こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。
「居酒屋極」はブリスベンシティーから近いユニークなエリアWest End(ウェストエンド)にある居酒屋さん。
ランチもあっていい感じなので、毎週土曜日のウェストエンド・マーケットの後によく寄ります。
今回は、この居酒屋極の雰囲気やメニュー、行き方をまとめてみました。
ブリスベンの居酒屋極の雰囲気
ウェストエンド中心部のお店が立ち並ぶエリアに佇む居酒屋極は木目と黒のシックな外装のお店です。
中は全てテーブル席。黒とブラウンで和な感じが演出されています。壁側はソファー席か!?と思ったものの木です(笑)
すぐ目の前は大通りなのでいい眺めはないですがバス停が目の前なので便利です。
昭和(よく見ると大正とかもある)なポスターが貼られ、観察するのが意外と面白い。妙な漢字とかカタカナとか見入っちゃいます。
BGMは日本の曲。90年代系かな。スタッフの方は親切。日本人かな~と思ったけど聞けず。(←ちょっと恥ずかしがり屋)全体的に落ち着いていて、居心地よしです。
ブリスベンの居酒屋極のメニュー
ランチメニューは15ドルでお味噌汁とドリンク付。
メニューはこちらです。
・チキンカツ丼
・鶏の唐揚げ丼
・角煮丼
・野菜の味噌煮丼
・チキン照り焼き丼
・天ぷらうどん(←天丼にも変更してもらえました)
・スパイシー唐揚げ丼
・野菜カレー
と丼物が圧倒的に多い。
私の好きな炙りサーモン丼はサーモンの炙り具合もタレもおいしい♪でもよく食べる人にはちょっと少な目。
もう一つおすすめの天丼はえび2匹、ナス、オクラ、しいたけ、人参、ブロッコリーがのってすごいボリュームです。
相方のお気に入りはスパイシー唐揚げ丼。こちらはボリューム満点。ピリッと辛いチリソースと唐揚げが絶妙だそう。
お味噌汁は普通でブリスベンのスタンダードっぽい感じ。ドリンクはソフトドリンクやコーヒー類からも選べます。ただ、お酒はランチセットには含まれません。
ランチセット以外のメニューはお刺身やお寿司など色々。お肉系、お魚系、野菜系、めんっ類、デザート系まで揃ってます。ラーメンや冷やし中華もありましたよ。
日本酒や日本のビール、ウィスキーなども置いてあります。(詳しいメニューは下記のホームページからどうぞ)
ランチ営業は金曜~日曜のお昼12時から。ディナーは7デイズです。
「居酒屋極」への行き方
まずお店の場所を地図で見ると・・・
居酒屋極へのアクセス方法は、ブリスベンシティーからなら199番のバスで約7分。
シティーのアレデードストリートのバス停44番(シティーホール近く)から乗車。
West End(ウェストエンド)のBoundary St at West End Junction Stop5で下車。
下車したらすぐ前にあります^^
乗り換え案内や詳しい時刻が知りたい時はトランスリンクのジャーニープランナーでチェックしてみて下さいね。ウェブ検索とアプリ両方使えます。使い方はこちら。↓
ちなみに199のバスは10~15分間隔で出るので便利。もしシティーから歩くなら30分かかるかかからないか位です。
参考:ブリスベンのバス路線図・時刻表・料金と乗り方を徹底解説
おわりに
各国料理のレストランや雰囲気のいいカフェの多いウェストエンド。でも・・・今日は日本食行きたい!って思った時は気軽に入れる居酒屋さんです。気が向いたらぜひ。最後にお店の詳細です。
住所:68 Boundary St, West End QLD 4101
電話:07 3844 9607
ホームページ:http://izakayagoku.com.au/
参考:ブリスベン観光のおすすめスポット シティー周辺で行ってほしい場所19選