こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。
数あるマーケットの中で一番便利がいいのがこのマーケット。気軽にふらっと立ち寄れていつも賑わっているスポットです。どんなお店が出てるのか、いつ開催されるのか一緒に見ていきましょう!
参考:ブリスベンのおすすめマーケット6選とナイトマーケット4選
ブリスベンのカジノマーケットとは
カジノマーケットと言ってもカジノの中にお店が出ているわけではありません。カジノのところにお店が並ぶので通称カジノマーケットとかカジノの所のマーケットとか呼ばれてます。
ホントの名前は「Queen Street Brisbane Markets」←全然知らんかった~(笑)
「Jan Powers Farmers Markets(ジャン・パワーズ・ファーマーズマーケット)」が主催しているので、ニューファームのパワーハウスやマンリー、ミチェルトンのマーケットと同じ系統。
ファーマーズマーケットと言うだけあって、食品系が主のマーケットです。
カジノの前に屋台が立ち並び、沢山のローカルやツーリストで賑わってます。
新鮮な野菜やフルーツ、お花、ホームメイドのジャムやハチミツ、パスタやスイーツ類が所狭しと並び、人々が品定め。
移民が多いだけに各国の食べ物が味わえるし、南国ならではのトロピカルジュースも。
カジノが目の前と言う場所柄ヨーロッパな雰囲気がムンムン。カジノの向かいにはビッグでモダンな図書館やカフェも立ち並んでいるので立ち寄ってみるのもありですよ!
マーケットへの入場は無料。誰でも気軽に立ち寄ることができます。
で、野菜類は安いかというと実はそんなにスーパーと変わりなし。
マーケットの規模で言えばウェストエンドマーケット(←お気に入り)や他のマーケットの方が大きいしリーズナブルです。
でも、雰囲気はいいしご褒美フードを買うにもいいかも♪
ブリスベンカジノマーケットの場所
マーケットの場所はカジノと向かいの図書館の間の広場「Reddacliff Place」。
早い話がカジノの前です(笑)
クイーンストリートモールのジョージストリート側(川に近い側)の端まで行くとカジノが目の前に見えますよね。
カジノ側に横断歩道を渡ればそこがマーケット!屋台が出てるし賑わってるので見逃すことはないですよ。
ちなみに、ここのすぐ先には「ノースキー・フェリーターミナル」とヴィクトリアブリッジ。
橋を渡ればサウスバンク&カルチュラルセンターエリアに到着です。
地図で見るとこんな感じになってます。↓
located on George St end of the Queen Street Mall, in front of the Treasury Casino at Reddacliffブリスベン カジノマーケットはいつ
ブリスベンのマーケットのほとんどが土日開催な中、このマーケットは水曜日です。
場所がシティーなだけに平日の方が人が多いからでしょうね。
毎週水曜日8:00~18:00
他のマーケットは早朝から昼過ぎまでの事が多いんですが、このマーケットは朝から晩まで!
丸一日あるので、観光の帰りや仕事後に余裕でお買い物ができちゃいます。
おわりに
カジノマーケットはシティーでお散歩してる時に立ち寄るのに便利。規模はそんなに大きくないですが、一日やってるのでちょっとしたグルメを楽しむにもいいですね。水曜日にシティーにいたら寄ってみて下さい♪それでは!