オーストラリア移住人ビーンの羅針盤
投稿日:2018年9月1日 更新日:2019年1月2日
-
執筆者:bean
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
新しい投稿をメールで受け取る
関連記事
スプリングブルック国立公園の見どころ☆太古の森の魅力とは
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 ゴールドコーストヒンターランドと呼ばれるゴールドコーストの奥地に存在する世界遺産の森、スプリングブルック国立公園。 国立公園内のナチュラルブリッジや土ボタ …
ハーバーブリッジクライムツアーと値段,登った感想を紹介します
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 以前シドニーのハーバーブリッジに登ってきました。橋のアーチの上を登るブリッジクライムってやつでが、これができるのは世界でも3か所のみです。 今回は、ハーバ …
ニューファームパークinブリスベン&パワーハウスの魅力と行き方
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 ブリスベンシティーから少し東へ行った所にあるNew Farm(ニューファーム)。ここは緑いっぱいの市民のオアシス「ニューファームパーク」や文化の拠点「パワ …
フレーザー島の見所をマップと写真で紹介[ホテルとキャンプ場情報あり]
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 「フレーザー島ってどんな島だろう?島内の観光スポットとかあったら知りたいな。泊まる所もあるのかな?」 今回はこんな疑問にお答えします。 フレーザー島は別名 …
カランビンワイルドライフサンクチュアリ コアラ抱っこ&写真の詳細
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 オーストラリアの人気者と言えばコアラ。一度は抱っこしてみたいとか一緒に写真が撮りたいと思ってる人は五万といますよね。 ゴールドコーストの人気スポット「カラ …
ビーンのプロフィール
2020/04/09
英語で日常会話ができるようになるための勉強方法[5つのポイント]
2020/04/07
英語の勉強で挫折した話[頑張ったけど上手になりませんでした]
2020/03/30
語学留学で英語が話せるようになるための12項目[実体験を語ります]
2020/03/25
語学留学しても英語が話せない人の行動パターン[まね厳禁です]
2020/03/23
海外移住したからわかる外国で暮らすメリットとデメリット
よく読まれている記事
カテゴリー
アーカイブ