こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。
ブリスベンの9月と言えばブリスベンフェスティバル!毎年、春が始まるこの時期に開催される街をあげての盛大なイベントです。
期間中は水と光のショー「River of Light」や最終日に行われるブリスベン最大級の花火「Riverfire(リバーファイヤー)」などビックな見どころも満載!
それでは、ちょっと覗いてみましょうか。
ブリスベンフェスティバル2019の日程と詳細
ブリスベンフェスティバルは毎年9月の約3週間行われます。
今年の日程は、
お祭りと言っても・・・
日本のように神社周辺に屋台が出て、神輿や山車が出って感じではなく、一言で言えば大きなイベント。
文化とアートのフェスティバルなので、劇場や大学のキャンパスなどいろんな場所で演劇やコンサート、コメディーショー、ダンスなどが行われます。
イベントは無料の物から有料のものまで色々。演劇系とかはほとんど有料ですが、これだけ興味深いものが揃うことも珍しいので感心のある方は是非。
もちろん、ファミリーやグループで楽しめる無料イベントもいっぱいです。
細かいプログラムはブリスベンフェスティバル2019のパンフレットで確認を!
プログラムはブリスベンシティーのインフォメーションセンターやサウスバンクの会場などにも置いてあるので手元にあっても便利ですね。
さて、演劇とかコンサートには興味がないけど、イベント気分を大いに楽しみたい場合は
サウスバンク・パークランドに行くのがベスト。
この時期は、パークランドの一角(ちょうどカジノの対岸辺り)に「Tresury Brisbane Arcadia」が出現!(入場無料)
フードスタンドやバーも登場し、音楽あり、リバービューあり、イベントありのわくわくする空間になってます。
このフェスティバルの期間中は色んな催しがありますが、ダントツ人気のイベントは、言うまでもなくRiverfire(リバーファイヤー)とRiver of Light(リバーオブライト)!
両方とも無料なのに、めちゃくちゃすごい!テーマパークにいるような気分になれますよ。
ブリスベンの花火2019
ニューイヤーの花火も有名ですが・・・
ブリスベンでナンバー1の花火と言えば間違いなくRiverfire(リバーファイヤー)でしょう!
ブリスベンシティー全体を使った花火と音楽の共演で、川、橋、ビルの上から花火があがります。ブリスベンフェスティバルのトリであり目玉なのは間違いなしです。
今年の日程は、
観覧場所も一ケ所じゃなく数か所から選べ、すっごい盛り上がりです!
詳しい観覧場所一覧の地図やリバーファイヤーの全容は
当日は混雑しますが、ホントに素敵な花火大会なので是非足を運んでみて下さい!
River of Light(リバー・オブ・ライト)とは?
リバー・オブ・ライトはサウスバンクのTresury Brisbane Arcadiaとその下の川縁で見られる水と光のショー。場所はちょうどカジノの対岸辺りになります。
ブリスベン川の水面に設置された装置によって繰り広げられる噴水と光、レーザーのショーは圧巻ですよ。
花火と違って音楽ではなく、ストーリーにのせてショーが展開。ブリスベン川と原住民アボリジニーにまつわるストーリー仕立てになってます。
ショーのバックにはライトアップされたカジノやシティーのまばゆい光。ライトアップされた橋(ライトアップ自体は毎日)もショーに華を添えます。
日程は
18:15~、20:00~、21:00~の3回。
約10分程度。
月曜以外枚にしやってるイベントではあるものの、金土はとても混雑するのでお早めに現地へ!
私も去年行ってきましたが、週末の場合、最初のショーだと17:00頃からだんだん場所取りが始まり、18:00頃にはすごく混雑してました。
ちなみに、私達は17時すぎ頃に川岸のショーのほぼ真ん中最前列をゲットできました♪
おわりに
ブリスベンフェスティバルは文化・アートが好きな人はもちろん、イベント好きな人も十分に楽しめるお祭り。
特にRiverfireとRiver of Lightはおすすめなので、見たことのない方は是非足を運んでみて下さいね!