こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。
私がお土産を買う時に一番悩むのは、小学校と幼稚園児の姪っ子へのお土産。子供って反応が正直だから大喜びしてくれる時もあれば、チラ見で終わる事もザラ(笑)おばちゃんとしては喜んでほしいんだけどな。ということで今回はオーストラリアで買いたい子供用土産をご紹介します。
記事の内容
オーストラリアのお土産 子供用のおすすめは?
オーストラリアの子供服
オーストラリアの子供服ってカラフルでユニークな物が沢山あるのでよく買っていきます。ショッピングセンターに入ってる「Cotton On Kids」、「Target」、「K Mart」などの子供服コーナーには安くてかわいい服がいっぱい。
子供服専門店の「Ollies Place」や「Bardot Junior」などにもおしゃれな服がいっぱいです。サイズは1歳なら1、2歳なら2と書いてあって、0歳は0の数が多いほど小さくなってます。ただ、季節は逆なのでご注意を。
お土産屋さんにはザ・オーストラリア!みたいなお土産Tシャツもいっぱいありますが、子供が着るととってもキュート。うちの姪っ子たちも気に入ってくれました。女の子ならキラキラのカチューシャやネックレスとセットであげるのもありです♪
オーストラリアの子供水着
水遊びやビーチ好きが多いオーストラリアの子供達。水着も色々とり揃ってます。日差しが強いので体をカバーするような物から、おしゃれなデザインまで色々。子供服の所で挙げたようなお店や「City Beach」などサーフ系ブランドをそろえたお店に売ってます。
子供用のビーチサンダルやサングラスも沢山出ているので、海好き一家の子供達にはウケますよ。(親の方が喜ぶかな。笑)
オーストラリアのお土産に帽子
紫外線の強いオーストラリアでは子供の帽子は必須アイテム。小さな麦わら帽子や洗うのも簡単な布の帽子までかわいいデザインの物が沢山。普段用の物なら10ドル以下の物も多いです。
オーストラリアの絵本
英語の本って日本で買うと高いけど、オーストラリアならリーズナブルに買えますよ。ぬいぐるみやパペットと絵本のセットもあるし、CD付きの物も。
赤ちゃんや幼児用のアルファベットや数の絵本、オーストラリアの動物の絵本も人気です。日本でもよく知られている腹ペコ青虫などもありますよ。
大手の本屋さんやお土産屋さんでも買えるし、「Big W」や「K Mart」、「QBD Books(クイーンズランドのみ)」は他より安いので通りかかったらチラ見してみて下さい。
オーストラリアのお土産にペン
子供に意外とウケるのがカンガルーのボクシングペン。押すとボクシンググローブをはめたカンガルーがパンチをしてきます。お土産屋さんには必ずある定番品。私も昔持ってました(笑)
オーストラリアの土産にぬいぐるみ
お土産屋さんや「Australian Geographic」などのお店に行くとコアラやカンガルー、ウォンバットなどぬいぐるみがいっぱいです。
全部オーストラリア出身の動物たち。エミューやカモノハシなどもそうですよ。姪っ子に特大カンガルーをあげたら喜んでましたが、絶対かわいいと思ったウォンバットは不評(笑)ウォンバット好き多いのに・・・。手乗りサイズから両手でかかえるサイズまで色々です。
オーストラリアのお土産に文房具
うちの小学生の姪っ子が大喜びしたのが文房具。オーストラリアのブランドSmiggle(スミグル)の物です。すごくカラフルで奇抜なアイテムばかりでオーストラリアの子供達も大好き。お店はいつも子供達で一杯です。
日本のアマゾンでも一部売られていたので、見本を一つ。こんなワクワクするような文房具で溢れたお店です。
オーストラリアのお土産にリュック
お土産屋さんのコアラのぬいぐるみリュックもいいですが、普通に使えるカラフルなリュックもおすすめ。
おしゃれなデザインのバッグは「Cotton On kids」や先ほどの「Smiggle」などのお店に沢山出てるので覗いてみるといいかも。
オーストラリアのお土産にキーホルダー
お土産の定番ですが、コアラやカンガルーなどの小さなぬいぐるみ付きのふわふわキーホルダーは意外とおすすめ。幼稚園や学校のカバンにもつけられるので実用度が高いみたいです。(子ども的に)
オーストラリアの子供の歌
英語の歌なんてダウンロードすればいい時代ですが、子供がよく歌う定番の歌ってなかなかわかりませんよね。本屋さんや「Big W」、「K Mart」、「Target」などのお店の子供コーナーに行くと人気のキッズミュージックがセットになったCDが売られてます。友人の子供(1歳)にあげたら毎日ノリノリで聞いてくれてるみたいで喜ばれました♪
オーストラリアの製氷皿
お土産屋さんに行くとよくあるコアラやカンガルーの氷が作れる製氷皿。これも意外と人気でした。氷が好きだからなのか可愛いからからなのかは不明(笑)友人(大人)も欲しがっていた一品ですす。パーティーの時には活躍しそうですね^^
おわりに
子供の物は見ててかわいいですね。ウキウキしちゃいます。お菓子などと一緒に渡してあげるとさらに喜ばれますよ。万が一、そっけなくされた時は・・・凹まないように(笑)それでは!