オーストラリア移住人ビーンの羅針盤
※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
投稿日:2022年4月8日
-
執筆者:bean
関連記事
ブリスベンの美術館「QAGとGOMA 」無料の観光スポットへ行ってみよう!
「ブリスベンの美術館ってどんな感じ?」 ブリスベンの中心部にある美術館は、とてもクリエイティブで興味深い場所。 コンセプトの違った2つの美術館が隣り合っているので、両方ご紹介していきます。 参考ブリス …
キュランダ高原列車ガイド !スカイレールとの組み合わせ方も紹介
キュランダ高原列車は熱帯雨林に囲まれた村「キュランダ」とケアンズを結ぶ観光列車。 ケアンズ観光の目玉の1つであり、「世界の車窓から」という番組のオープニングを飾っていたことでも有名です。 今回は、長年 …
オーストラリアのコンセントはこんな形状 [変換プラグと電圧も解説]
こんにちは。オーストラリアに生息中のビーンです。 「オーストラリアのコンセントってどんな形?電圧のことも教えて!」 了解です! 今回はオーストラリアのコンセントタイプと持って行きたい変換プラグ、電圧に …
ゴールドコーストのイチ推しフィッシュ&チップス![毎度絶品です]
「ゴールドコーストで美味しいフィッシュ&チップスが食べたい!」 それなら、イチオシがあります。 今回は、一度行ったらリピーターになること確定の「シェブロンアイランド・シーフーズ」というお店を …
コアラの睡眠時間が長すぎる!?よく寝る理由は食べ物にあった!
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 オーストラリアを代表する動物といえばコアラ。 とても可愛らしいのですが、「コアラって寝てばかりじゃん!」と思っている人も多いでしょう。 でも、それにはコア …
ビーンのプロフィール
ブリスベンに生息して約15年。大好きなこの地のニッチな旅・生活情報を綴ってます。
プロフィール詳細
2025/05/01
オーストラリアの米は種類が豊富!現地での値段も紹介します
2025/03/24
オーストラリアで買える日本食材【思ったよりも取り揃ってます】
2025/03/19
ブリスベンシティーとカンガルーポイントを結ぶ橋が絶景過ぎた
2025/03/07
ゴールドコーストの交通手段【空港、ブリスベンへの行き方も紹介】
2025/03/06
サンシャインコーストの交通手段[ブリスベン・ゴールドコーストへの移動手段も紹介]
カテゴリー
アーカイブ