こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。
ブリスベンシティー内で眺めが抜群のお散歩エリアと言えばリバーサイド。だって、ウォーターフロントの絶景に、おしゃれなレストランに、ウォーキングに最適なボードウォーク・・・その場にいるだけでワクワクしてくる場所です。
そして、週末のマーケットも見逃せない。今回はそんなリバーサイドの魅力をご紹介します!
ブリスベンのリバーサイドの歩き方
ブリスベンシティーと言えばクイーンストリートモールがすぐに浮かびますが、そこで半日とか過ごしてたらめっちゃもったいない!ブリスベンシティー内ならリバーサイドがめちゃくちゃおすすめ!景色に心もってかれる場所なので、ぜひぜひ足を運んで下さい。
リバーサイドはブリスベン川沿いエリア。景色のいいボードウォークがボタニックガーデンの方からずっと続いていて、対岸のカンガルーポイントや有名なストーリーブリッジの眺めも抜群!上の写真がリバーサイドエリアですが、昼の眺めも夜の夜景も最高です。(夜景はフェリーからリバーサイドの様子をとった物)
地図で見て見るとこんな感じ。(拡大しながら見て下さいね^^)
リバーサイドと呼ばれるエリアは(厳密に言うと違うけど、川の眺めが楽しめるエリアって事で)、ストーリーブリッジ→カスタムハウス→リバーサイド・フェリーステーション→イーグルストリートピア・フェリーステーション→ブリスベンシティーボタニックガーデン(植物園)あたり。
参考:ブリスベンシティ ボタニックガーデンズの雰囲気と行き方
このエリアはレストランやカフェがひしめき合っていて、食事するのにも最高の場所。行きかうフェリーやヨットなど非日常的な風景が楽しめますよ。フェリーステーションが2箇所あるので、ここから公共交通のフェリーの旅も出来ちゃいます。
シティーキャット(有料)とシティーホッパー(無料)のものがあるので乗り方などはブリスベンの交通手段の種類と運賃の仕組みを徹底解剖のフェリーの所をご覧ください♪
ちなみにボタニックガーデンの端から歩行者専用のGoodwill Bridge(グッドウィルブリッジ)を渡ればそこはサウスバンク!カンガルーポイントもすぐそこです。
ブリスベンのリバーサイドのレストラン
上の地図を拡大してもらうとわかるんですが、ホントにレストランだらけ(笑)お高級なレストランが多いですが、観光や記念日などに使うには最高のロケーションです。
レストラン情報はイーグルストリートピアのサイト(英語)から見れますが、一部おすすめをリストアップしてみますね。
・Aria Restaurant←お高級なコンテンポラリーダイニング
・Georges Paragon Seafood Restaurant←ゴールドコーストにもあるシーフード中心のレストラン
・Saké Restaurant & Bar←コンテンポラリーな日本食。お酒の種類も豊富
・Il Centro Restaurant & Bar←沢山の賞を取っている有名レストラン
・Jade Buddha←アジア料理とウェスタン料理のフュージョン
・Customs House←歴史的建造物内のレストラン&ガーデンバー
などなど。この辺はストーリーブリッジの眺めも完璧で気取っていきたいお高級レストラン。思い出に残る事は間違いなしです。
参考:ストーリーブリッジ間近のレストランバー「カスタムハウス」
その他リーズナブルなものなら
・Grilld←チェーンのハンバーガーショップ(美味しい)眺めなし。
・The Coffee Club←チェーンのカフェ。眺め良好。
などなど。カフェで休憩やバーで一杯などもいい感じです。
食事を楽しみながらクルーズができるKookaburra Showboat Cruisesもイーグルストリートピア辺りから出ます。クルーズだけなら公共交通のフェリーで十分ですけどね。
ブリスベンのリバーサイドマーケット
2015年まではイーグルストリートピア辺りで開催されていたマーケット。でも今はもっと大きくなってボタニックガーデンの中が会場になってます。
服やアクセサリー、雑貨系などアーティスティックな一品や音楽、各国フード&ドリンクのお店もあって人気のマーケット。ガーデン内なので緑もいっぱいで気持ちのいい場所です。
毎週日曜日8:00~15:00までやっているので、お散歩の途中に立ち寄ってみるとおもしろいですよ!
参考:ブリスベンのおすすめマーケット6選とナイトマーケット4選
おわりに
お散歩したり、お食事したり、フェリーに乗ってみたり・・・いろんな楽しみ方のあるリバーサイド。昼の景色も夜景も最高でブリスベン指折りの写真スポットでもあります。ブリスベンシティー観光ならぜひ行ってほしいイチオシエリアです!それでは!