関連記事

オーストラリア

ケアンズとゴールドコーストならどっちへ行く?[意外と違う特徴を紹介]

「ケアンズとゴールドコーストならどっちがいい?」 ケアンズとゴールドコーストは、どちらも美しい海のイメージが強い街。日本でもオーストラリアでも人気の観光都市です。 ただ、雰囲気が似てそうなだけに、どち …

オーストラリア コンセント

オーストラリアのコンセントはこんな形状 [変換プラグと電圧も解説]

こんにちは。オーストラリアに生息中のビーンです。 「オーストラリアのコンセントってどんな形?電圧のことも教えて!」 了解です! 今回はオーストラリアのコンセントタイプと持って行きたい変換プラグ、電圧に …

ローマストリートパークランドはブリスベン最大級の公園!その魅力とは?

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 Roma Street Parkland(ローマ・ストリート・パークランド)はブリスベン屈指の美しさを誇る公園。すっごく広くて地元民にも観光客にも人気のス …

ブリスベンシティー植物園の必見スポット10選とアクセス

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 ブリスベンシティーにある植物園「City Botanic Gardens」は都会のオアシス。 いや、オアシスどころではなく、冒険心が掻き立てられるおもしろ …

オーストラリア アレルギー

オーストラリアでアトピー悪化!原因と気をつけた方がいいこと

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 今は落ち着いていますが、オーストラリアに来た当初、アトピーの悪化に悩まされました。(アレルギー性鼻炎もひどかったけど) 私だけかと思ったら、アレルギー症状 …

ビーンのプロフィール

ビーン アイコン
こんにちは。ビーンです。

ブリスベンに生息して約15年。大好きなこの地のニッチな旅・生活情報を綴ってます。

プロフィール詳細