こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。
ラーメンはオーストラリアでも大人気!ブリスベンでもラーメン店が増えてきてます。それは嬉しいが・・・時々、何これ?って言うお店に当たる事も。←イタリア人が和風パスタを食べた時のような驚き(笑)新しいお店に行く時はちょっと冒険です。
でも、意外と当たり!ってこともあるんですよ。海老ラーメンのこのお店のように(笑)
ブリスベンの美味しいラーメン店「一海老」
ショッピングセンターのアジア系フードコートにあるこのお店。ランチ時に何を食べようかと歩いていたらこのお店を発見。屋台のような店構えで、注文したらブザーを貰い、お店の前のダイニングエリアで食すシステム。
前に行った時気付かなかったから新しいお店に違いないが、海老ラーメン・・・かぁ。この立地的にアジア風アレンジのようなラーメンではなかろうか。こんな思考が頭をグルグル。
でも、スタッフは日本人っぽい。スタッフ募集の張り紙も英語&日本語。ラーメン食べるならやっぱり日系のお店で食べたいのでその辺はクリアっぽい。
お店はかなり繁盛していて、オーダー待ちの列も。食べてる人のラーメンを見るとちょっと変わった感じだけど香り好し。そんな風に観察していたら、もう相方が列の中にいたので食してみることに(笑)
Ikkairo(一海老)のメニュー
一海老のラーメンスープはクリーミーなとんこつスープかとんこつ+海老出汁のえびスープのみ。麺はオーストラリア産の小麦を使い日本から輸入した製麺機で製造しているそう。
ホームページを見てもらうとわかりますが(下記参照)、メニューはこんな感じです。(値段は2019.1現在)
・とんこつチャーシューメン $15
・とんこつデラックスラーメン(スタンダード+味卵) $14.5
・海老ラーメン(チャーシュー+味玉+きくらげ+チンゲン菜) $14.5
・海老ラーメン+車海老(スープに少し味噌入り+海老一匹入り) $15.5
・チリ味噌海老ラーメン+チャーシュー(チリペースト&オイル入り) $15.5
・チリ味噌海老ラーメン+海老 $16.5
※Underwood店にはまぜそばもあり。
・ポーク餃子5個/10個 $6.8/$12
・海老ぎょうざ5個/10個 $8.5/$15
この時私が食したものは、チリ味噌海老ラーメンチャーシュー入り。
意外にも、クリーミーなとんこつと海老の風味のスープが中太麺に絡み美味。味卵やきくらげ、チンゲン菜も名脇役ぶりを発揮してました。チャーシューはレビューできません(←私、肉嫌い)が相方曰くとてもいい感じだと。
丼の淵に赤い味噌がついていますが、韓国のコチュジャンのような感じで味卵やチンゲン菜の引き立て役。海老入りを食べている人を見たら、殻つきの海老が丸々乗ってましたよ。
見た目からして、ヤバいかもと思っていたのに意表をついて美味しかった!また食べに行きたいお味でした。
ブリスベンのラーメン店Ikkairoの場所
一海老は2箇所あるので、マップを載せてみますね。
今まで私が紹介してきた店舗はガーデンシティーというショッピングセンターの8STREET(エイト ストリート)内。8 STREETはアジアの縁日のようなイメージのフードコート。昭和の夜の出店風で、懐かしい感じです。
すごく大きなショッピングセンターでバスも乗り入れるので便利。本数も多いし、バスはバスウェイを使うので速いです。
アンダーウッド店はローガン市の方になるので少し離れてます。
公共交通での行き方はトランスリンクのジャーニープランナーで確認してみて下さいね!
おわりに
最後にお店の詳細です。意外とクセになる味なのでショッピングに行った際には寄ってみて下さいね!
営業時間:ガーデンシティー店 月~日10:00~20:00(木~21:00日~18:00)
アンダーウッド店 火~日11:30~14:30/17:30~20:30
ホームページ:http://ikkairo.com/