英語

英語で会話ができない!克服するために日本でもできること12選

投稿日:2020年4月9日 更新日:

英語 会話 勉強

「英語が上手になりたいなら、海外に住むのが一番だよね?」

うーん、YESともNOとも言えません。

私のように脳みそが固くなってから移住したとしたら、住むだけでは上達しないのが正直なところ。いくら英語環境で暮らしても地道な努力は欠かせません。

実際、日本で勉強していてもペラペラな人はいるので、英会話ができるかどうかは学び方が大事。

今回は、ホームステイで「See you later!」も聞き取れなかった私が、英語で会話できるようになるまでにしてきた(今でもしている)学習法をご紹介します。

※すべて日本でできます

スポンサーリンク

英語は使うために覚える

英語 会話 勉強

私が学生の頃の英語の授業は、単語や文法を覚えること(インプット)が中心で、会話(アウトプット)はほぼなし。

なので、聞いたり話したりする力はつきませんでした。

でも言葉は覚えて使ってを繰り返しながら習得していくもの。

覚えたことをどんどん使いながら、使える表現を増やしていく内にだんだん会話ができるようになってきます。

スポンサーリンク

英会話が上達するインプットの仕方

ここからは私の経験をもとに、会話をするためのインプットの仕方をご紹介していきます。

毎日英語に触れる

英語 会話 勉強

言語を使えるようになるには積み重ねが大事。

YouTubeでも映画でもなんでもいいので、毎日の生活に英語を取り入れるのがおすすめです。

見聞きした英語(動画や映画、歌詞など)を深堀りする習慣をつけたり、ちょっとした所ではスマホを英語表示に変えるだけでも意識が変わります。

文法と単語を復習をする

英会話 上達

受験勉強のような詰め込み式ではダメですが、会話するのにある程度の文法と単語は大事。

確かに、ノリとジェスチャーで乗り切れる場面はあります(その度胸は大事)。ただ、基礎があった方が応用が効いて、伝えられる幅が広がります。(理解できる幅も広がる)

文法と単語をひたすら覚えようとすると飽きるので、私はこんな風にしています。

  • フレーズを覚えた時に「えっ?何この文法(単語)」と思ったら調べる。(声にも出す)
  • 覚えたことは使い倒す。

ちなみに、文法の本でおすすめなのはこちら。昔、語学学校の先生たちが「文法ならこれ1択」と言っていた1冊で、私も使ってます。


日本語の方が勉強しやすかったら、こちらがわかりやすいと評判です。


合った教材を選ぶ

英語 会話 勉強

英語の教材になるものは、こんな感じでいろいろあります。

  • YouTube・Voicy・Podcast
  • 映画・テレビ番組
  • 英会話スクール(オンライン含む)
  • 英語アプリ

自分との相性があるので、実際に試して合うものを組み合わせるのが◎

ただ、何で勉強するにしても英語の音を必ずチェックするのがポイントです。

映画やテレビ番組なら、日常英語がたくさん出てくるファミリー系、子供番組、ラブコメ系がおすすめ。(推しが出てたらさらに◎)

YouTubeもすごく役立つので使わない手はありません。特にバイリンガルの方のチャンネルは非常にわかりやすく、個人的にはこちらがオススです。

英会話アプリなら、リクルートから出ているスタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)や、ネイティブに質問できるHiNativeなどが有名です。

発音と使い方を必ずチェック

英語 会話

単語や熟語、イディオム、フレーズなどを覚える時は、意味だけじゃなく、発音と使い方をチェックするのが大事。

発音は音と発音記号でチェック。グーグルの音声検索やSiriに向かって発音してみると、かなりシビアに判定してくれます(苦笑)

例文は「単語 sentence」などで検索OK。意味は言葉の核になるイメージを記憶したり、類語と一緒に覚えると忘れにくいです。

前置詞(on,at,overなど)もイメージで覚えるのがベスト。「英語 前置詞 イメージ」で検索するとわかりやすいイラストがたくさん出てきます。

動画は一旦止めて練習する

英語の練習で動画や映画を見る時は、気になったフレーズが出てきた時に一旦止めて練習するのが効果的。

数分止めてササッとこれらのことをする習慣をつけると、聞き流すより断然英語が上達します。

  • 何回か再生して発音を真似する。
  • 意味や文法がわからなかったらググる。
  • フレーズをメモる。

止めるのは自分が知りたかった言い回しや、「これは使える!」と思ったセリフが出てきた時だけ。(止めてばかりだと嫌になる)

メモしたフレーズは、見終わった後に繰り返し練習して会話で使えるようにします。

英語のリズムに慣れる

英語 会話 勉強

英語は単語の中にも文中にも強弱があってリズミカル。

平坦な日本語の話し方とは全然違うので、こんな感じで慣らすのがおすすめです。

  1. 単語のアクセントの場所と文中の強弱の付け方を音を聞きながら覚える。
  2. 聞いた通りに何度も口ずさむ。(体の動きをつけると楽しい)

イメージ的にはラップの練習をする感覚(笑)繰り返している内に慣れてきます。

シャドーイングの動画はYouTubeに溢れているので練習し放題です。

つながる音を制覇する

英語 会話 勉強

英語のややこしい所は、前後の単語が繋がって発音されること。

こんな感じで塊のように発音されるので、非常に聞き取りにくいです。

’Can I have a glass of water please?’(お水一杯ください)

英語(豪):キャナイ ハヴァ グラソブゥオラ プリーズ?

日本語の発音:キャン アイ ハブ ア グラス オブ ウォーター プリーズ?

最初は「は?」って感じですが、聞いて真似している内に「『Can I 』なら『キャナイ』」「『have a』なら『ハヴァ』」というような繋がる法則がわかってきます。

この辺の練習動画もYoutubeに山ほどあります。

カタカナに変換しない

英会話 勉強

英語はどうしてもカタカナに置き換えたくなりますが、それをすると聞き取れないし通じません。

英語には「th」や「LとR」などのように馴染みのない発音が多々。それだけでなく、母音も厄介です。

「apple=アップル」のように言い換えたくなりますが、英語上達のためには聞こえた通り(or発音記号通り)発音するのがベスト。

とは言え、聞くだけでは正しく発音できない音もあるので、苦手な発音は最初にガッツリ練習するのがおすすめです。

練習には、発音記号の発音をわかりやすく解説したYouTubeや、フレーズを入力するとそれを使った動画をまとめて出してくれる「YouGlish」が重宝します。

表情やしぐさを真似する

英語 会話 勉強

話す時の表情やしぐさ、イントネーションは思った以上にインパクトがあります。

映画や海外ドラマを見ていると「こんな表情とジェスチャーなんだぁ。」とか「同じ言葉でも言い方で変わるなぁ。」などの発見もあるので、観察してみるとおもしろいです。

言葉に感情が加わると、伝わり度が一気に増します。

置き換え可能なテンプレートをストック

英語 勉強

使い回せるフレーズをたくさん知っていると、さっと言葉が出てきて便利。

例文をそのまま暗記すると応用しにくいので、自分用に言葉を置き換えながら練習し、いつでも使える状態にしておくのがおすすめです。

例えば、

  • 「Do you want me to~(〜しようか?)」
  • 「Would you mind~(~してもよろしいですか?)」
  • 「I can’t wait to~(~が楽しみ)」

のように覚えておけば、〜の部分の表現を置き換えて使い回すだけ。↓

  • Do you want me to[do the dishes?(お皿洗おうか?)/turn the TV on?(テレビつけようか?)]
  • Would you mind [if I open the window?(窓を開けても構いませんか?)/giving me a hand?.(手伝っていただけませんか?).]
  • I can’t wait to [see you again.(また会えるのを楽しみにしてます)/hear from you.(ご連絡待ってます。)]

日本語から英語に訳して文を作ると不自然な表現になることがあるので、テンプレートは救世主です。

相槌を覚える

英語 会話 勉強

会話している時に意外と困るのが相槌。

日本語と同じように「yeah(うん)」「uh-huh(うんうん)」「nice/awesome(いいね)」などの相槌を打てると会話がスムーズになります。

それと、日本語ほど頻繁に相槌を打たないので、その間隔にも慣れておくといいでしょう。

スポンサーリンク

英会話が上達するアウトプットの仕方

言葉は実際に使ってみるのがめちゃくちゃ大事。使えば使うほど自然に出てくるようになります。

独り言を言う

英語 会話 勉強

英語で声に出して独り言を言うのはとても効果的。見たもの、していることなどをとりあえず言葉にする習慣は最強です。

お題は今日の予定でも、ご飯の感想でも、料理の実況でもなんでもあり。

会話だと緊張して黙ってしまう場合でも、独り言ならお構いなし。英語を口から出す練習なので、間違っても問題ありません。

言いたいことが言えずにもどかしいですが、それが独り言の最大のメリット。表現の仕方を調べて使えるようにするチャンスです。

ちなみに、Otter.aiというアプリを使えば、自分が話したことを即座に文字起こししてくれて、音声も聞けるので重宝します。(スマホ版あり。月600分の録音まで無料)

「独り言なんて、日本語でも浮かばないよ」

という時は、「瞬間英作文」で検索するとお題が出てくるので、試してみるのもあり。瞬発力をつけるのには重宝します。

日記を書く

日記を書く時は英語で書ける範囲で書くのでなく、「日本語ならこう書く」という内容を調べながらでも書いて声に出して読むのがおすすめです。

調べ方はネット検索でもいいし、話題のチャットGPTも最強。

チャットGPTなら自分で書いた英文の添削をしてもらったり、自然な表現に書き換えてもらうこともできます。(かなり精度がいい)

「でも、本当に合ってるのか心配だな」という時は、英会話のレッスンと併用して先生に聞きまくるのもいい方法。

日記には自分が言いたいことが詰まっているので、自分に関係のない言い回しを覚えるよりもよっぽど役立ちます。

英会話レッスンを使う

英語 会話 勉強

英会話レッスンの最大の魅力はネイティブと英語で話す度胸がつくこと。発音を直してもらったり、生きた言い回しを教えてもらうのにもピッタリです。

実際に会話が成立すると自信がつくし、逆に通じなかったらその場で解決ができます。

今は、オンライン英会話で世界中の先生たちと会話が可能。わざわざ、スクールに通う必要はありません。

一応、評判のいいオンライン英会話スクールの一例を挙げるのでご参考まで。

英会話レッスンではガツガツ行く

受け身のレッスンほど退屈でもったいない物はないので、せっかく受けるならガツガツ行きましょう。

個人的にはテキストを使わないフリーカンバセーションがおすすめ。ビギナーの方ならバイリンガルの先生を選ぶのもいいと思います。

レッスンを最大限に使い倒すポイントはこちらです。

  • 毎回、話すネタ・聞きたいネタを用意する。(下調べしておく)
  • わからないこと(言い回しでも発音でも)は必ず聞く
  • 学んだことはメモして、使えるようになるまで練習する。
  • 心地よく会話ができる先生を選ぶ。

自分に関係したネタを準備しておけば、ガッツリ吸収できること間違いなし。(今日のご飯の話でも、愛犬の話でも、推しの話でもなんでもいい)

英語日記の添削を頼んで、自然な表現を学ぶのも超おすすめです。



おわりに

日常会話は幅広く奥深いので学びが終わることはありません。ただ、コツコツやっていると必ず伸びます。

正直、第2言語を操るのは大変。覚えて使ってを繰り返しながら徐々に身につけていきましょう。(私も現在進行系です)

-英語
-

執筆者:

ビーンのプロフィール

こんにちは。ビーンです。

ブリスベンに生息して約15年。大好きなこの地のニッチな旅・生活情報を綴ってます。

プロフィール詳細