「 食べ物 」 一覧
-
-
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 オーストラリアの名産べジマイトをお土産にしようと思ってる人は多いはず。日本人には不評な味ではありますが、現地に行くとついカゴに入れちゃう一品かも(笑) 今 …
-
-
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 オーストラリア土産でべジマイト(VEGEMATE)貰っちゃったけどどうしたものか・・・。 恐らく、べジマイトを手にしたほとんどの人がこう思うでしょう。オー …
-
-
クランペットのレシピと保存法 ミックス使いの簡単バージョンも
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 クランペットはイギリスのパンケーキの一種。オーストラリアでも普通にスーパーに並んでる定番商品です。 ただ日本でクランペットを販売してる場所はあまりない・・ …
-
-
クランペットとは 味と食べ方 イングリッシュマフィンとの違いは?
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 オーストラリアに来て最初に食べた時からファンになった食べ物と言えばクランペット。この一見スポンジみたいな見た目といい、食感といい当時は日本で見かけなかった …
-
-
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 アンザックビスケットはオーストラリアの国民的クッキーでお土産としても人気です。それもそのはず、このお菓子にはオーストラリアの歴史が刻まれているんです。 今 …
-
-
オーストラリアのバーベキュー&ソース 公園のBBQ台の使い方も解説
オーストラリアのバーベキューと日本のバーベキューってかなり違います。日本が焼肉系ならオーストラリアって何系なんだろう?とてもズボラな感じがします(笑) 今回は、そんなオーストラリアのバーベキューの全容 …
-
-
オーストラリアへの食べ物の持ち込みと申告方法 逆に持ち出しする時は?
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 オーストラリアに入国する時の食べ物チェックは厳しいという噂がありますよね。そう聞くだけでビビってしまいますがいったいどんな感じなんでしょう?申告方法やオー …
-
-
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 オーストラリア料理ってなに?とよく聞かれますが、長い事住んでるのに答えが見つかりません(笑)聞かれると言葉に詰まります・・・。 でも、オーストラリアで食べ …
-
-
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 旅行や友人を訪ねる時などにオーストラリアへお米を持っていこうと思う人は結構いますよね。でも、オーストラリアの検疫は厳しいって聞くしどうなんだろう?と不安に …