オーストラリア移住人ビーンの羅針盤
※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
投稿日:2022年4月8日 更新日:2023年7月23日
-
執筆者:bean
関連記事
ケアンズ空港から市内への移動手段4つ【料金の目安・所要時間も紹介】
「ケアンズ空港から市内への交通手段は何がある?」 今回は、ケアンズ空港⇔ケアンズ市内間の移動方法を詳しくご紹介します。 参考ケアンズ観光はグレートバリアリーフだけじゃない!周辺のおすすめスポット14選
サウスバンクパークランドの必見スポット10選とシティーからの行き方
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 「South Bank Parklands(サウスバンク・パークランズ)」はブリスベンの名所。 リバーファイヤー、クリスマスや大晦日のイベントなど1年を通 …
オーストラリアの米は種類が豊富!現地での値段も紹介します
「オーストラリアって普通にお米売ってる?」 はい、売ってます。 今回は、オーストラリアのお米の種類と値段などを詳しくご紹介します。
オーストラリアへ持っていきたい!あると便利な厳選14品
オーストラリアの大都市なら現地でほとんどのものが揃います。お馴染みのダイソーやユニクロだってあります。 ただ中には「うわぁ…。日本から持って来ればよかった。」と思うものも。 今回は、そんな …
ブリスベンの時計台ツアーを体験してみた! [無料なのにおもしろいです]
ブリスベンシティーのシンボルと言えばシティーホールの時計台。高層ビルが立ち並ぶシティーの中でも圧倒的な存在感があります。 そして、この時計台には登ることも可能。「クロックタワー・ツアー」に参加すればレ …
ビーンのプロフィール
ブリスベンに生息して約15年。大好きなこの地のニッチな旅・生活情報を綴ってます。
プロフィール詳細
2025/05/01
2025/03/24
オーストラリアで買える日本食材【思ったよりも取り揃ってます】
2025/03/19
ブリスベンシティーとカンガルーポイントを結ぶ橋が絶景過ぎた
2025/03/07
ゴールドコーストの交通手段【空港、ブリスベンへの行き方も紹介】
2025/03/06
サンシャインコーストの交通手段[ブリスベン・ゴールドコーストへの移動手段も紹介]
カテゴリー
アーカイブ