こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。
ちょっと手軽にハンバーガーが食べたくなった!
どっかおいしいとこないかな?
あっ、マックだ!
でも、ブリスベンまで来てまでマックというのも・・・。(ありだけどね)
今回はこんな方のために私も時々行く美味しいハンバーガーのお店「Grilled(グリルド)」をご紹介します。
ブリスベンのおすすめハンバーガー店「Grilled」の雰囲気
2004年にメルボルンで始まったGrill’d(グリルド)は今やオーストラリア全土に店舗がある人気のチェーン店。
ハンバーガーというとジャンクフード的なイメージがありますが、ここはボリューミーでヘルシーなバーガーを提供するお店です。
雰囲気はおしゃれなストリート系。店舗によって若干違いますが、レンガやむき出しのコンクリート、ストリート系のアート、無造作な気のテーブルやパイプ椅子・・・そんなイメージです(笑)
グリルドは地域の問題にも取り組んでいる事でも有名。どの団体に寄付が行くかはお客さんが投票する仕組みになってます。
オーダーをするとボトルの栓が手渡されるので、それを好きな団体の瓶にいれば投票完了。なかなかおもしろいですよね^^
グリルドのメニュー
メニューはとても多いです。
オージービーフバーガー、和牛バーガー、チキンバーガー、ポークバーガー、ラムバーガーのカテゴリーがあってその中に数種類ずつのバーガーがあります。
ベジタリアンも安心のべジバーガーも数種類あるので肉嫌いの私も安心です♪
食材にもこだわっていて、動物や卵は全てケージフリー。ホルモン投与もなし。RSPCAという動物保護団体に認可されたものが使われているそう。
毎朝ローカルベーカリーで焼かれたバーガー用のパンは3種類の中からチョイス可能。野菜も厳選された農家で育てられたものなんですって。
私はいつもべジバーガーですが、豆などでハンバーグが作られていて野菜もたっぷり。お肉に負けないくらいボリューミーで満腹になります。
チップス(フライドポテト)もカリッと中ふわでおすすめです。
お肉系バーガーもボリューム満点。ジューシーで美味しいそうです。(肉好きの相方談)ローカルにも人気のバーガーショップなのでそれはおいしいんでしょうね^^
バーガーは大体12~15ドル。バーガーにしては高めですが(というかブリスベンの外食は高い)、質がいいので満足できますよ。
飲み物もソフトドリンクからアルコールまで揃ってます。
【日本語で簡単予約】ゴールドコースト・ブリスベンのオプショナルツアーはベルトラで☆☆
グリルド ブリスベンの場所
ブリスベンとその周囲には今の所23店舗あるGrill’d。ブリスベンシティー内とシティーから徒歩圏内のお店を地図で見てみましょう。
ブリスベンシティー内なら
・Winter Garden店(ウインターガーデン)
・Eagle Street Pier店(イーグルストリートピア)
の3店。
South Bank店(サウスバンク)もシティーに近くて便利かなと思います。お近くの所をマップで拡大して見てみて下さいね。
まとめ
グリルドのバーガーはボリューミーでヘルシー系。チェーン店なのでシティーやショッピングセンターを歩いていたらすぐに見つかると思います。
小腹がすいたという時よりも、がっつり食べたい時に行ってみて下さいね。最後に詳細です。
住所:ホームページで確認
電話:店舗によって異なる
ホームページ:https://www.grilld.com.au/menu
参考:ブリスベン観光のおすすめスポット シティー周辺で行ってほしい場所19選