観光

ブルーマウンテンズへの行き方と5つの絶景スポットの回り方

投稿日:2019年11月10日 更新日:

ブルーマウンテンズ 

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。

「ブルーマウンテンズってどうやって行くの?」

ユーカリのオイルが青く輝くブルーマウンテンズ国立公園(Blue Moutains National Park)は、世界自然遺産にも登録されている絶景スポット。

シドニーから2時間程度なので、ぜひ立ち寄りたい場所です。

今回は、私も好きなブルーマウンテンズへの行き方と見どころ、現地での回り方をご紹介します。

スポンサーリンク

ブルーマウンテンズへの行き方

ブルーマウンテンズ国立公園へは、車か電車またはツアーで行くことができます。

車での行き方

車で行く場合はM4(高速道路)経由で1時間半〜2時間弱。

こんな感じで100kmほど走れば現地に着くので、ドライブ好きの方にはいいオプションです。(交通ルールは日本とほぼ同じ)

電車での行き方

電車の場合はシドニー市内からブルーマウンテンズ観光の拠点「カトゥーンバ(Katoomba)」へ向かいます。

カトゥーンバ駅へはシドニー市内のセントラル駅から「ブルーマウンテンズ・ライン(BMT)」で約2時間。乗り換えがないので便利です。

時刻表は、NSW TRANSPORTのサイトでチェックできます。(Fromの所に今の場所、Toの所に「Katoomba Station」と入力)

オパールカード(交通系ICカード)を使った場合の運賃はこちらです。(2022.4現在)

※オフピーク=平日朝7〜9時、午後4〜6時半以外 ※ピーク=オフピークの時間以外

ピークタイム オフピークタイム
大人 $8.99 $6.29
子供 $4.49 $3.14

ちなみに、オパールカードでNSW Transport管轄の乗り物に乗った場合、平日:$16.3(子供$8.1)、土日祝:$8.15(子供$4.05)以上の運賃はかかりません。(2022.4現在)

詳しくはNSW TRANSPORTのサイトでチェックできます。

スポンサーリンク

カトゥーンバ駅に着いてからの回り方

カトゥーンバ駅周辺には絶景の展望台や滝が点在しています。

電車でカトゥーンバ駅に行く場合は、エクスプロアーバス(Explore Bus)や路線バスを利用して効率よく回るのもいいでしょう。

エクスプロアーバスは真っ赤な2階建てのバスで、後述するエコーポイントやシーニックワールド、カトゥーンバ滝などの名所を約1時間程で回るもの。(朝から夕方まで)

詳細は公式サイトで確認できます。

エクスプロアーバスで回る主な場所はこちら。↓

路線バスは慣れていないとわかりにくいかもしれませんが、値段は安いです。(時刻表はNSW TRANSPORTのサイトでチェック)

時間と体力があるなら、いくつかのスポットを徒歩で回ることもできます。

ブルーマウンテンズのおすすめスポット

ここからは、ブルーマウンテンズの主な見どころをご紹介していきます。

エコーポイント(スリーシスターズ)

ブルーマウンテンズ エコーポイント

エコーポイント(Echo Point)は、ブルーマウンテンズの中で最も有名な絶景スポット。

ジャミソン渓谷にそびえ立つ3つの奇石(スリーシスターズ)が圧巻です。

展望台からすぐの所にはジャイアント・ステアウェイ(Giant Starway)という階段があり、スリーシスターズの近くまで行くことも可能。

その途中には、Spooner’s Lookoutという展望台もあり、こちらでも眺めを楽しむことができます。

エコーポイント(スリーシスターズ)への行き方

  • 徒歩:カトゥーンバ駅から約30分
  • エクスプローラーバス:20分
  • 路線バス:10分弱
  • 車:5分

シーニックワールド

ブルーマウンテンズ シーニックワールド

シーニックワールド(Scenic World)はエコーポイントと並ぶブルーマウンテンの名所。こちらの4つのアトラクションが人気です。

  • レールウェイ:世界一急なケーブルカーの1つ(最大傾斜52度)
  • スカイウェイ:カトゥーンバ滝やスリーシスターズを一望できるロープウェイ
  • ケーブルウェイ:渓谷へ上り降りするロープウェイ
  • ウォークウェイ:雨林の中の2.4kmのボードウォーク

料金など詳しいことはシーニックワールドの公式ページでご確認を。

シーニックワールドへのアクセス

  • 徒歩:カトゥーンバ駅から約30分
  • エクスプローラーバス:15分
  • 路線バス:15分
  • 車:5分

カトゥーンバ滝

ブルーマウンテンズ

カトゥーンバ滝(Katoomba Falls)は絶壁からほぼ垂直に渓谷内に流れ込む高低差の高い滝。

雨のない時期だと豪快な流れは見れませんが、雨の後は迫力があります。滝周辺のブッシュウォークも楽しいです。

カトゥーンバ滝へのアクセス

  • 徒歩:カトゥーンバ駅から約25分
  • エクスプローラーバス:15分
  • 路線バス:15分
  • 車:5分

ルーラ

ブルーマウンテンズ ルーラ・カスケード

ルーラ(Leura)は山間の小さな田舎町。ルーラ・モールにはかわいいお店が立ち並びヨーロッパ風の雰囲気です。

森の中に静かに佇むルーラ・カスケードという滝も徒歩圏内にあり、お散歩にもぴったり。

おしゃれなカフェやベーカリーなども点在しています。

ルーラへの行き方

  • 徒歩:カトゥーンバ駅から約30分
  • エクスプローラーバス:30分
  • 路線バス:10分
  • 電車:3分
  • 車:5分

段々の滝がきれいなルーラ・カスケードへはルーラ駅から徒歩約25分です。(車なら5分)

リンカーンズ・ロック

ブルーマウンテンズ リンカーンズ・ロック

リンカーンズ・ロック(Lincoln’s Rock)はキングス・テーブルランドにある巨大な岩のテーブル。

断崖絶壁から張り出した巨大岩から緑の絨毯のような絶景を眺めることができます。

フェンスも何もないので開放感は抜群ですが、かなり怖いです。

リンカーンズ・ロックへの行き方

リンカーンズロックへは車かツアーで行くことになります。

車だとカトゥーンバ駅から駐車場まで約15分です。

ジェノランケーブ

ブルーマウンテンズ  ジェノランケーブ

ジェノラン・ケーブは約3億4000万年前に形成された巨大な鍾乳洞。内部を見学できる鍾乳洞としては世界最古です。

鍾乳洞の内部は透き通った水の流れる地底湖やクリスタルが形成されている所もありとても神秘的。

見学用のケーブは11か所あり、ツアー参加が必要です。

ジェノランケーブへの行き方

車の場合、カトゥーンバ駅から車で1時間半弱。シドニーからのバスツアーもあります。

参考ケアンズに行くなら必見!絶対外せない周辺の観光スポット13選!

参考ブリスベン市内観光のオススメはここ!在住者が提案する場所23選

スポンサーリンク

おわりに

ブルーマウンテンズは絶景スポットだらけでオーストラリアの自然が満喫できます。

観光拠点のカトゥーンバ駅まではシドニー市内から車か電車で行くことができ、ツアーもたくさん出ているのでとても便利です。

散策が好きな方なら、時間をたっぷりとってブッシュウォーキングにも挑戦してみてくださいね。それでは!

-観光
-

執筆者:

関連記事

ブリスベン シティーホール 時計台 (1)

ブリスベンのシティーホールが神殿すぎる!外観も内部もすごいです

「ブリスベンのシティーホールって見る価値あり?」 シティーホールはシティーの中心にある神殿のような市庁舎。大きな時計台も目を引きます。 もちろん、ブリスベンの観光名所でもあるで、どんな場所かご紹介して …

飛行機 座席

飛行機の座席の選び方 窓側or通路側 位置からベストな場所を分析

スポンサーリンク こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 「ねぇねぇ、飛行機の座席ってどこがいいの?」と聞かれると・・・「う~ん…どんな座席がいいの?」と聞き返したくなります。 座席 …

コアラ オーストラリア

コアラの生息地はオーストラリアのみ 森林火災の影響や募金の仕方を紹介

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 大きなお鼻にモフモフの体、コロコロで癒し系のコアラはオーストラリア出身。世界中にファンがいる人気者です。 今回は、 コアラのオーストラリア内の生息地 森林 …

オーストラリア コンセント

オーストラリアのコンセントはこんな形状 変換プラグと電圧も解説

こんにちは。オーストラリアに生息中のビーンです。 「オーストラリアのコンセントってどんな形?電圧のことも教えて!」 了解です! 今回はオーストラリアのコンセントタイプと持って行きたい変換プラグ、電圧に …

ブリスベン クイーンストリートモール

クイーンストリートモールの歩き方!これがブリスベンの中心だ!

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 ブリスベンシティーの中心「Queen Street Mall(クイーンストリートモール)」は買い物にも食事にもぴったり。 ブリスベンシティーに行ったらほと …

ビーンのプロフィール

こんにちは。ビーンです。
オーストラリアのブリスベンに生息し15年。
旅と自然をこよなく愛す自由人。
ブログを書きながら引きこもり生活中です。
プロフィール詳細