観光

ブルーマウンテンズへの行き方と絶景スポット6つの回り方

投稿日:2019年11月10日 更新日:

ブルーマウンテンズ 

「ブルーマウンテンズってどうやって行くの?」

ユーカリのオイルが青く輝くブルーマウンテンズ国立公園(Blue Moutains National Park)は、世界自然遺産にも登録されている絶景スポット。

シドニーから2時間程度なので、ぜひ立ち寄りたい場所です。

今回は、私もお気に入りのブルーマウンテンズへの行き方と見どころ、現地での回り方をご紹介します。

スポンサーリンク

ブルーマウンテンズへの行き方

ブルーマウンテンズ国立公園へは、車、電車、ツアーで行くことができます。

車での行き方

車で行く場合はM4(高速道路)経由で1時間半〜2時間弱。

100kmほど走れば現地に着くので、ドライブ好きの方にはいいオプションです。(交通ルールは日本とほぼ同じ)

電車での行き方

電車の場合は、まず「カトゥーンバ(Katoomba)駅」へ行き、そこを拠点にして観光します。(回り方は後述します)

カトゥーンバ駅へはシドニー市内のセントラル駅から「ブルーマウンテンズ・ライン(BMT)」で約2時間。乗り換えがないので便利です。

オパールカード(交通系ICカード)やクレジットカードなどのタッチ決済乗車を利用した場合の運賃はこちらです。(2025.2現在)

※ピークタイムとオフピークタイムの詳細はこちらから。

ピークタイム オフピークタイム
大人 $10.33 $7.23
子供 $4.92 $5.16

乗換案内は、NSW TRANSPORTのサイトでチェックできます。

ツアー

シドニー市内からはブルーマウンテンズへのツアーがたくさん出ています。

私も以前参加しましたが、限られた旅程の中でブルーマウンテンズの名所を効率よく回れて快適でした。

ガイドさんの説明もおもしろく、公共交通で行けない場所にも行けるのでおすすめです。

ツアーは市内のツアーデスクやオンラインで予約可能。日本語で予約できるサイトもいくつかあります。

【ゲットユアガイド(GetYourGuide JP)】でブルーマウンテンズのツアーを見る
icon

【ベルトラ】でブルーマウンテンズのツアーを見る
icon

【KKday】でブルーマウンテンズのツアーを見る

カトゥーンバ駅からの回り方

「電車で行きたいんだけど、カトゥーンバ駅からはどう回るの?」

カトゥーンバ駅を拠点に回る方法はこちらの3通りです。

  • エクスプローラーバス(Explore Bus)
  • 路線バス
  • 徒歩

エクスプローラーバス

エクスプローラーバス(Explorer Bus)は、ブルーマウンテンズの名所を回る真っ赤な2階建てのバス。

バス停は23箇所あり、「エコーポイント(スリーシスターズ)」「カトゥーンバ滝」「ルーラ」「シーニックワールド」などのスポットを回ることができます。

チケットには4タイプあり、予約は公式サイトや旅行会社のサイトでもできます。

路線バス

エコーポイントやカトゥーンバ滝などへは路線バスで行くことも可能。

エクスプローラーバスのように効率的ではなく、路線バスの利用に慣れていないと戸惑うかもしれませんが、旅費は節約できます。

乗換案内は、NSW TRANSPORTのサイトで確認してみてください。

徒歩

時間と体力があるなら、いくつかのスポットを徒歩で回ることもできます。

カトゥーンバ駅から観光スポットまでの距離は、後述するのでご参考まで。

スポンサーリンク

ブルーマウンテンズのおすすめスポットと行き方

ここからは、ブルーマウンテンズの主な見どころと、そこへの行き方をご紹介していきます。

エコーポイント(スリーシスターズ)

ブルーマウンテンズ エコーポイント

エコーポイント(Echo Point)は、ブルーマウンテンズで最も有名な絶景展望台。

ここからは、ジャミソン渓谷にそびえ立つ3つの奇石(スリーシスターズ)を眺めることができ、その姿は圧巻です。

展望台からすぐの所にはジャイアント・ステアウェイ(Giant Starway)という階段があり、スリーシスターズの近くまで行くことも可能。

その途中には、Spooner’s Lookoutという展望台もあり、こちらでも眺めを楽しむことができます。

エコーポイント(スリーシスターズ)への行き方

  • 徒歩:約45分
  • エクスプローラーバス:約10分
  • 路線バス:約10分
  • 車:2分

シーニックワールド

ブルーマウンテンズ シーニックワールド

シーニックワールド(Scenic World)は、エコーポイント(スリーシスターズ)と並ぶブルーマウンテンの名所。こちらの4つのアトラクションが人気です。

  • レールウェイ:世界一急なケーブルカーの1つ(最大傾斜52度)
  • スカイウェイ:カトゥーンバ滝やスリーシスターズを一望できるロープウェイ
  • ケーブルウェイ:渓谷へ上り降りするロープウェイ
  • ウォークウェイ:雨林の中の2.4kmのボードウォーク

料金などの詳細はシーニックワールドの公式ページでご確認を。

シーニックワールドへの行き方

  • 徒歩:約35分
  • エクスプローラーバス:約15分
  • 路線バス:約15分
  • 車:5分ちょっと

カトゥーンバ滝

ブルーマウンテンズ

カトゥーンバ滝(Katoomba Falls)は絶壁からほぼ垂直に渓谷内に流れ込む高低差の高い滝。

雨のない時期だと豪快な流れは見れませんが、雨の後は迫力があります。滝周辺のブッシュウォークも楽しいです。

カトゥーンバ滝への行き方

  • 徒歩:約30分
  • エクスプローラーバス:20分
  • 路線バス:20分
  • 車:5分

ルーラ

ブルーマウンテンズ ルーラ・カスケード

ルーラ(Leura)は山間の小さな田舎町。ルーラ・モールにはかわいいお店が立ち並びヨーロッパ風の雰囲気です。

森の中に静かに佇むルーラ・カスケードという滝も徒歩圏内にあり、お散歩にもぴったり。

おしゃれなカフェやベーカリーなども点在しています。

ルーラへの行き方

  • 徒歩:約30分
  • エクスプローラーバス:50分
  • 路線バス:10分
  • 電車:3分
  • 車:5分

段々の滝がきれいなルーラ・カスケードへはルーラ駅から徒歩約25分です。(車なら5分)

リンカーンズ・ロック

ブルーマウンテンズ リンカーンズ・ロック

リンカーンズ・ロック(Lincoln’s Rock)はキングス・テーブルランドにある巨大な岩のテーブル。

断崖絶壁から張り出した巨大岩から緑の絨毯のような絶景を眺めることができます。

フェンスも何もないので開放感は抜群ですが、かなり怖いです。

リンカーンズ・ロックへの行き方

リンカーンズロックへはバスで行くことはできず、車か、少人数のツアーで行くことになります。(大型の観光バスは止まれない穴場)

車だとカトゥーンバ駅から駐車場まで約15分です。

ジェノランケーブ

ブルーマウンテンズ  ジェノランケーブ

2025.2現在、道の補修工事のため閉鎖中。最新情報は公式サイトでご確認を。

ジェノラン・ケーブ(Jenolan Caves)は約3億4000万年前に形成された巨大な鍾乳洞。内部を見学できる鍾乳洞としては世界最古です。

鍾乳洞の内部は透き通った水の流れる地底湖やクリスタルが形成されている所もありとても神秘的。

見学するにはツアー参加が必要で、公式ページから予約できます。

【ゲットユアガイド(GetYourGuide JP)】でブルーマウンテンズのツアーを見る
icon

【ベルトラ】でブルーマウンテンズのツアーを見る
icon

【KKday】でブルーマウンテンズのツアーを見る

ジェノランケーブへの行き方

ジェノランケーブへは、カトゥーンバ駅から車で約1時間半、シドニーの中心部からだと約3時間です。

参考マンリーへの行き方!フェリーからの眺めとおすすめスポットも紹介

参考シドニーで高評価のホテル「メリトン・スイーツ(ゼットランド)」に泊まってみた

スポンサーリンク

おわりに

ブルーマウンテンズは絶景スポットが点在する心地のいい場所。

人気の観光スポットではあるものの、オーストラリアらしい雄大な自然に癒やされます。

観光拠点のカトゥーンバ駅まではシドニー市内から電車で行くことができ、ツアーもたくさん出ているのでアクセスは良好。

シドニー観光の際はぜひ立ち寄ってみてください。それでは!

-観光
-

執筆者:

関連記事

キュランダへの行き方は全部で7通り!それぞれ詳しく解説します

「キュランダへはどうやっていけばいいの?」 熱帯雨林に囲まれた小さな村「キュランダ」はケアンズ観光の定番中の定番。 今回はケアンズ市内からキュランダまでの行き方7通りと、キュランダ近くにあるレインフォ …

オーストラリア お土産 アンザックビスケット

オーストラリアのお土産 はスーパーで!在住者が選ぶおすすめ11選

「オーストラリアのスーパーでお土産を買うなら何がいい?」 スーパーは現地の人が愛用する食の宝庫。オーストラリアらしく、経済的なお土産を探すのにぴったりです。 今回は、ローカルに人気で、私も帰国の時は買 …

サウスバンク ストリートビーチ

サウスバンクパークランドの必見スポット10選とシティーからの行き方

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 「South Bank Parklands(サウスバンク・パークランズ)」はブリスベンの名所。 リバーファイヤー、クリスマスや大晦日のイベントなど1年を通 …

サンシャインコースト ビーチ

サンシャインコーストの絶景ビーチ4選!ここへ行かずにどこへ行く?

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 「サンシャインコーストってどんな感じ?」 サンシャインコースト(Sunshine Coast)はブリスベンの北にある美しいビーチが続く場所。 天気がよく、 …

ブリスベン 博物館

クイーンズランド博物館は遊び心がいっぱい!アクセスも抜群です

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 「博物館かぁ。なんか小難しいイメージなんだよな。」 ところが、クイーンズランド博物館は老若男女が楽しめるディスプレイがいっぱい! 「あんまり気乗りしないな …