観光

モントビルinサンシャインコーストの見どころとその行き方

投稿日:

モントビル サンシャインコースト
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。

サンシャインコーストのモントビル(Montville)という街は山間にあるヨーロッパ調の可愛らしい街。景色はいいし、街はおしゃれだし、美味しいものもあるのでホリデースポットとしても人気です。

今回は、このモントビルの見どころと行き方をまとめてみたいと思います!

スポンサーリンク

モントビルはこんなとこ

モントビルはサンシャインコースト・ヒンターランドに位置する山間の町。元々、林業や木工の町でしたが今はアートや観光の町。

小高い丘がずーっと続き、天気が良ければ遠くの方にサンシャインコーストの海が見える好立地で、この辺ではミニホリデースポットとしても有名です。

モントビルのメインの場所には、ヨーロッパ風の可愛い街並みが広がり、レストランやカフェ、雑貨屋さんやアートギャラリーなどオシャレなものがいっぱい。

モントビル サンシャインコースト

モントビル サンシャインコースト

中心地はコンパクトですが、お店を覗いたりしながら歩くと1時間位は軽くかかります。(食事してたらもっと)

この水車はモントビルの写真スポット。みんな真正面から撮るので横から撮ってみました(笑)

モントビル サンシャインコースト

このからくり時計屋さんも有名。中には鳩時計みたいなからくり時計がいっぱいです。

山間の絶景越しに食事をできるレストランやカフェも多いのでロケーション的にはばっちり。思わず素敵~と言わずにいられない洗練されたお店も多いし、アートの町だけあってデコレーションに凝った所も多々。見ていて飽きません。

この辺は牧場が多いだけにチーズ工場やワイナリーも多いのでお土産にもばっちりです。

ただ、日本から来たうちの母を案内した時にちょっと困ったのが食事。ここはキッシュとかパイとか、パスタなどウェスタン系のものがほとんどなのでそれ系が無理だとキツイかも。←ほとんどの人は好きなので心配ないと思いますが・・・(笑)

観光客は多いけど、とてものんびりしたフレンドリーな街なのでちょっと立ち寄ったり、泊まって周りの国立公園を散策するにはいい場所です。

スポンサーリンク

モントビルへの行き方

ここからはモントビルへの行き方をご紹介していきます。

車の場合

モントビルへ行くにはなんといっても車が一番便利。ブリスベンからならブルース・ハイウウェイ→スティーブ・アーウィンロード→マレーニ―・モントビル・ロード経由で約1時間半です。

マレーニ―からモントビルを繋ぐマレーニ―・モントビル・ロードは小高い丘が続く牧歌的な道でドライブに最適!途中に展望台(地図上紫のカメラマーク)もあるので立ち寄りながらモントビルまで行くことができます。

モントビルには駐車場があるものの、いつも混みあってるので(週末しか行ったことないから平日は空いてるかもだけど・・・)、お店周辺に路駐することが多いです。なかなか路駐スポットが見つからない時は少し中心から離れると止められますよ。

地図に入れましたが、豪快な滝が楽しめるKondalilla国立公園も車で5分ほどの所にあるので寄ってみるのもおすすめです。

モントビル サンシャインコースト

マレーニーの宿をブッキングドットコムでチェック

公共交通機関を使う場合

公共交通の場合は、ブリスベンのセントラル駅からNambour(ナンボー)線に乗ってNambour駅下車。(乗車時間約1時間50分)

その後、ナンボー駅のバス停から890番のバスに乗ってNambour State School(ナンボー・ステート・スクール)下車。(バス乗車時間約35分)バスを降りたらすぐモントビルの中心地です。

ただ・・・この890のバスは致命的に本数が少なく、月~金のみの運行。公営ですがトランスリンクのサービスとは違う「Q-Connect」というサービスでトランスリンクとは料金体系も違います。(ゴーカードは使えない。)

運賃はセントラル駅からナンボー駅まではゴーカードで大人片道$13.53(オフピーク$10.82)+ナンボー駅からモントビルまでのバス大人片道$4.3になるみたいです。(2019.7現在)

スポンサーリンク

おわりに

モントビルはホントに景色がよく街並みもアーティスティックなのでおすすめ。この辺一帯が最高のドライブコースなので、コンダリラ国立公園やマレーニ―の方にも足を運びつつお楽しみくださいね!それでは!

-観光
-

執筆者:

関連記事

ブリスベン ミルトンマーケット (2)

ブリスベンのミルトンマーケットへ潜入![コンパクトで小洒落てます]

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 フットボールで有名なサンコープスタジアムのお膝元と言えばミルトン。この川沿いのおしゃれな街に評判のいいマーケットがあるので行ってみました。 マーケットは大 …

キュランダのスカイレールは最高! 途中下車する駅や料金,乗り場を解説

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 スカイレールはレインフォレストに囲まれた街「キュランダ」と麓を結ぶロープウェイ。川あり滝ありの熱帯雨林ありの景色は圧巻です。 スポンサーリンク 途中下車し …

キングスキャニオン kings canyon1

キングスキャニオンへは行くべき?見所とハイキングの魅力をチェック

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 オーストラリアのキングスキャニオンってエアーズロックほど有名じゃないけど・・・行くべき? そーんなことは好きに決めればいい話ですが、いざ旅行に行くとなると …

ゴールドコースト ビーチ

オーストラリアの海で泳げる時期はいつ?シャワーや荷物はどうするの?

こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 オーストラリアのきれいな海を見たら絶対に入りたくなること間違いなし。 でも、泳げる時期やシャワー、荷物はどうするのかが気になるところです。 今回は、その辺 …

海外旅行 ツアー 個人

海外旅行はツアーか個人旅行か?それぞれの長所短所を比較してみた

スポンサーリンク こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 「海外旅行はツアーの方がいいの?それとも個人で行った方がいい?」 このように迷うことはありますよね。 スポンサーリンク 今回は、海外旅行 …

ビーンのプロフィール

こんにちは。ビーンです。
オーストラリアのブリスベンに生息し15年。
旅と自然をこよなく愛す自由人。
ブログを書きながら引きこもり生活中です。
プロフィール詳細