関連記事

オーストラリア

オーストラリアへの食べ物の持ち込みと申告方法 逆に持ち出しする時は?

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 オーストラリアに入国する時の食べ物チェックは厳しいという噂がありますよね。そう聞くだけでビビってしまいますがいったいどんな感じなんでしょう?申告方法やオー …

べジマイト オーストラリア

べジマイトはお土産にあり?種類や賞味期限もまとめてみた

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 オーストラリアの名産べジマイトをお土産にしようと思ってる人は多いはず。日本人には不評な味ではありますが、現地に行くとついカゴに入れちゃう一品かも(笑) 今 …

ブリスベン 市内 から空港

ブリスベン空港からブリスベン市内へ一番安く行く方法を伝授

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 ブリスベン空港⇔ブリスベンシティ(市内)への行き方はいくつかオプションがありますが、どうしても旅費を抑えたい時にはこんな裏技が使えます。 どちらかと言うと …

デビルスマーブルス

アリススプリングスからダーウィンのバス旅 デビルスマーブルス経由の1日目

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 以前エアーズロックのキャンプツアーについて書きましたが今回はその続編。エアーズロック・カタジュタ・キングスキャニオンを回った後、アリススプリングスからダー …

ブリスベン ゴールドコースト 交通機関

トランスリンクのジャーニープランナー(乗換案内)の使い方を徹底解説

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 電車やバスなどで移動する時に頼りになるのが乗換案内。 ブリスベン、ゴールドコースト、サンシャインコーストやその周辺を公共交通機関で移動するなら、Trans …

ビーンのプロフィール

こんにちは。ビーンです。
オーストラリアのブリスベンに生息し15年。
旅と自然をこよなく愛す自由人。
ブログを書きながら引きこもり生活中です。
プロフィール詳細