こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。
フットボールで有名なサンコープスタジアムのお膝元と言えばミルトン。この川沿いのおしゃれな街に評判のいいマーケットがあるので行ってみました。
マーケットは大好きでいろんな所に出向いているビーンですが、ここはどうだったのか!?場所や日程も含めてお届けしようと思います。
参考:ブリスベンのおすすめマーケット6選とナイトマーケット4選
ブリスベンのマーケットinミルトンの雰囲気
Milton Markets(ミルトン マーケッツ)と呼ばれるこのマーケットはFacebookの評価も高し。ウェブサイトの写真もスタイリッシュだったのでぜひ行ってみたいと思ったんですよね。
潜入してみたら想像よりは少し小さ目だったけど、ディスプレイが何とも凝ってて可愛らしいマーケットでした。
入り口には子供動物園が来ていて、そのすぐそばには音楽のステージ。休憩スペースのベンチやテーブルもナチュラルでアート性高し。ファームをイメージした感があります。さすがはこのエリアのマーケットだなと感心しました。
お店は野菜&フルーツ、コーヒーやフレッシュジュース、手作りスイーツやベーカリー、各国屋台フード、キャンドルなどの雑貨、ボヘミアン系の服やアクセサリー、アートやクラフト、植木など色々。
食べ物系もかなり多いので朝ごはんやブランチを楽しむのも楽しみの一つです。ステージから聞こえる音楽を聞きながら優雅なひと時が過ごせます。
マーケットの入場料は無料。屋台フード系は割と高めですが、野菜や果物などはスーパーよりも安くて新鮮なものが買えますよ♪
ミルトンマーケットの日程
そうそう、なんでここに行こうと思ったかと言うと日曜日のマーケットを探してたんですよね。日曜日は行きつけもあるけど、この時は洒落たマーケットに行きたい気分でして・・・。
と言うことでミルトンマーケットは日曜日開催。毎週日曜日6:00~12:00です。
早朝すぎるとお店が揃ってないし、終わりがけに行くと片づけ始める所があるので、8時~11時ごろまでに行くのがベスト。終了に近くなるにつれて野菜や果物類は安くなりますけどね^^
ミルトンマーケットの場所
ミルトンマーケットの場所はこちらです。(スクロールしてみて下さいね。)
電車のミルトンステーション(セントラルステーションから5分)から徒歩5分なのでとても便利。
内部の見学ができるXXXXビールの工場やサンコープスタジアムとも目と鼻の先です。すぐ近くにはレストランやカフェが立ち並ぶパーク・ロードという通りもありますよ。
ミルトンのフェリーターミナルからも徒歩5分程なのでシティーキャットでのアクセスも◎。川沿いは眺めが抜群でウォーキングにも最適です。
詳しい電車やフェリーの乗り換え案内はトランスリンクのジャーニープランナーで。
参考トランスリンクのジャーニープランナー(乗換案内)の使い方を徹底解説車の場合はマップにも載せましたが会場のすぐお隣に立体駐車場があります。マーケット開催中は時間制限なく$2(確か)で駐車できるので便利。結構混みあってますが、入れ替わりも多いのでスポットが見つからないことはないでしょう。
おわりに
ミルトンマーケットは思ったよりこじんまりしてたけど、とてもセンスのいいマーケットでした。この辺りは路駐がしにくい場所ですが、マーケット料金で止められる駐車場があるのも◎。
一番のおすすめがウェストエンドマーケットであることに変わりはないものの、雰囲気はとてもいいので近くに行ったらまたよりたいマーケットです。それでは!