こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。
わたくし御用達のゴールドコースト空港へようこそ!
えっ?
空港に荷物置いて観光しに行きたいって?
なるほど!それもありですね。
コインロッカーをお探しならご案内しましょう!
ゴールドコースト空港のコインロッカーの場所
ゴールドコースト空港には荷物預かり所はないものの、
コインロッカーはあるんです。
いつも、こんな所にロッカーがあるじゃん!と思って見てました。
どこにあるかと言えば、
建物から出てすぐのところにあります。
空港は端から端まで歩いても5分の平屋建て。
国際線の到着エリアに出てきたら外に向かって右手方面、
国内線の到着エリアに出てきたら外に向かって左手方面
に歩きます。
そうするとちょうど真ん中のジェットスターカウンター前あたりの
「The Coast Cafe and Bar」というカフェバーに到着します。
心配無用ですよ!ほんとにすぐわかりますから。
フードコートみたいにテーブルが出ててみんながコーヒーを飲んでるのですぐわかります。
それでは、カフェの隣のドアから外に出ましょう!
カフェの外側に出ます。↓
そこから駐車場側を見ると・・・
すぐ前に横断歩道があるので渡って下さい。
ほーら。もう右手側に見えてます。写真の赤丸の所です。
ドアを出てから1分もしないうちに到着です♪
参考:ゴールドコースト空港の入国審査と税関&検疫の流れと時間
ゴールドコースト空港のコインロッカーの値段
コインロッカーは3サイズ。
見た目は上の写真ですが、それぞれの寸法はと言うと、
Middium(ミディアム):高さ52cm×奥行90cm×幅42cm
Large(ラージ):高さ86.4cm×奥行90cm×幅42cm
お値段は
Sサイズ12ドル、Mサイズ14ドル、Lサイズ16ドル
となっています。
1日単位で料金が加算されます。
24時間を超えても預かる事が出来て、戻って来た時に追加料金を払えばOKです。
ゴールドコースト空港のコインロッカーの使い方
使い方も簡単!
日本のロッカーとよく似てますが、ロッカーの所に精算機があります。
これです。↓
あとは、画面に従って操作するだけ。
日本語も選べるので楽々ですよ~。
緊張する必要なし♪
スクリーンを見ると各国の国旗が並んでいるので、日本を探します。
画像が悪いんですが・・・
日本の旗がかろうじて見えますよね(笑)↓
そこを押せば日本語で案内が進んでいくのでそれに従うだけ♪
支払いは現金でもクレジットカードでもOK。
カギではなくピンナンバーで管理なので鍵を失くした―!なんて心配もありません。
ちなみに予約はできないので早い者勝ちです。
日本の駅みたいに大勢が詰めかけているイメージはなく、
空いてる所も多い印象ですけどね。
おわりに
ゴールドコースト滞在は半日だけとか、
空港に着いてすぐスーツケースだけ置いて国内線移動したい場合などには
とっても重宝するコインロッカー。
あまりフルになってるイメージはありませんが、こればっかりは運次第。
どうしてもの時には、市内に出るという手もあります、
身軽に楽しい旅行をお楽しみください!
それでは!