こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。
先回、タンボリンマウンテンの見どころをご紹介しましたが、自然大好きの私からすると、もう少し滝やブッシュウォーキングの事を書きたい!という念に駆られております(笑)
せっかくなのでタンボリンマウンテンでおすすめのハイキングコースと滝についてもっと詳しく紹介させて下さい^^
記事の内容
タンボリンマウンテンの滝
タンボリン国立公園はクイーンズランド州で一番古い国立公園。いくつかのセクションに分かれていて、滝やハイキングコースが点在しています。
ツアーでは一部しか行かないので残念ですが、車で行けば今から紹介するすべての滝に出会うことができますよ。
それでは順番にご紹介していきます!
Curtis Falls(カーティス滝) ①
この滝はツアーでもよく行く場所で、タンボリンの中心のギャラリーウォークから車で2分、徒歩でも15分の場所です。
ハイキングコースは滝まで行って戻ってくる約2kmのコースで、普通に歩けば30分ほど。大木が茂る森の中を歩いていきますが、道はわかりやすく平坦なので初心者向きです。
この滝は年中水があり、小さな滝壺も見えますよ。
立地がいいだけに観光客の数も一番多い滝ですが、ハイキングも楽しいし見ごたえも十分です。
ちなみに週末は駐車場が混むことが多いです。
Cameron Falls(キャメロン滝) ②
タンボリンマウンテンのインフォメーションセンターから車で5分ほどのThe Knoll Section(ノル・セクションにある)にあるのがキャメロン・フォールス。
ピクニックエリアから続く2.6kmのハイキングコースで約1時間のコース。見晴らしのいい展望台もあり、初心者向けなのでファミリーでも楽しめます。
水が少ない時もありますが、高い所から落ちるキャメロン・フォールスの眺めは迫力があります。
Cedar Creek Falls(シダー・クリーク滝) ③
シダー・クリーク・セクションにあるこの滝は、滝の下の天然プールで泳ぐこともできますよ。滝と滝壺が一望できる展望台までは往復で500m。車椅子でのアクセスも可能です。
その展望台から滝の下まで行くコースは往復900m(約30分)。最初のコースよりは若干難度が増しますが、歩きにくいことはありません。
時期が良ければ天然のプールで水遊びをしてみて下さい♪
Witches Falls(ウィッチス滝) ④
クイーンズランド州で最初に国立公園になったのがこのエリア。見晴らし抜群のRotaly Lookout(ロータリー展望台)からすぐの所にあって、とても人気の滝です。
バンクシアの木や大きなフィグツリー、内陸に広がる森を眺めながら進み、途中少し横にそれた展望台から滝が一望できます。
まとまった雨が降らないと流れ落ちる滝は見れませんが絶景は絶景です^^
このWitches Fall Circuit(ウィッチス・フォール・サーキット)は駐車場から3.1kmで所要時間1時間程。
滝の向こうにももう少しだけハードなコースが続きますが、ジャングルを探検しているようで面白いので時間と体力があればぜひ。(そこまで激しいコースではないです。)
タンボリンマウンテンの滝マップ
さて、今まで見てきた滝の場所を見てみましょう。
①~④の数字は滝のタイトルについている数字を表してます。
ツアーで行く場合は(ツアーによる)、①のカーティス・フォールスしか行かない場合が多いですが、車で行くなら1日で全部回る事も出来ますよ。←体力次第だけど^^
一つ一つのコースがそんなに長くないので、ランチやお茶などを挟みながら回るといいエクササイズになります。
ピクニックエリアがあるところが多いので、食べる物を持ちこんで一服してから歩くのもいいですね。歩く時は水を持って行くのもお忘れなく。
おわりに
タンボリンマウンテンの滝はウォーキングコースや展望台が整備してあるのでアクセスしやすいのが魅力。
滝は水不足の時もありますが、それはそれで楽しめるのでぜひ行ってみて下さい♪それでは!