オーストラリア移住人ビーンの羅針盤
投稿日:2020年2月21日
-
執筆者:bean
関連記事
カンガルーポイントでロッククライミングをするにはどうするの?
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 最近、カンガルーポイントのボードウォークを歩くのが大好きなんですが、週末はロッククライミングをしている人もたっくさん。観光客の人も多いです。ちょっとやって …
オーストラリアの賃貸の種類と家具付き物件 相場はいったい?
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 食と同じで住宅事情も国によって違いますよね。それが賃貸だったとしてもそう。へぇ~、こんな風になってるんだ~と思うこともしばしばです。 オーストラリアの賃貸 …
オーストラリア縦断 バスでデーリーウォーターズとマタランカ編
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 今回は先回のオーストラリア縦断記(アリススプリングスからダーウィン)の2日目。計3日のツアーの中日です。 デーリーウォーターズの奇妙なパブと温泉プールのあ …
オーストラリアの海での安全対策 クラゲ&サメ情報とマナー
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 オーストラリアには至る所にきれいなビーチがあって、ローカルにもツーリストにも大人気。泳ぐときはオーストラリア特有の安全対策やマナーがあるので知っておくと楽 …
カカドゥ国立公園はこんな場所[必見のハイライトを紹介します]
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 オーストラリア最大の国立公園と言えばカカドゥ国立公園。 ここは広さ約2万㎢という非常に巨大な国立公園で東京都の面積の約9倍相当。 地球の凄さを感じる絶景、 …
ビーンのプロフィール
2020/04/09
英語で日常会話ができるようになるための勉強方法[5つのポイント]
2020/04/07
英語の勉強で挫折した話[頑張ったけど上手になりませんでした]
2020/03/30
語学留学で英語が話せるようになるための12項目[実体験を語ります]
2020/03/25
語学留学しても英語が話せない人の行動パターン[まね厳禁です]
2020/03/23
海外移住したからわかる外国で暮らすメリットとデメリット
よく読まれている記事
カテゴリー
アーカイブ