こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。
知らない土地に来ると美味しいレストランってわかりにくいですよね。
でも、ブリスベンならこれを見れば大丈夫!
食べるの大好きな私が実際に行って美味しいなと思ったお店を集めて一覧にしてみました。
オーストラリアは移民の国なのでレストランも超多国籍。レストランはジャンルごとにまとめてあります。それでは、どうぞ!
記事の内容
ブリスベンのステーキハウス
ブレックファーストクリークホテル
オーストラリアと言えばステーキって言う人は多いですが、ブリスベンのシンボル的なステーキハウスと言えばこのお店。
建物もお城のような感じで見た目から強烈です(笑)
ジューシーなステーキはもちろん、オーストラリアらしいバーでのドリンクも人気ですよ。
Norman Hotel
ノーマン・ホテルはウールンガバ・スタジアム近くにある外観がとても素敵なレストランバー。ここはブリスベンでも指折りのステーキの名所です。
週末ともなるとローカルの客でごった返すほどのお店でステーキは極上。週末なら予約は必須です。
ホッグスブレスカフェ
ブリスベンだけでなく、オーストラリア全土で人気のステーキハウスと言えば「Hog’s Breath Cafe」。
アメリカっぽい店内、美味しいステーキ、フレンドリーで丁寧なサービス・・・カジュアルなお店なので入りやすいのも魅力です。
ピンクのイノシシマークを見つけたらぜひ!
ブリスベンのハンバーガーの店
グリルド
ボリューミーなのに素材にもこだわったヘルシー系バーガーショップGrilled。
オーストラリア中に店舗があるこのお店はローカルからの支持も大きい人気店です。バーガーはベジタリアンオプションもあり、チップスも美味です。
ブリスベンの日本食
美時
カンガルーポイントの一角にあるMitokiは夜は居酒屋風、お昼はコスパのいいランチも提供。雰囲気もサービスもお味もグッドなオススメ店です。
バーズネスト
Bird’s Nestは備長炭で串を焼く日本人にはたまらない居酒屋。ローカルからの評判もよく、日本人的にもウマいの一言。
お昼はランチもやってます。
毘沙門
昔からしゃぶしゃぶ・すき焼き食べ放題で有名なお店。それだけではなく鉄板焼きや居酒屋メニューも豊富で美味しいです。
平日はランチもやってます。
居酒屋 極
居酒屋極はウェストエンドにあるお店。ここはランチで行くことが多いですが、メインにお味噌汁とドリンクがついて$15。コスパもよくまったりできるお店です。
ブリスベンの居酒屋おくまん
こちらもウェストエンドにあるお店。カジュアルですが店内は日本のおしゃれな居酒屋さん風です。口コミもよくランチもやってます。
ブリスベンのラーメン店
博多屋ラーメン
西日本を中心に展開している博多屋はブリスベンやゴールドコーストにもあるんです。替え玉も無料で昔から人気のラーメン店です。
一海老
見た感じ美味しそうに見えなかったんですが・・・食べてみたら美味でびっくりしたラーメンです。
とんこつと海老出汁を合わせたスープはなんともコクがあり癖になります。
暖暮ラーメン
ゴールドコーストでも人気だったラーメン店がブリスベンにもやってきた!ということで潜入した暖暮ラーメン。
日本でもいい口コミが多いとんこつラーメンのお店です。
ブリスベンのベトナム料理
The Vetnamese
チャイナタウンの赤門の前にある大衆的なベトナム料理のレストラン。
フォーや生春巻き、炒めもの系などをみんなでシェアして食べるのにおすすめ。私も昔からお気に入りの人気店です。
Trang restaurant
トラング・レストランはウェストエンドマーケット近くにあるお店。
トリップアドバイザーの口コミもよく、行ってみたら現地の味に近くておいしかった~!ということでそれから通ってます。ベトナムと中華半々くらいのメニューですが、どれも美味ですよ。
Pho Hien Vuong Pasteur
ベトナムの麺料理フォーが中心の大衆的なレストラン。
店内はザ・アジアって感じですが、美味しくてお安め。麺好きの私にはたまりません!
サニーバンクにありよく通っているレストランです。
Pho Hien Vuong Pasteur の記事はこちらから。
ブリスベンの韓国料理レストラン
マットンサン
留学時代からよく行っていたこのお店。ブリスベンシティー内にあるのでアクセスも抜群です。
グツグツ煮えたぎるキムチチゲやバラエティーに富んだ韓国料理を提供。コスパの良さも人気です。
韓国料理MARU
ビジネスマンや学生で溢れかえる平日のブリスベンシティ。ここで一際賑わっているのが韓国料理店Maru。
夜も人気だけど人気のランチぶりはすごいです。
ブリスベンのタイ料理
Chili Coco
シティーからバスで約20分のエリアにあるこのお店。いつ行っても何を食べてもおいしいし、スタッフもとても親切な行きつけのお店。
タイカレーだけじゃなく麺類や炒めもの系も美味。店内はカジュアルだけどおしゃれです。
Kasalong Thai Restaurant
チャイナタウンにある人気のタイレストラン。
酸味、甘み、辛み、うまみのバランスがよく、タイの一般家庭の味に近いレストラン。庶民的な雰囲気でコスパもよくおすすめです。
Kasalong Thai Restaurantの記事はこちらから。
ブリスベンのインド料理
Himalaya Sagar
インドカレーが好きなのでいろんなお店を食べ歩きましたが、1~2年前にできたこのお店はベスト中のベストでした!
シティーから少し離れますがアクセス良好。いつ行っても安定のうまさ。こじんまりした超穴場です。
Miss India
ここはファーストフードのインド料理ですが、カレーやタンドリーチキン、おいしい焼き立てのナンがリーズナブルに食べられます。
ブリスベンのマレーシア料理
PappaRich
ここはオーストラリアで展開しているマレーシアレストラン。
マレーシア料理というと何?となる人も多いと思いますが、ロッティやカレー、ラクサなんかが有名です。
ここはコスパが良くて美味しいのでおすすめです。
ブリスベンの眺めのいいレストラン
カスタムハウス
ブリスベンのシンボル「カスタムハウス」。この歴史的建造物内には雰囲気のいいレストランバーがあるんです。
リバーサイドに佇むレストランバーの目の前はストーリーブリッジ。絶景と美味しい食事を楽しみたい人必見です。
マウントクーサのサミット
ブリスベン屈指の観光スポット「マウントクーサ」。サミットはその頂上にある展望台にあるちょっとお高級な絶景レストランです。
よく披露宴にも使われたりしていて景色もサービスも抜群。思い出に残る食事になるはずです。
サンセットタイムやランチのお得なコースもありますよ。
おわりに
レストランはまだまだ発掘中なのでどんどん追加していきます。どこかいいレストランがあったら私も行ってみたいのでコメント欄にどんどん書き込んでみて下さいね♪
お店発掘は楽しすぎます!!それでは!