こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。
ゴールドコーストのカランビンは自然動物保護区で有名ですが、その先にあるビーチもすっごく素敵です。エレファントロックという巨大岩もあって見どころ満載ですよ!
今回はこのカランビーチとエレファントロックの魅力とバスでの行き方をまとめてみたいと思います。
カランビンビーチはこんなとこ
延々と続くゴールドコーストのビーチ。カランビンビーチもその中の一つで超絶綺麗なビーチとして有名です。このビーチは白い砂浜の美しさ、岩が作り出す自然美と打ち寄せる波の迫力を楽しめるとっておきの場所。
ツーリストの多いサーファーズパラダイスのビーチよりもずっと落ち着いていて、海水浴はもちろんビーチをゆっくり歩くにも最適のスポットです。
砂浜を歩く感触、地球を感じる岩の上を歩く感触。波の音を楽しみ、ずっと続く海岸線を眺め自然をめいっぱい堪能するには申し分ないビーチです。岩場はかなり冒険心をくすぐられますよ。
そして、このビーチにはエレファントロックやもう一つの巨大岩があるのも見逃せません!エレファントロックってどんな岩か興味津々ですよね。ちょっと見てみましょう。
カランビンのエレファントロックがすごい!
カランビンビーチの一角にある巨大岩。これがエレファント・ロックです。
Currumbin Beach Vikings Surf Life Saving Clubというレストランバーの後ろ側にそびえ立っているので一目瞭然!
エレファントロックにはかなり急な階段も設置されていて上まで行くこともできます!展望台からはカランビンビーチの海岸線やずっと向こうのサーファーズパラダイスのビル群を見ることもできます。
なんでエレファントなのかは不明。別に象さんっぽくもないんですけどね。
ロックの周りは南国の植物が茂る岩場で探検するのもおもしろい!Currumbin Beach Vikings Surf Life Saving Clubはエレファントロックに隣接しているので、テラス席から岩の一部を見ることもできますよ。
サーフクラブからはビーチも一望できて、ブレックファースト、ランチ、ディナー、ティータイムも楽しめるのでここまで来たら寄ってみて下さいね。
ちなみにエレファントロックからビーチを10分程歩いた場所にはもう一つの巨大岩があります。こちらも迫力満点の写真スポットなので是非。
カランビンへのバスでの行き方
まずカランビーンビーチの場所はここ。
カランビンビーチへはバスでも行けるのでご心配なく。サーファーズパラダイスやゴールドコースト空港からの移動も簡単です。
ビーチ沿いにバス停がある767番や768番のバスを使うこともできますが、本数の多いバスを使った方が便利なのでカランビン動物園のバス停を利用します。
☆ゴールドコースト空港から760番のバス乗車→カランビンワイルドライフサンクチュアリ下車(乗車時間約10分。)バス停から徒歩約10分。
ブロードビーチ方面&空港方面から動物園への詳しい行き方は写真付きでこちらにまとめてあるのでご参照くださいね。↓
おわりに
カランビンビーチはエレフファントロックやもう一つの巨大岩のような見どころも多いし、白砂のビーチもとってもきれいです。
海水浴にもビーチでお散歩するにもサーフクラブで一杯やるにも最高の場所。毎年9月頃にはビーチ全体がギャラリーになるSwell Sculpture Festivalというイベントもあるので時期が合えば是非行ってみて下さいね!それでは!