オーストラリア移住人ビーンの羅針盤
投稿日:2019年6月28日
-
執筆者:bean
関連記事
暖暮ラーメンブリスベン店に初潜入 お味やメニューはどうなのか
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 先日、日本の母が送ってくれたウマいインスタント麺を食べてからラーメン熱が急上昇。美味しいラーメン屋さんを探してみたら暖暮ラーメンの評判がよかったのでブリス …
シドニーのハーバーブリッジとは 高さと長さ 歴史と場所を解説
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 誰もが一度は聞いたことがあるほど有名なシドニーのハーバーブリッジ。見るからに立派で写真を撮らずにいられないシドニーのアイコンですが、この橋はいったいどんな …
ゴールドコーストで土ボタルに会える場所と季節&雨でも見れるのか
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 ゴールドコーストは土ボタルという謎の生物が見られることで有名。実はこの生物、オーストラリアとニュージーランドの一部でしか見られない超レアものなんです。 今 …
キャサリン渓谷とエディス滝 ニトミルク国立公園満載の最終日
こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。 さて、アリススプリングスからダーウィン縦断のバスツアー最終日です。この日はニトミルク国立公園内のキャサリン渓谷とエディス・フォールスがメインで終点ダーウィ …
転送コムでオーストラリアへ 料金と関税&消費税はこうだった
前回は転送コムを初めて利用した一連の流れをご披露しましたが、今回はオーストラリアまでの料金編です。 配送料や手数料、関税だの消費税だの一番興味ある所ですからね。 しかもオーストラリアは2018年7月1 …
ビーンのプロフィール
2020/04/09
英会話の勉強法 [ ペラペラになるために日本でできること12選 ]
2020/03/09
ケアンズのベストシーズンと1年の服装 [観光するならこの時期に!]
2020/03/07
フィッツロイ島への行き方とアクティビティ,必見スポットを紹介します
2020/03/05
ケアンズからグリーン島への行き方!人気のアクティビティも紹介
2020/03/03
キュランダへの行き方は全部で7通り!それぞれ詳しく解説します
よく読まれている記事
カテゴリー
アーカイブ