宿泊

スタンソープのワイナリーで試飲と宿泊【ここは絶対おすすめです】

投稿日:

スタンソープ  Mountview Wines

「スタンソープでおすすめのワイナリーはどこ?」

それなら、「Mountview Wines」(マウントビュー・ワインズ)」がイチオシです。

気に入って何度か利用しているので、ワインテイスティングと宿泊時の様子をまとめてみました。

スポンサーリンク

マウントビュー・ワインズはこんなワイナリー

スタンソープ  Mountview Wines

マウントビュー・ワインズはスタンソープから車で南へ約10分。

「Glen Aplin(グレン・アプリン)」というエリアにある1921年から続くワイナリーです。

絵になる景色

スタンソープ  Mountview Wines

マウントビューの敷地内にはワイン用のぶどう畑が広がり、その向こうには山々。

試飲ができるメインの建物は、ワイナリーらしい赤ワイン色です。

ワイン樽でできた看板も絵になります。

看板犬が迎えてくれる

スタンソープ スタンソープ Mountview Wines

このワイナリーの最大の魅力は2匹の看板犬。

おっとりして人懐っこい小型犬の「ラルフィー」と、若くて活発な中型犬の「モンティー」はゲストに大人気です。

敷地内では放し飼い。うちの犬ともすぐに仲良くなり、ゲストに愛想を振りまくムードメーカーです。

大人気の赤ワインがある

スタンソープ Mountview Wines

このワイナリーには「Bloody Red(ブラディー・レッド)」という大人気の赤ワインがあります。

甘みとリッチな味わいを兼ね備えたこのワインは、ほとんどの人が買っていく優れもの。

好みが分かれるワインの世界で、万人受けするタイプの珍しいワインです。

ぶどう畑

スタンソープ Mountview Wines

敷地内の散策は自由。ぶどう畑も間近に見ることができます。

ぶどうの収穫時期は2月中旬から4月頃。

2月末から3月初旬にかけては収穫祭(Apple&Grape Harvest Festival)もあるので、このエリア全体が賑わいます。

ちなみに、冬に行くと枯れていますが、朝に霜が降りる日もあって神秘的です。

スポンサーリンク

ワインテイスティングの様子

ここからは、ワインテイスティング(試飲)の様子です。

まず、ここが試飲の場所。

素敵なカントリー調で、薪ストーブやソファーもあり、まったり楽しめます。

スタンソープ  Mountview Wines

ワンコたちが遊びに来るのも嬉しすぎるポイント。自分の愛犬も含めて賑やかにテイスティングができます。

スタンソープ  Mountview Wines

テイスティングはアウトドアでもOK。ピザ窯などもある可愛らしい環境です。

スタンソープ  Mountview Wines

試飲できるのはワイナリーにある全てのワイン。時期によるものの、8〜10種類くらい試せます。

試飲の量は結構多め。全種類終わる頃には結構酔いが回ってきます。

スタンソープ  Mountview Wines

試飲は軽めの白から始まり、赤ワインへと移行。愛犬たちの名前が入ったワインもかわいいです。

スタンソープ Mountview Wines

このワイナリーのおもしろい所は、スコア表があること。

ワインごとにスコアを付けるのは楽しいし、どれがどれだかごっちゃになることもありません。

スタンソープ  Mountview Wines

主はフレンドリーな女性。と言っても、1つ1つ感想を聞かれたりすることはないので気楽です。もちろん、聞けばいろいろ教えてくれます。

テイスティングは1人10ドルですが、ワインを購入すれば無料に。試飲だけでワイン2〜3杯分は飲んでるのに結構太っ腹です。

ちなみに、テイスティングと購入は金・土・日のみ。その他の曜日は事前に予約が必要です。

【Booking.com】でオーストラリアの宿をチェック

マウントビュー・ワインズに泊まった感想

マウントビュー・ワインズでは敷地内でキャンプが可能。

しかも、キャビンがあるのでテントやキャラバンがなくても泊まれます。

キャビンはこちらの2タイプです。

  • ダブルキャビン(2人まで)
  • ファミリーキャビン(4人まで)

キャビンに犬と一緒に泊まる時は清掃代として別途40ドルがかかります。(2025現在)

私が2度利用したのはダブルキャビン。

スタンソープ  Mountview Wines

キャビン内にはベッド、ソファー、テレビ、トイレ、シャワー、簡易キッチンがあり、エアコンも完備。

スタンソープ  Mountview Wines

簡易キッチンの備品は、レンジ、ケトル、トースター、食器やスプーンなど。

スタンソープ  Mountview Wines

ガスコンロはないですが、外に共同のバーベキュー台があるし、キャンプ用のガスコンロを持っていくのもあり。(キャビンの外で使う)

調理がしたい時は、調理用具もお忘れなく。(鍋やフライパンなど)

スタンソープ  Mountview Wines

チェックインの時にはミルク、クランペット(パンケーキみたいな感じ)、ジャム、バター、はちみつの入ったバスケットのサービスもあります。

スタンソープ  Mountview Wines

バスルームには、シャンプー、ソープ、バスタオル、フェイスタオルなどが置いてあります。

スタンソープ  Mountview Wines

外には焚き火台があり焚き火も可能。薪はワイナリーでも売ってます。(着火剤を持っていくと便利)

スタンソープ  Mountview Wines

Wifiはなく、携帯の電波も微弱なので、デジタル・デトックスには最適です。

テントなどでキャンプする場合も、共同のトイレやシャワーがあって便利。

スタンソープ Mountview Wines

焚き火台も所々にあり、バーベキュー台も使えます。もちろん、犬連れさんもウェルカムです。

予約は公式サイトからがベスト。

犬同伴の場合は、その旨を連絡しておくのがおすすめです。(犬がダメなキャビンもあるらしい)

【ゲットユアガイド(GetYourGuid JP)】でオーストラリアの現地ツアーを見る
icon

マウントビュー・ワインズへのアクセス

マウントビュー・ワインズの場所はこちら。

スタンソープの中心部から車で10〜15分程度。

電車や路線バスでは行けません。(ブリスベンからスタンソープまではバスが使える)

近所には2軒のワイナリーがあり、1軒は徒歩5分、もう1軒は徒歩15分。運転の心配をせず、ワイン三昧の滞在ができます。

もう2軒のワイナリーは下の記事にまとめたので、ご参考まで。

参考スタンソープのカフェとワイナリー【実際に行ったおすすめ8選】

ワイナリー周辺の観光スポットについては、こちらをご覧ください。(名所中の名所がひしめき合ってます)

参考スタンソープは隠れ家的名所!超おすすめ観光スポットを紹介

スポンサーリンク

おわりに

マウントビューは、こうして記事を書きながら「また行きたいなぁ」と思うほどイチオシです。

ワイン好き、自然好き、犬好き、冒険好きな方はぜひ行ってみてください。

-宿泊
-,

執筆者:

関連記事

シドニー オペラハウス

オーストラリアの宿はホテルだけじゃない![予約の仕方,安く取る方法も紹介]

「オーストラリアの宿ってホテルだけ?どうやって予約するの?」 日本だとホテルの他に旅館や民宿などの宿泊施設がありますが、オーストラリアにもいろんなタイプの宿があります。 今回はオーストラリアの宿の種類 …

メリトンスイーツ ゼットランド

シドニーで高評価のホテル「メリトン・スイーツ(ゼットランド)」に泊まってみた

数年前になりますが、シドニーで数日間一人旅をしてきました。 その時に泊まったアパートメントホテル「メリトン・スイーツ(ゼットランド)」がとてもよかったのでご紹介したいと思います。 口コミを見ると今でも …

ビーンのプロフィール

ビーン アイコン
こんにちは。ビーンです。

ブリスベンに生息して約15年。大好きなこの地のニッチな旅・生活情報を綴ってます。

プロフィール詳細