こんにちは。ブリスベンに生息中のビーンです。
ローンパインコアラサンクチュアリシリーズ最終回。今回はランチができる場所とお土産ショップについてです。アクティブな一日になるので腹ごしらえできるところがあるかどうかって気になりますよね(笑)お土産を見るのが楽しみの一つって人もいらっしゃるでしょう。(←うちの母)と言うことで続きをどうぞ!
参考:ローンパインコアラサンクチュアリ料金&割引チケット&行き方
ローンパインコアラサンクチュアリでランチできる場所は?
お出かけの時気になるのはランチですよね。手っ取り早く園内のカフェで済ませたいという人も多いはず。ローンパインコアラサンクチュアリでランチできる所は2箇所ありますよ。
1つ目はRiver Side Cafe
ちょうどバス停を降りてすぐ見える位置にある可愛らしいカフェです。屋根つきのアウトドアスペースにゆったりとしたテーブルセットが置いてあって、ブリスベンリバーの眺めが楽しめます。メニューはコーヒーなどのホットドリンクや冷たいドリンク、マフィンやケーキなどのスイーツ、サンドイッチやラザニアなどの軽食もありますよ。ワインやビールなどのアルコールも楽しめます。
2つ目はGeneral Store
こちらは園内のカフェ兼売店。ここはコアラの撮影ポイント(メインのコアラ舎)の少し奥。カンガルーエリアにも近い場所にあります。ここでもホットドリンクやコールドドリンク、バーガーやチップスなどの軽食やスイーツ類が食べられます。ベジタリアン、グルテンフリー、ローファットオプションもありますよ。ここではカンガルーのエサや動物との撮影チケット、パンフレットを買うこともできます。
室内は割と広くて木のテーブルセットもいくつかあります。ペアレンティングルームには小さい子がいても大丈夫なようにレンジや小さなキッチンも完備されてます。アウトドア席は屋根付きで広め。クジャクや七面鳥などがふら~っと来たりもしますよ^^
もちろん、食べ物や飲み物の持ち込みは自由なので、ピクニックしてる人も多いし、至る所にベンチもあるのでそこを使って食べることも可能。General Storeのアウトサイドエリアで食べることもできます。外で食べる時は七面鳥などの鳥が寄ってきて、よそ見してるととられることもあるので気を付けて下さいね♪
ローンパインコアラサンクチュアリのお土産は何がある?
せっかく動物園に来たんだからお土産を買いたいという人もいますよね。お土産を買える場所は、さっきも登場したGeneral Storeと出入り口の所にあるギフトショップです。トップ画像の写真のようにお土産物がズラッと並んでますよ。
園内にいるオーストラリアの動物をモチーフにした、ぬいぐるみ、Tシャツ、マグネット、ステーショナリー、キーホルダーや絵葉書、チョコレートなどの食べ物も置いてあります。カランビン動物園のお土産屋さんより狭いですが、置いてあるものは同じような感じです。
人気のコアラやカンガルー、ウォンバットはもちろん、ディンゴやエミュー、タスマニアンデビル、カモノハシ、ハリモグラなどオーストラリア出身者勢ぞろい。うちの母もかなり迷いながら買ってました(笑)まぁ、一番人気はコアラみたいですけどね。
ちなみに、ここでお土産を見る時間がなかったら、クイーンストリートモールのお土産屋さんにほぼ同じものが並んでるのでそちらで♪
おわりに
ローンパインパークはランチをする場所もあるし、お土産ショップやペアレンティングルーム、車いす用のトイレなどもあって必要な設備は全て揃ってます。さすが、口コミもいい施設だけあって観光するにはもってこいの場所です。動物好きな方はぜひ足を運んでくださいね!