こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。
待ち時間を使ってゴールドコースト周辺を観光したい時にはどこへ行けばいいのか・・・。
遠出はできないし、時間がかかるような場所は困るという時はこんな所へ行ってみてはどうですか?
近場って言っても景色のすごいところが目白押しですよ!
記事の内容
ゴールドコースト空港付近の観光スポット
フライトまでの待ち時間が長いなら空港周辺を散策してみましょう!空港内で長時間待つのは飽きちゃいますからね。路線バスに乗ってふらっと行ける観光スポットは多いですよ!
大きな荷物は空港内のコインロッカーに入れて身軽にゴーです♪
クーランガッタビーチと展望台
ゴールドコースト空港はクーランガッタというエリアにあります。クーランガッタ空港とも呼ばれてますもんね。
クーランガッタはきれいなビーチがある事で有名で空港のバス停から760番(Tweed Heads行き)のバスで少し出ればビーチに到着です。
ただビーチに出るだけなら約2分乗車して空港の次のバス停で降りればOKですが、ビーチが見渡せる展望台まで行くのがおすすめです♪
Snapper Rocksという展望台までは760番(Tweed Heads行き)のバスに11分乗車し、6個目の「Griffith St at Coolangatta East」と言うバス停で下車。そこから絶景のウォーキングコースを20分程歩いたところにあります。
バスはゴーカードで大人$3.31(オフピークタイムだと$2.65)、ゴーエクスプロアーカードも使えますよ。
海沿いのウォーキングコースはホントに見晴らしがよく、絶好の写真ポイント!この周辺にはPoint dangerやLovers Rockという展望台もあるので合わせてチェックしてみて下さいね!
現地での所要時間はバス移動を含めず1時間ほどあればOKです。(展望台をすべて回ってお茶するなら2時間前後)
カランビンのエレファントロック
カランビンと言えばワイルドライフサンクチュアリが有名ですが、ここは半日位はあった方が楽しめるのでパスしました(笑)
足早に歩いて園内を回れば2時間位でもなんとかなりますが、人気の動物ショーを見たりカンガルーと遊んだりしていたら・・・やっぱり半日は欲しいです。入場料も高いので存分に楽しんでもらいたいですからね。
と言うことで、カランビンのおすすめはビーチとエレファントロック。カランビンビーチは白砂のビーチと豪快な岩場が見どころ。
エレファントロックと言う巨大岩には登ることもできるし、絶景カフェバーも隣接してます。
ここは空港から760番(ロビーナ行き)のバスに10分乗ってカランビンワイルドライフサンクチュアリ下車、徒歩5分。ゴーカードで大人$3.31(オフピークタイムだと$2.65)です。
エレファントロックを見て、ビーチを歩いてお茶orご飯して所要時間1~2時間です。(移動含まず)
カランビンのエレファントロックとビーチ バスでのアクセスとその魅力
パームビーチ
パームビーチはカランビンのお隣。ここもきれいなビーチが広がるリラックス空間です。
特にパームビーチ・パークランドにつながるBeree-badalla Reserveという場所に設置されているボードウォークは必見!
マングローブの茂るカランビン川の河口。ここを味わい深い木製のボードウォークを歩みながら進みます。ワイルドな眺めとペリカンなどの野生動物にも出会えますよ!
空港からは777番(ブロードビーチ行)のバスで12分。「Palm Beach」のバス停下車。パームビーチ・パークランドまでは徒歩10~15分。パークランド内を10分程歩くとボードウォークです。
バスはゴーカードで大人$3.31(オフピークタイムだと$2.65)。所要時間はバス移動を入れず1時間半前後です。
バーリーヘッズ
サーファーたちが集うビーチと、サーファーズパラダイスのビル群を見下ろす丘、天国のような絶景スポットがある国立公園など見どころ盛りだくさんの場所。
カフェやレストランも多いので休憩するにもばっちりな場所です。
空港からは777番(ブロードビーチ行)のバスで18分。降りたらすぐビーチです。国立公園へは海を見ながら歩いて約10分。ゴーカードで大人$3.31(オフピークタイムだと$2.65)です。
所要時間はビーチを散策してお茶するくらいなら1時間。国立公園へ行くなら2時間~2時間半くらい見ておいてもいいかも。(国立公園内のコースによって違います)
バーレーヘッズのおすすめスポット 絶対外せない絶景ポイント集
サーファーズパラダイス
お馴染みのサーファーズパラダイスです。サーファーズパラダイスのゲートで写真を撮ったり、ビーチを散策したりショッピングを楽しむにはばっちりの場所。
空港からはバス(30分)+トラムで10分。ゴーカードで大人$4.03(オフピークタイム$3.22)です。
所要時間は・・・どれだけショッピングや食事にかけるかにもよって違いますが、ビーチを見てふら~っとお店を見て回る位なら1~1時間半位です。
ゴールドコースト空港⇔サーファーズパラダイスのアクセスの比較
ゴールドコースト空港付近の観光スポットマップ
最後に、今までのスポットを地図で見てみましょう!
ゴールドコースト空港(クーランガッタ空港)が赤紫、その他周辺の見どころがオレンジです。
全部ビーチ沿いで空港から近い!サーファーズだけは少しだけ遠くなりますけどね。
バスは慣れてないと乗りにくいかもしれないので初めての方はこちらをご参照ください。
ゴールドコーストのバスの乗り方と降り方&料金・時刻表の調べ方
トラムはすごく簡単ですが、一応。↓
ゴールドコーストのトラムの乗り方・駅・運行時間と料金のまとめ
あとは・・・フライトのチェックインに遅れないように時間チェックをお忘れなく!私は成田で観光しすぎて出発ギリギリに駆け込んだことがありますが、心臓に悪いです(笑)
おわりに
ゴールドコースト周辺は自然豊かな見どころに囲まれてるので空港へ行く前や待ち時間が長い時にはぜひ遊びに出かけてみて下さい♪そして、もう一度言いますが乗り遅れませんように(笑)それでは!