こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。
ブリスベンシティーって大聖堂や教会のイメージがないかもしれませんが、街を歩いてるとかなりの確率で遭遇します。
教会行く人ってあまりいないんですけどね。(無宗教とかなんちゃってクリスチャンとか多い)
とは言え、建物は歴史があって素敵な物ばかり。教会好きな人はぜひ足を運んでみて下さい!
ブリスベンの大聖堂
ブリスベンシティーの中には有名な大聖堂が2箇所。見るからにおお!っと言う感じです。
中も開放されていて訪問者を快く受け入れてくれるので、お祈りの邪魔をしないように入ってみて下さい♪
マップは一番最後を参照してくださいね!
セントジョンズ大聖堂 ブリスベン
セントラル駅から徒歩10~15分ほどのカテドラルスクエアの前にあるSt Johns cathedral(セントジョーンズ大聖堂)。
ブリスベンで一番大きな大聖堂でそばまで行くとかなりの迫力があります。
トロピカルな雰囲気のブリスベンにゴシックリバイバル様式の大聖堂。
このエリアは重厚感がありますよ~。
頭のとがった2本の尖塔やエントランスの彫刻もさすが!
中に入ると石造りの豪華な柱とオーストラリアでは珍しい石造りのアーチ形天井も。
祭壇の奥を始め、窓には豪華なステンドグラスもふんだんに埋め込まれています。
大きなパイプオルガンも魅力的で、ウェディングや撮影に遭遇することも多々。
毎日9:30~16:30まで開放されていて、月ー土の10am&2pm、日の14pmにはガイドツアーも(寄付あり)ありますよ。(変更があるといけないので要チェック)
礼拝や合唱などももちろんあるのでホームページで確認を♪
St Stephen Cathedral
ブリスベンシティーのエリザベスストリートにあるのが聖スティーブン大聖堂。
クイーンズランド州最古の教会且つ最初のカトリック教会の聖スティーブンスチャペルも敷地内にありますよ。
セントジョンズ大聖堂と同じゴシックリバイバル様式で内部はパイプオルガンや豪華なステンドグラスなど見どころもいっぱい。
ここでもよくウェディングに合致会います。
ガイドツアーや礼拝などの時間はホームページでチェックを!
ブリスベンの教会
All Saints Anglican Church Brisbane
セントジョンズ大聖堂のすぐ近くにあるのがオールセインツ アングリカン チャーチ。
こじんまりした教会ですが、厳かな雰囲気。
信者の人が静かにお祈りをしています。
教会の裏にはちょっとしたガーデンと大きな十字架、その横に立つキリストの像が。
ヤシの木と太陽がさんさんと降り注ぐ街並みと対照的な感じです。
St Andrews Uniting Church Brisbane
セントラルステーションの斜め向かいにあるレンガ造りの教会。
大きなビルに囲まれてますが、少し離れてみると間違いなく教会っぽいいい感じの佇まい。
入り口は何となく普通のビルのように見えますが、中に入るとステンドグラスあり、パイプオルガンの祭壇ありで素敵です。
ブリスベンの教会だったパンケーキ店
最後に何でパンケーキカフェ!?と思うかもしれませんが、ここは元大聖堂を改築したお店。
レンガ造りの外観で内部は元々の教会を生かした作り。
椅子や天井の作りもそうだし、暗さや重厚感も当時の様子を物語ってます。
実はシティー内でおすすめのカフェです♪
参考:ブリスベンのパンケーキカフェは元大聖堂 内部とメニューはこんな感じ

ブリスベンの教会&大聖堂マップ
今まで紹介したブリスベンシティー内の大聖堂と教会マップです。
全部ブリスベンのセントラル駅から徒歩約10分圏内。
セントジョンズだけは15分位かかるかもですが、バスに乗ることも可能。平日なら無料バスに乗って「Wharf Street stop」で降りればすぐです。
無料バスは平日の夕方までですが10分間隔で走ってるので便利ですよ。
その他のバスに乗るならトランスリンクのジャーニープランナーでチェックを!
おわりに
ヨーロッパみたいに有名建築目白押ではないですが、所々で歴史的建造物がブリスベン。
今回紹介した教会はホントに素敵なので街歩き中にふらっと立ち寄ってみて下さいね。
心もリフレッシュするかもしれませんよ。それでは!