こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。
えっ?ブリスベンに一人旅で来られます?超ウェルカムです♪ブリスベンってすごく観光しやすい街ですよ(住人がいってるから間違いない)。
でも一人旅に慣れてないと心配ですよね。治安とか移動手段とか宿の事とか不安要素はいっぱいです。。英語話せないし・・と躊躇している人もいるかもしれませんね。
今回はブリスベンに息を潜め早10年以上のわたくしビーンがその不安を解消させて頂きます。
ブリスベンは一人旅でも大丈夫?
結論から言うと全然OK。むしろ好きな所にふら~っと一人で行けるからグループ旅行よりも楽しい!
大きすぎず、小さすぎず、市内の移動も便利。世界的に有名な名所は少ないけど見どころが多い街(見どころ無いっていう人いるけどマジで!?と思う。)。
街の真ん中に大きな川が流れる川の街で自然ももいっぱい。晴れの日が多い事でも有名なトロピカルシティーです。
ブリスベンの治安
留学していた頃から振り返ってみましたが、ブリスベンで危ないと思ったことはないです。日本にいる時と同じ感覚で歩くことができます。(物騒な事件は日本の方が多いかも)
ブリスベン市内や周辺の観光スポットなどでも特に危険なエリアと言うのは思いつきません。
日本にいる時と同様、人の少ない深夜にフラフラ出歩かないとか、酔っ払いやガラの悪い人に近づかないとかその辺を気を付けていれば大丈夫です。
移民の国なので、人種はごちゃまぜ。誰がローカルで誰が観光客かも話をするまでわからないレベルなのでジロジロ見られるとかそんなこともなし!
ひったくりとかも普通に気を付けてれば大丈夫。大事な物を公共の場に置き忘れたりしなければ(届けてくれる人が多いですが)、歩いてる時に貴重品を盗まれるみたいなことはまずありません。
ブリスベンの交通
車社会のブリスベンですが、公共交通もしっかり整備されてます。
ブリスベン空港から市内までも電車で繋がっているので、送迎などなくても余裕です。
ブリスベンの公共交通は電車とバスとフェリー。全てTransLink(トランスリンク)という公営の組織が運営していてブリスベンの中心からその周辺、お隣のゴールドコーストやサンシャインコーストまでがカバーされてます。ブリスベンの公共交通の種類や使い方は↓でチェックを!
ゴールドコーストやサンシャインコーストの奥の国立公園に行こうと思うとレンタカーかツアーを使うことになりますが、ブリスベンシティー周辺の観光地なら公共交通で十分。
go cardのようなICカードを使えば断然お得で便利に旅ができますよ。↓
参考:ブリスベン・ゴールドコースト・サンシャインコーストで使える交通系ICカードはこの3枚
ブリスベンのホテル
個人で航空券をとる場合は宿の事も気になりますよね。
ブリスベンはバリバリ観光都市ではないものの、宿は沢山あるのでご心配なく。マリオットやヒルトンなどの有名ホテルから、コンドミニアム、モーテル、バックパッカーズホステルまでとり揃ってます。
一部屋いくらという設定になっていて(人数制限あり)、一人で泊まるのも問題なし。
アパートメントタイプは滞在型でキッチンなどがついていて快適!予算を最小限にしたいならバックパッカーズホステルのドミトリータイプ(共同のキッチン付き)がベストチョイス。
予算を抑えたいけど相部屋は嫌ならモーテル。アパートメントタイプに似てますがもっと庶民的。簡易キッチンや屋外のバーベキューエリアがある所も多いです。
海外ホテル予約サイトを使えば日本語で予約して、控えを持って現地でチェックインするだけ。現地払いOKなので便利です。色んなサイトがあるのでチェックしてみるのもいいかもしれません。
手っ取り早くHISなどの大手旅行会社のフリープランを使うのも便利。(私も昔はそうしてました。)ETASや旅行保険などの事もアドバイスしてもらえるし、安心感があるので旅慣れていない人にはおすすめ。キャンペーンの時は個人手配よりお得な事もありますよ。
英語が話せないけど大丈夫?
大丈夫です!なんとかなります!私自身が言葉がわからない国にでもふらっと出かける人間なので、こう言っちゃうんですけどね(笑)
なんで大丈夫かと言えば、
・飛行機のチェックイン、入国審査などではほとんどしゃべることなし。オートメーション化も進んでる。
・ホテルのチェックインは控えを見せるだけ。
・話せなくても、聞けなくても英語のサインは読める。
・わからない単語はネット検索すればいい♪
・スマホで言いたいことを英訳して見せればいい。
・筆談&ジェスチャーが有効。(特に数字)
・公共交通はICカードでタッチのみ。(チャージの機械は日本語も選択可)
・グーグルマップを駆使すると移動がスムーズ。
・人がフレンドリーで親切。
・移民の街なので外国人の英語に慣れてる人も多い。
・いざとなれば、その辺の日本人を捕まえて聞けばいい。(街中、観光地にはほぼ必ずいる)
・シティーには日本領事館がある。
・ちょっとした会話はノリでカバー。
英語が話せなくても大丈夫な理由はいっぱいありましたね♪
インターネットがあると便利ですが、実際なくても何とかなります。だって、私が初めて来た時インターネットも普及してなかったし、英語もガタガタだったけど大丈夫だったので♪
恐らく、一人旅をしようという時点でかなり好奇心旺盛な方だと思うので、英語なんて話せなくても楽しめる事間違いなしです!例え珍道中になったとしても(笑)
おわりに
と言うことで、ブリスベンは一人旅にもバッチリな街!治安もいいし、人もいいし、都市設計も見事!宿泊施設も沢山あるし、ゴールドコースト&サンシャインコーストの間にあるのでどちらにも行きやすいです。英語が話せなくてもそれほど困る事もないでしょう。それでは、一人旅満喫してくださいね!