こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。
ティムタムで有名なオーストラリアのアーノッツ社から新商品のチョコレートが出ましたね!先週からいつスーパーに並ぶのか止まってましたが、やっと見つけました♪
オーストラリア限定のお土産としても最適なので早速どんなチョコレートか見てみることにしましょう。
記事の内容
オーストラリアのチョコレートの新商品とは?
チョコレートはお土産の定番。私も帰国の時によく持って帰りますが、新商品というのは話のネタにもなっていいですよね。
そして、アーノッツはオーストラリア最大手のお菓子メーカー。世界中にファンの多いティムタムやスコッチフィンガーを送り出していることでも有名です。アーノッツの新商品は毎回話題になりますねぇ。
さて、前置きが長くなりましたが、今回の新チョコレートはArnott’s社が今まで出してきた人気のビスケットをチョコレートの中に閉じ込めた物。5種類のお菓子がチョコとして変身しましたよ。
その5種類とは、Scotch Finger(スコッチフィンガー)、Wagon Weels(ワゴン ホイールス)、Jatz(ジャズ)、Iced Vovo(アイスド ボボ)、Ginger Nut(ジンジャー ナット)。どれもオーストラリアのお菓子コーナーでは定番の品です。
根強いファンのいるこの5種類をそれぞれ見ていきましょう。
Scotch Finger
言わずと知れたスコッチフィンガーはバターたっぷりのリッチなビスケット。キットカットのように真ん中で半分に割れるのが特徴です。
プレーンの物、チョコチップが入った物、片面にチョココーティングされたものがあり、今回のチョコとの相性もピカイチです!
Jatz
Jatzは甘いビスケットでなく塩味のクラッカー。これをチョコに埋め込むの?とびっくりしましたが、リンツの塩キャラメル味のチョコも人気だったぐらいなので結構おいしいかもしれません。
Iced Vovo
ビスケットの上に一筋のラズベリーソースとその両脇に2本のピンクのフォンダントが乗ったビスケット。トップにはココナツフレークもかかってかわいい仕上がりになってます。(甘いけど)
新商品のチョコの中にはビスケットとラズベリー、ココナツが埋め込まれています。
Ginger Nut
早い話がジンジャービスケット。クリスマスの時のジンジャーブレットみたいな味がします。チョコレートの中にはこのビスケットが入るので、ジンジャーが香るちょっとスパイシーな一品です。
Wagon Weels
まん丸でチョコパイのような感じのビスケット。真ん中にマシュマロとジャムが挟まり外側はチョコでコーティングされてます。
今回のチョコにはビスケットとマシュマロ、ラズベリーのグミのようなものが入るので食感と味のハーモニーが楽しめます。
アーノッツのビスケットチョコのまとめ
なかなか個性的なチョコたちですが、どれも170gのボリューム感。持った感じがズシッときて食べごたえ十分です。定価では1枚5ドルですが、そのうちセールもあるでしょう。
個人的にはスコッチフィンガーが好きですが人それぞれですかね。スーパーで見つけたらぜひ試してみて下さいね!それでは!