関連記事

シティーキャット

シティーキャット(フェリー)でブリスベンを周遊!乗り方を詳しく解説

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 シティーキャット(CityCat)は川の街ブリスベンに欠かせない交通手段。 観光用のクルーズ船かと思いきや、市民の足として毎日活躍してくれています。 今回 …

カランビンワイルドライフサンクチュアリへの行き方[公共交通編]

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 「カランビン・ワイルドライフ・サンクチュアリへはどうやって行ったらいいの?」 オーストラリア出身の動物たちがのびのび暮らすカランビン・ワイルドライフ・サン …

べジマイト オーストラリア

べジマイトはお土産にあり?種類や賞味期限もまとめてみた

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 オーストラリアの名産べジマイトをお土産にしようと思ってる人は多いはず。日本人には不評な味ではありますが、現地に行くとついカゴに入れちゃう一品かも(笑) 今 …

アンザックビスケット

アンザックビスケットって何?由来と失敗なしの作り方を紹介

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 アンザックビスケットはオーストラリアの国民的クッキーで、お土産としても人気。 それもそのはず、このお菓子にはオーストラリアの歴史が刻まれているんです。 今 …

ブリスベン 観覧車

ブリスベンの観覧車ってどう? 値段&昼か夜ならどっちがおすすめ?

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 ブリスベンには遊園地でもない所にデカい観覧車がございます。 なんで突如観覧車が現れたのか不明ではありますが、ブリスベンの名物なので料金や乗った感想なども含 …

ビーンのプロフィール

こんにちは。ビーンです。
オーストラリアのブリスベンに生息し15年。
旅と自然をこよなく愛す自由人。
ブログを書きながら引きこもり生活中です。
プロフィール詳細