参考ケアンズの気候とベストシーズン[服装と当たる天気予報サイトも紹介]

-観光
-

執筆者:

関連記事

キュランダのスカイレールは最高! 途中下車する駅や料金,乗り場を解説

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 スカイレールはレインフォレストに囲まれた街「キュランダ」と麓を結ぶロープウェイ。川あり滝ありの熱帯雨林ありの景色は圧巻です。 スポンサーリンク 途中下車し …

ローンパインコアラサンクチュアリはコアラだらけ![行く価値大です]

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 ローンパイン・コアラ・サンクチュアリ(Lone Pine Koala Sanctuary)はブリスベンにある世界最古&最大のコアラ保護区。 動物好きなら絶 …

オーストラリア 土産 ばらまき

オーストラリア土産をばらまきたい!個包装のおすすめお菓子5選

こんにちは、オーストラリアに生息中のビーンです。 「オーストラリアってばらまき系のお土産ある?」 オーストラリアは日本のようなお土産文化がないので、個包装のご当地お菓子を見つけるのは大変。 空港やお土 …

フレーザー島 マッケンジー湖

フレーザー島の見所をマップと写真で紹介[ホテルとキャンプ場情報あり]

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 「フレーザー島ってどんな島だろう?島内の観光スポットとかあったら知りたいな。泊まる所もあるのかな?」 今回はこんな疑問にお答えします。 フレーザー島は別名 …

オーストラリア

ケアンズかゴールドコーストか?どっちにしようか迷う時のアドバイス

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 オーストラリアで有名な観光都市と言えばケアンズとゴールドコースト。 観光や留学で行くならどっち?と迷う方も多いでしょう。 今回はケアンズに住んだ経験があり …

ビーンのプロフィール

こんにちは。ビーンです。
オーストラリアのブリスベンに生息し15年。
旅と自然をこよなく愛す自由人。
ブログを書きながら引きこもり生活中です。
プロフィール詳細