こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。
シドニー近郊で世界遺産に登録されているブルーマウンテンズはユーカリのオイルがブルーに輝く超絶景スポット。
でも、現地への行き方や数ある見どころをどうやって回るのかはイマイチあいまいですよね。今回はブルーマウンテンズの回り方を地図付きで詳しくまとめてみました。
これを見ればぼんやりしたブルーマウンテンズのイメージがはっきりするはずです。
記事の内容
ブルーマウンテンズへの行き方
まずはシドニーシティーからブルーマウンテンズ観光の拠点「カトゥーンバ(Katoomba)」への行き方です。
カトゥーンバ駅へはセントラル駅からBMTという電車に乗って約2時間。「Lithgow 」「Bathurst」「Mount Victoria」方面行きに乗って下さい。
この電車は早朝から夜遅くまで約15分おきに出ていて、乗り換えなしなのでとても便利です。
値段はオパールカードやオパールペイを使った場合こうなります。(2019.11現在)
※オフピーク=平日朝7〜9時、午後4〜6時半以外 ※ピーク=オフピークの時間以外
ピークタイム | オフピークタイム | 日曜日 | |
大人 | $8.86 | $6.2 | $2.8 |
子供 | $4.43 | $3.1 | $2.8 |
カトゥーンバ駅に着いたら徒歩で回れる場所もありますが、ブルーマウンテンズの見どころを網羅してくれるエクスプローラーバスを使うのも賢い方法。
このバスは真っ赤な2階建てバスで、カトゥーンバ周辺の見所を約1時間かけてガイド付きで回ります。好きなところで降りて、好きな所から乗ればいいので便利です。
バスで回るスポットの内、メインの観光スポットだけを地図にしてみました(青の通し番号)。黒のマークがカトゥーンバ駅です。
エクスプローラーバスの運行時間は9時15分~17時25分まで。
チケットは1日乗り放題で大人$55、子供$27.5。(2019.11現在)エクスプローラーバスのサイトから購入でき、購入後3日間有効です。
では、ここからブルーマウンテンズの見所とその行き方をご紹介していきます。
ブルーマウンテンズ エコーポイント
ジャミソン渓谷にそびえ立つ豪快な3つの奇石(スリーシスターズ)と渓谷の絶景を楽しめる2階建ての展望台(地図上②)。
ブルーマウンテンズと言えばここ!という位有名で感動的なスポットです。
エコーポイントの展望台からすぐの所にはジャイアントステアウェイ(Giant Starway)という絶景の階段が設けられていて、下りていくとスリーシスターズの近くまで行くこともできます。所要時間は10分程度なので絶対おすすめです。
その途中にはSpooner’s Lookoutという展望台(地図上③)もあるので、こちらでも眺めを楽しむことができますよ。
ちなみにシーニックワールドまでも25分ほどで歩いて行けます。
エコーポイントへの行き方
カトゥーンバ駅からエコーポイントまでは徒歩で約30分。エクスプローラーバスを使うなら約20分です。
ツアーでもここは絶対に外しません。
ブルーマウンテンズ シーニックワールド
さっきもチラッと話に出たシーニックワールドはエコーポイントと並ぶ観光スポットでほとんどの観光客が立ち寄ります。
ここの目玉は世界一急なトロッコ列車(最大傾斜52度)や地上340mのスカイウェイとロープウェイ。
トロッコは急すぎてジェットコースターで上に上がっていく時のような角度です(笑)
個性的な乗り物に乗りながらブルーマウンテンズの景色を楽しむことができるのでとても人気のスポットです。
麓ではボードウォークを歩いてジャングルのような森の中を散歩することもできますよ。
シーニックワールドのチケット
乗り物のチケットはトロッコ・スカイウェイ・ケーブルカー全て無制限のアクセス付で平日$44~、休日$49~となっています。早割もあるのでシーニックワールドのサイトでチェックしてみて下さい。
シーニックワールドへの行き方
シーニックワールドへはカトゥーンバ駅から徒歩で約30分。
エクスプロ―パーバスを使えば駅から10分の道のりです。
ブルーマウンテンズ カトゥーンバ滝
カトゥーンバ滝(地図上④)絶壁からほぼ垂直に渓谷内に流れ込む高低差の高い滝。雨のない時期だと豪快な流れは見れませんが、雨の後は迫力があります。
滝からカトゥーンバ・カスケード(地図上⑤)までのブッシュウォークするのも楽しいです。
カトゥーンバ滝はシーニックワールドのスカイウォークやケーブルカーからも見る事ができます。
カトゥーンバ滝への行き方
カトゥーンバ滝、カトゥーンバ・カスケード共に徒歩なら駅から約25分。
エクスプローラーバスに乗るなら約5分です。
ブルーマウンテンズ ルーラの街
ルーラはスイーツショップやクラフトショップなどが立ち並ぶヨーロッパ風の可愛い田舎町。
ミートパイが有名な「Bakehouse on Wentworth」というベーカリーも人気です。
規模は大きくないですが、森の中に静かに佇む段々のルーラ・カスケードも近くにあります。
ルーラへの行き方
ルーラへはカトゥーンバ駅から徒歩で約30分。エクスプローラーバスで約30分です。
段々の滝がきれいなルーラ・カスケードへはウォーキングコースを通って約30分で行くこともできます。
ブルーマウンテンズ キングステーブル
キングス・テーブルことリンカーンズ・ロック(地図上オレンジマーク)はブルーマウンテンズに出現した巨大な岩のテーブル。
張り出した断崖絶壁から緑の絨毯のような絶景を眺めることができます。フェンスも何もないので開放感は抜群。スリルの方が強いかも(笑)
勇気があれば絶好の写真ポイントです。
リンカーンロックへの行き方
リンカーンロックへはエクスプローラーバスで行くことは不可能なので、車かツアーで行くことになります。
車で行くにしても途中に未舗装のガタガタ道があるので、レンタカーなら大丈夫かどうか確認しておいた方がいいかも。
私は昔ジャックさんの日本語ツアーというツアーに参加して現地へ行きましたが、とても楽しかったです。
【日本語ツアーあり】ブルーマウンテンズ&ジェノラン鍾乳洞のツアーはベルトラで☆☆
ジェノランケーブ
ジェノラン・ケーブ(地図上の紫マーク)約3億4000万年前に形成された巨大な鍾乳洞。内部を見学できる鍾乳洞としては世界最古です。
鍾乳洞の内部は透き通った水の流れる地底湖やクリスタルが形成されている個所もありとても神秘的。
ここは個人で勝手に見学する事ができず、ツアー参加が必要。見学用のケーブは11か所ありコースによってさまざまな表情を見る事ができます。
ツアーには現地のインフォメーションセンターでチケットを買って参加するか、シドニーのオプショナルツアーに参加して現地へ行くかの2択です。
ジェノランケーブへの行き方
カトゥーンバ駅からかなり離れているので、エクスプローラーバスでのアクセスは不可。
他の公共交通でもアクセスできないため車かオプショナルツアーへの参加が必要です。
おわりに
ブルーマウンテンズは絶景スポット満載。ほとんどの場所へバスや徒歩で行くことができるのも嬉しいポイントです。
ブッシュウォークが好きな方ならウォーキングコースも沢山あるのでぜひお試しください。
ジェノラン鍾乳洞とリンカーンズ・ロックだけは車かツアーでないと無理なのでレンタカーやツアーを検討してみて下さいね。それでは!