こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。
ブリスベンのセントラル駅はブリスベンシティーへの玄関口。ブリスベンCBDに立ち寄るならここが最寄駅です。ブリスベン空港やゴールドコースト空港、ゴールドコースト市内、サンシャインコースト方面への行き来にも便利な駅。今回は、セントラル駅についてと時刻表、カフェやロッカー、スーパーなどは構内にあるのかどうかをまとめてみました。
記事の内容
ブリスベンのセントラル駅ってこんなとこ
Central Station(セントラルステーション)は1889年にオープンした鉄道の駅。レンガ造りの重厚な建物でオーストラリア国旗も立っています。と言うことは??そう。駅舎はインスタ映えする写真スポットです^^
シンプルに電車の駅で、中心の駅だけあってどの路線も止まります。バスターミナルは併設されていませんが、セントラル駅周辺や一本隣のAdelaid Street(バス通り)、King George Square、Myer Centreの地下などにバス停が集まってます。
セントラル駅の前には観光スポットのANZACスクエア(2019.4~5月まで工事中)とANZACのモニュメント(工事中ではないです。)。ちなみにセントラル駅とANZACモニュメントは夜のライトアップもきれいです。
構内は真ん中に改札が一ケ所。ホームは1番~6番ホームまでととてもシンプルな作り。ブリスベンの中心の駅と言ってもコンパクトなので迷ったりすることもないと思います^^
ブリスベンセントラル駅の時刻表
電車はTransLink(トランスリンク)と呼ばれる公営の電車しかないのでとてもシンプル。電光掲示板の時刻表は改札の所と改札内、プラットホームにあり路線ごとに色分けしてあるのでとても見やすいです。掲示板には電車の時間、ホーム、行先と、停車駅一覧が交互に表示されます。
駅構内でも時刻表を確認できますが、トランスリンクのジャーニープランナーを使うと現在地から目的地までの乗り換え案内と所要時間、運賃、運行状況も表示されるのでとても便利。
詳しい電車の乗り方や時刻表、乗り換え案内などのまとめは↓をご参照くださいね。
ブリスベンセントラル駅にロッカーはある?
残念ながら、駅の中にロッカーや荷物の預かり所はないんです。日本ならどんな駅にもあるのに不便ですよね。
最寄でロッカーがある所は
・South Bank(サウスバンク)パークランド内(主に水泳する人用)と
最寄ではないですが、
・ブリスベン空港とその隣のスカイゲートというショッピングエリア
この2箇所です。
宿泊予定がある場合はチェックイン時間前でも荷物を預かってもらえるところがほとんどなのでそちらを利用するのがベストです。
ブリスベン セントラル駅にカフェはある?
駅の構内には改札の周りにちょっとしたコーヒースタンドが2軒(1軒は改札内)とマクドナルドが入っています。ゆっくりできるようなカフェではないですが、サンドイッチなどの軽食もあるので電車に乗る前に腹ごしらえがしたい場合には重宝します。ちなみにトイレも改札内にあるので安心です。
ひとつ注意点は、電車に食べ物や飲み物を持ち込むと罰金の対象になります!食べ終わってから乗車して下さいね^^
ちなみに、セントラル駅を出るとすぐ左手側にカフェバーもあります。←昼下がりからビジネスマンが飲んでます(笑)
ブリスベン セントラルステーションにスーパーはある?
セントラル駅はホントにコンパクトなのでスーパーは入ってませんが、雑誌や本、スナック類、トラベルグッズなどが買えるニュースエージェンシーはあるのでちょっとした物を買いたいならここで。因みにお土産類はほとんどありません。
スーパーマーケットならクイーンストリートにCOLESやWoolwothsがあるし、お土産店のモール内に沢山あります。
駅構内の他のお店は靴の修理屋さんとか床屋さんが入ってますが、ホントにそれ位(笑)色んな銀行のATMは改札を出てすぐにあるので便利。
ATMは言語選択可能。クレジットカードでオーストラリアドルを引き出すこともできますよ。(構内に両替所はないです。←クイーンストリートモールに沢山あります。)
まとめ
これがブリスベンの中心セントラルステーションです。コンパクトなのでわかりやすく、右往左往することもないと思います。デパートなどが隣接した日本の大きな駅を想像しているとシンプルすぎて拍子抜けしますけどね(笑)それでは!