こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。
ゴールドコーストの中心サーファーズパラダイスからブリスベン市内やブリスベン空港への行き方は?
トラムと電車で簡単にできますよ!トラムができてからほんとに便利になりました♪今回は、ゴールドコーストの中心からブリスベンシティーまでの移動方法を写真付きでまとめました。
サーファーズパラダイスからブリスベンへの行き方
サーファーズパラダイス、ブロードビーチ、メインビーチなどのゴールドコースト観光の拠点になるような地域はG:linkのトラムが走っていてとても便利なエリア。ブリスベンへの旅のファーストステップはこのトラムの旅から始まります。
順番に見ていきましょう。
サーファーズパラダイスからトラム
① 最寄りのトラムの駅から「Helensvale(ヘレンズベール行)」のトラムへ乗車。
トラムが初めての方はゴールドコーストのトラムの乗り方・駅・運行時
間と料金のまとめをチェックしてみて下さい♪
② 終点の「Helensvale(ヘレンズベール)」で下車。サーファーズから約35~40分程。
③ ICカード利用ならトラムのプラットホームでカードをタッチオフ。
切符の人はそのまま持っていれば大丈夫です。
④ 隣接している電車の駅へ。
サインに従い、すぐ前の階段を登り、
連絡通路を進むとすぐに電車の改札に付きますよ。
トラムを降りてからここまでスイスイ行ったら3分位です。トラムは新しくてマップもわかりやすいし、バスと違ってアナウンスや駅名も表示されるのでとても乗りやすい。ICカードの場合、乗る前と降りた後のカードのタッチオン・オフは忘れずに!忘れると罰金やペナルティーの対象になるのでお気を付けて~。
電車の改札が見えた所で、これから電車に乗り換えです。接続はいい感じになっているので長時間待ち惚け~みたいなことはありません。それでは、電車に乗ってみましょう!
ゴールドコーストからブリスベン(&ブリスベン空港)までの電車
電車への乗り換えからブリスベンまでの流れです。
① 改札通過。
ICカードなら改札の読み取り機(勾玉マーク。下の写真の赤丸印)にタッチ。
切符なら係 りの人に見せて通過!
② 後階段を降りてホームへ。
プラットホームは向かい合わせのプラットホーム1と2のみです。シンプル~。
③ ブリスベン行の電車に乗車。
電光掲示板にも出ているのでチェック。
この掲示を見ると2種類出ていますが、どちらもブリスベンへ行きます。
ブリスベン市内(セントラル駅とかローマストリート駅とか)に行くなら「City and Airport」でも、「City and Bowen Hills」のどちらでもOK。
ブリスベン空港まで行くなら「City and Airport」に乗車です。
いずれもプラットホームは2番と出ていますね。EXPとはエクスプレスの略で急行の意味です。
電車が初めての方はブリスベン・ゴールドコーストの電車路線図・乗り方・時刻表でチェックを^^
このまま電車に乗って約1時間5分でブリスベンのセントラル駅。約1時間半でブリスベン空港です。

サーファーズパラダイスからブリスベンまでの料金
ちょっと気になるお値段を見てみると・・・結構いい感じなんです。
参考:ブリスベン観光 市内の見どころ大集合 おすすめスポット記事のまとめ
サーファーズパラダイスからブリスベン市内までの値段
ブリスベンもゴールドコーストも同じトランスリンク(交通局みたいなもの)の管轄で同じゾーン制を使ってます。サーファーズ、ブロードビーチなど市内のメインエリアはどこも同じゾーン内なのでどこからトラムに乗ってもブリスベンまで行く値段は一緒です。
詳しい運賃はというと(2019.10現在)、サーファーズパラダイス(&ゴールドコースト市内の中心エリア)からブリスベンのセントラル駅(&その周辺の駅)まではこうなってます。
ゴーカード | ゴーカード(オフピーク) | 切符 |
$10.66 | $8.53 | $15.5 |
※オフピーク=8:30~15:30、19:00以降翌朝6:00までと土日祝の終日
サーファーズパラダイスからブリスベン空港まで
サーファーズパラダイス(&トラムの区間)からブリスベン空港までの運賃です。(2019.10現在)
ゴーカード | ゴーカード(オフピーク) | 切符 |
$32.97 | $30.18 | $39.30 |
ブリスベン市内までと比べてかなり高いですよね。これは電車が空港に入ったと同時に値上がりするからです。空港料金なんでしょうかね。空港に入るひとつ前の駅まではこんなに高くないんですよ。まぁ、空港だから仕方ないのかなぁ。
おわりに
サーファーズパラダイスからブリスベンへの移動はトラムのおかげでホントに楽になりました。トラムで終点まで行って電車に乗り換えるだけなので旅行者でも迷わず行けると思います。ちなみにICカードでもゴールドコースト内の1日乗車券go explore card(ゴーエクスプロアーカード)だと電車には乗れないのでそこだけ気を付けて下さいね♪それでは!