こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。
「ブリスベンシティでカフェを探してるならこんなお店はどうですか?」
今から紹介するお店はどれもクイーンストリートモール内orモールから徒歩で5分圏内。サクッと行ってお茶ができますよ。
シティーで歩き疲れたなと思ったら私のおすすめに立ち寄ってみてください。
参考ブリスベン観光のオススメはここ!在住者が提案する場所23選ブリスベンシティのカフェ(クイーンストリートモール内)
まずはブリスベンシティの中心「クイーンストリートモール」内にあるカフェからご紹介します!
Jimmy’s On The Mall
Jimmy’s On The Mallはクイーンストリートモールの真ん中付近にあるレストランバー。フサフサの緑の壁がインパクト大のお店です。
ここはどちらかというと食事やドリンクメインですが、コーヒーやケーキもあるのでお茶をするにもいい感じです。
2階席はバルコニーのようで気分よし。お昼からカクテルやワインでいっぱいやってる人も多いです(笑)
電話:(07) 3077 7126
営業時間:朝食7am-11am メイン11am-10pm ドリンク(アルコール):9am-0am
ホームページ:http://www.jimmysonthemall.com.au
場所:グーグルマップでチェック
Brew Cafe&Wine Bar
Brew Cafe&Wine Barはモール内にあるファンキーなカフェバーです。
ビルとビルの間の奥まった場所にあり壁には奇妙なグラフィティー。一見めちゃくちゃ入りにくそうですが、実はそうでもなく人気です。
お店は朝から夜遅くまでやってますが1日中怪しい雰囲気は変わりません(笑)。夜の方が秘密基地感が増すかも。
電話:(07)3211 4242
営業時間:月〜水:7am-10pm 木:7am-11pm 金:7am-0am 土:8am-0am 日:8am-10pm
ホームページ:https://www.brewcafewinebar.com.au/
場所:グーグルマップで見る
Felix for Goodness
Felix for Goodnessは中世の香り漂うステリアスな路地にあるカフェ。中は無骨でスタイリッシュです。
コーヒーはおいしいし、素材にこだわったメニューはヘルシーでおしゃれ。1人で入っても絵になるカフェですよ。
電話:(07) 3161 7966
営業時間:平日7am-2pm 土9am-1pm
ホームページ:https://felixforgoodness.com
場所:グーグルマップで見る
Milano
Milanoはクイーンストリートモールのカジノ寄りの端にあるイタリアンレストラン&カフェ。オープンスペースでいかにも外国風です。
ショーウインドウにケーキが並び、コーヒーなどのドリンクメニューも。
朝から夜遅くまで営業してるので、お茶、食事、ドリンクまで楽しめます。
電話:(07) 3210 0305
営業時間:毎日7am-11pm
ホームページ:http://milanos.net.au
場所:グーグルマップで見る
Starbucks
オーストラリアには独自のカフェが多いのでスタバは多くありません。
でもやっぱり「スタバが落ち着く〜」という時はマイヤーセンターの中にありますよ。
いつも混み合ってますが、読書やパソコン作業にはいいですね。
電話:マイヤー:(07)3012 8258
営業時間:月〜木・日6am-10pm 金土:6am-0am
ホームページ:https://www.starbucks.com.au
場所:スタバのサイトで見る
McCafe
日本でもお馴染みのマックカフェはクイーンストリートモールの真ん中にあります。
雰囲気も良く、くつろぎ感もあるので意外とおすすめ。バルコニーからはクイーンストリートモールが見渡せますよ。
コーヒーもいい感じです。
電話:(07)3012 8587
営業時間:24時間営業
ホームページ:https://mcdonalds.com.au/menu/mccafe
場所:グーグルマップで見る
Oasis Juice Bar
ここはカフェじゃなくジューススタンドですが、モール内の目玉的位置付けなので入れちゃいました。
メニューはフレッシュジュース、スムージー、フローズンヨーグルト。
テイクアウトのみですが、周りにベンチがいっぱいあるので座って飲むことも。
フルーツいっぱいの陽気なディスプレイで味も抜群。はっきり言って超おすすめです。
電話:07 3210 1556
営業時間:毎日5:45am-8:30pm
ホームページ:なし。
場所:グーグルマップで見る
ブリスベンシティのカフェ(クイーンストリートから徒歩5分圏内)
ここからはクイーンストリートモール外のカフェです。
とは言え、モールから徒歩5分以内なので安心して下さいね♪
The Pancake Manor
元教会だった建物を使った24時間営業のパンケーキショップ。
さすがは教会だけあって外観も内装も超アンティークで独特。薄暗いけど落ち着くスポットです。
実はドリンクが他のカフェよりもお安めで居心地も抜群。パンケーキだけじゃなく、ステーキやサラダなどのメニューもありますよ。
長居がしたくなる快適空間で、友達とじっくりおしゃべりがしたい時によく使ってます。
参考:ブリスベンのパンケーキカフェは元大聖堂 内部とメニューはこんな感じ
電話:(07) 3221 6433
営業時間:毎日 24時間
ホームページ:http://www.pancakemanor.com.au
場所:グーグルマップで見る
John Mills Himself
謎の看板に導かれて階段を降り、殺風景な地下を歩いて行くと突如現れるのがJohn Mills Himself。
本当にここにカフェがあるんだろうかと不安になりますすが心配せず進んでください。
カフェの雰囲気はファンキーでアットホームなアジト(笑)。スタッフもフレンドリーです。
夜はバーになるのでカフェと言よりは一人呑みが似合うレイアウト(笑)こだわりのコーヒーやホットチョコレートも美味しいです。
※シャーロットストリートの古本屋さん付近に入り口があります。(看板が立ってる)
電話:0434 064 349
営業時間:カフェ6:30am-3:30pm バーHPでチェックを。
ホームページ:Facebook
場所:グーグルマップで見る
Coffee Club
コーヒークラブはオーストラリアなら老若男女が知ってる有名なカフェチェーン。
カジノの前に位置していてアクセス良好。席によってはブリスベン川の眺めを堪能できます。
モールからは徒歩10分ほどかかりますが、リバーサイドにあるコーヒークラブも川とストーリーブリッジの眺めが最高です。
電話:(07) 3162 8384
営業時間:月〜木・土:6:30am-5:30pm 金:6:30am-10:30pm 日:7am-4:30pm
ホームページ:https://www.coffeeclub.com.au/stores/brisbane-square/
場所:グーグルマップで見る
Shingle Inn
Shingle Innは創業1936年の老舗のカフェチェーン。
シティー内ならカジノの前、シティーホール内、マイヤー内にあるのでお好きなお店へ。
店内はアンティーク調で豪華な雰囲気。老舗の喫茶店的な感じで居心地もいいですよ。
ちなみに、マイヤー内はフードコートみたいで雰囲気がないので、カジノ前やシティーホールの方がおすすめです。
カジノ前の情報。↓
電話:07 3211 8844
営業時間:月〜木:6:30am-5:30pm 金:6:30-11pm 土日:7:30am-5:30pm
ホームページ:https://www.shingleinn.com
場所:グーグルマップで見る
Noosa Chocolate Factory
チョコレートが量り売りで買えるおしゃれなお店ですが、コーヒーや濃厚なホットチョコレート、ブラウニーがイートインできます。
店内は狭めで食べるのはカウンター席なので長居はできませんが、美味しいホットチョコレートがお目当てならここへ!
電話:1300 720 668
営業時間:月〜木:7:00am-7:30pm 金:7am-9pm 土:7:30am-6pm 日:7:30am-5:30pm
ホームページ:https://www.thenoosachocolatefactory.com.au
場所:グーグルマップで見る
Bonsai Botanica
Bonsai Botanicaはナチュラルでスタイリッシュなカフェ。店内のディスプレイはとても洗練されていて素敵です。
素材を生かしたダークチョコや抹茶のケーキは量り売り。チョコのパーセンテージも選べます。
営業時間:月〜木:7am-5pm 金:7am-11pm 土日:7am-6pm
電話:(07) 3210 0059
ホームページ:Facebook
場所:グーグルマップで見る
Koto Sanpo(古都散歩)
「古都散歩」はFudo Street(昔のエリザベスモール)の入り口付近にある和カフェ。
抹茶ソフトや抹茶パフェなど抹茶系のデザートがめちゃくちゃ豊富で、とても落ち着くカフェです。
デザートの他にも和食メニューがあるので食事に行くにもぴったりです。
和のスイーツが食べたくなったらぜひ。毎日ランチタイムと夕方〜夜のディナータイムに営業してます。
おわりに
今回は私のおすすめをまとめてみましたが他にもたーくさんカフェがあります。
飲食店の入れ替わりは結構頻繁なので、行く前にホームページでチェックしてから行ってみてくださいね。(紹介したカフェは長く続いてる所ばかりだけど)
それでは!
参考ブリスベンシティでランチするならここ!私もよく行くおすすめを紹介